【感想・ネタバレ】ひとりを愛し続ける本のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

嫉妬に関する記述に、とっても納得させられた。
これから、嫉妬という感情が湧いてきた時には、
この本を読み返そう。

0
2014年01月09日

Posted by ブクログ

遠藤周作読破の目標を立てたものの、カタい本に手が出ず、まずはこれから。題名とか副題がチグハグで、この本の「ひとり」というのはタマネギとかXとか神のことだったのかと読み終わって思った。地球は宇宙の生命体の一つか。ならばなぜもっと小さな私達人間が一々苦しみや悲しみを経験しなければいけないのだろうと、人生経験の浅い私は考えてしまうが。でも、北さんらの子供と作者の子供が遊んでいた場面の回想場面と、「しーんとする瞬間」の話と、色々思うところがあってじっくり読んだ。まだ人生を回顧する年じゃないのだが。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

周作サロンを改題したら、ひとりを愛し続ける本になるってどういうことさ。嫌いじゃないけど、おひとりさまの生き方が書いてあるのかと思ってたけど、ひとりの(人)を愛し続ける策があるようにもとれるなと後から気付く。勿論中身は周作サロンだからいずれも違います(笑)

1
2012年05月27日

Posted by ブクログ

恋愛本というよりは、「愛とは何か」みたいな重い本。
キリスト教の哲学がベースかと思いきや、そーでもなくて、遠藤周作の人間に対する深い洞察力が冴え渡ります。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

遠藤さんの死後の世界観を知りたくて読んだ本。

こう書いてあった。

身体はまゆのようなもので、そのまゆが修理できないくらい、壊れてしまうと、蝶々を解き放つ。それはまゆよりも素晴らしいのだと。

なるほど。お世話になります(笑)

親としての子供への愛仕方が基本。

1
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

女性に対して書いてある本、悪女とは存在せず、本人がいい妻、理想的な女性になろうとしているが、理想とはかけ離れている状況において、女性自身が悪い女と定義している状態である。
自分の考えたこともなかった内容が書いてあり新鮮であった。
度々、表題と内容の乖離があると感じたため、星3つとした。
内容的には4位。

0
2015年02月16日

Posted by ブクログ


つまらないです。
遠藤周作好きなのに残念。
読みやすいです。
まぁ読んでも悪くないかもしれません。
あ〜いや、ダメだな。
彼の違う作品を読んでください。
惹かれる題名のものだけを読めば十分だと思います。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

結婚・人生について書かれたエッセイ。
全てにおいて大賛成っ!とは言えないけど、心が楽になるヒントはたくさんあった。
恋愛と結婚の大きな違いだとか、男女それぞれの弱さとか・・。
思春期の若者たちのことも出てきて、読みながら尾崎豊の歌詞などに通ずる部分がたくさんあった。
子どもたちは親の言う言葉以上に、その生活態度や生き方を観て育つ・・ということ。
背中を見られているんだな〜〜とちょっと緊張(><)
それから、シュタイナーやキュブラー・ロスのことも出てきてとても興味深く読みました。

本文より引用
『人生のほんとうの意味などが、若い時からわかっていれば、人生はもう生きていてもつまらないものになる。
それはちょうど、はじめから犯人が誰か、謎が解かれているような推理小説(ミステリー)を読む気にもなれないのと同じなのである。
若い時は人生の謎と意味とが解けないから、我々は生きるのだし、生きるに価するのである。
そして老年になってやっと推理小説の結末とおなじように、「ああ、私の人生とは、そういう意味をもっていたのか」と
わかるように我々はつくられているのである。』


老いているわけではないけど、さりとて若いわけではなく、ちょうど人生の中期。
中途半端であるし、自分の人生についても悩む時期。
小説では、ストーリーが盛り上がっていき面白くなっていく場面でもある。
今、きっとこういう時期なんだな。。。
毎日、全然考えてなさそうで考えていて・・
時々そんなこともすっかり忘れているときもあるし。
こんな自分でもいいんだな・・

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

愛するという事、女の才知・妻になるという事。遠藤周作氏の他のエッセーとも重複している部分が多い。
人に知られたくないもう一人の自分が誰でもあるはず。時期を同じくして書かれた”スキャンダル”をもう一度読み返したくなった。

0
2009年10月07日

「エッセイ・紀行」ランキング