【感想・ネタバレ】左巻き諸君へ! 真正保守の反論のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

気鋭の保守評論家による、左派への徹底的な反撃。

自らの著作が朝日新聞から訴訟を起こされたり、寄稿した記事によって新潮45が廃刊になるなど、ここ数年話題の著者。

たが、内容は極めてリベラル的であり、しっかりとした現状分析がなされている。上記に二つの事件の真相と考察はもちろんのこと、LGBTに対する分析が秀逸だった。過去欧米や日本での性的嗜好の取り扱われ方、近年の欧米での手のひら返し。言葉の由来。それを政治的に利用しようとする、左派。

テレビや新聞の受け売りではなく、情報を多角的に見て深く考え、俯瞰してみることの重要性を学んだ。

0
2020年03月21日

Posted by ブクログ

そっか、新潮45の廃刊騒ぎは小川先生噛んでたんだっけ。

これまでの小川先生が絡んだ「騒動」への反論が主。
朝日からのスラップ訴訟、LGBT。
電通の自殺騒ぎについても、きつい分析。
ここの政治家、石破茂氏、小泉進次郎氏、小池百合子氏、山尾志桜里氏についての苦言。

みんな相当とんがっているし、ネットで検索しても、罵倒に近い批評をされてるんだな、小川先生。

だが、個人的には、納得的。
もともと各々のニュースなどに触れた時に引っかかっていた棘が何なのか、明確に判る感じ。

少なくとも、こういう人と、議論ができないと、健全ではないと考える。

0
2020年08月12日

「社会・政治」ランキング