【感想・ネタバレ】隠密 味見方同心(八) ふふふの麩のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

不思議な物語の進展

魚之進が怪しいと思っていた河内山宗俊と中野石翁は見当違いであった。この両者は江戸時代後期の歴史上の人であり、悪を働いた人物かもしれないが、江戸の町民、庶民たちからは人気があった。
シリーズ物の物語で、物語がいかようにも発展していくのだが、結局は彼らは魚之進の兄、波之進を殺した下手人ではなかった。

下手人とおぼしき人は、どうやら水戸藩が絡んでいるようだが・・・
こと、抜け荷が罪の話になって、果たして最後は本当に徳川御三家の水戸藩内に下手人がいるのかと疑いを残しながら、読む楽しみがある。

0
2018年01月19日

Posted by ブクログ

第八弾。

ついにケイクを口にする魚之進。
兄、波之進の死の真相に、ひたひた迫っている感じ。
続きが楽しみです。

0
2017年08月07日

「歴史・時代」ランキング