【感想・ネタバレ】総理に告ぐ 新橋署刑事課特別治安室〈NEO〉のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

カリスマ総理大臣を告発する売れないライターと警察の特別組織の物語。
免許制度に骨抜きにされているマスコミが気骨を見せるシーンは良かったけれど、今のテレビ局の様子を見ていると、とても現実には起こりそうにないな。。
仕事には志を持たなければと思わせられる一冊でした。

1
2021年05月04日

Posted by ブクログ

多少無理な設定で有りましたが 非常に楽しく読めました 特に設定が現在の状況に似てるのが より面白くしました

0
2020年11月19日

Posted by ブクログ

現代のマスコミの状況に対し、「もはや新聞社に木鐸としての存在は期待できない」とか、「硬派のキャスターも反骨のコメンテーターも官邸の圧力に負けて次々に降板に追い込まれ」とか、あるいは現代日本の政治状況を暗喩し「中国韓国を挑発して強い日本をアピール」とか、作中人物に言わせ、ノンフィクションライターだった著者の本領が発揮されるサスペンスフルなエンタメ。
右傾化を隠そうともせず独裁者への道を歩む総理大臣。
経済的徴兵制を計画するその総理に一矢を報いんと、彼のスキャンダルを手にしたフリージャーナリストが立ち上がる。
婚約者にも逃げられた臆病者で弱気な彼を支援するのが、結成されたばかりの新橋署刑事課治安室(NEO)。
「警察官に正義のひとがいなきゃ、この国は終わりだ」と、NEOの黒沢。
副題ともなっているNEOは、シリーズ化されるとみていいのだろうか。

0
2019年08月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

こんな風に国のトップをメディアが忖度なしに
報道出来たらニュースも見る気になるんだけどなぁ。

チョット・・・有り得ない??警察と公安の行動だったから
現実味がなくて余り引き込まれなかったかな。

警察小説愛好家としては、う~ん・・・かな。

結局は総理のベッドスキャンダルという
小さな方をぶつけてたけど・・・そこが残念だったな。
人の死が絡んでるなら、大きなスキャンダルで
ガツンと奈落の底に突き落としてくれたら
スッキリしたかも。。。

0
2019年03月07日

「小説」ランキング