【感想・ネタバレ】転生悪女の黒歴史【電子限定描き下ろし付き】 3巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

良い♪

本編も面白いですが、おまけのイア蔵の話も好きです♪本編と違ってすぐに死亡フラグが成立してますが、何回転生できるのかな?

0
2023年09月17日

購入済み

面白い♪

面白い〜!
主人公が妄想から作った話の中に転生して、しかも悪役!!でも自分で作った話しだからヒロイン中心、悪役はバッドエンド・・だからフラグを折る為に頑張る!笑えるし面白いんだけど、巻が進むにつれて、ちょっと可哀想になってきたわ〜。ちょっと幸せを分けてやってほしいな。頑張れ悪役!

0
2022年12月05日

購入済み

死亡フラグ立ちまくりの連続

主人公なのに美しくないとか、ちょっとうーんって思ってしまいましたw 見た目可愛いけどなぁ…。悪役令嬢で名前が広まりすぎてかなぁw
何しても死亡?!っていう毎回の死亡フラグルートを想像してるのが笑えます(笑)
普通の異世界転生とは一味違って面白いです(*^^*)

0
2022年09月07日

購入済み

次に絆されちゃうのは警官!

誘拐事件、なかなかギリギリな感じで切り抜けていて、過去の黒歴史への痛い設定とか、色々面白かったです。
服の構造謎設定とか、あー、わかるー!!
悪女の色んな面を見て、だんだん惹かれていく執事や警官など、良いですねー!

0
2021年11月14日

購入済み

まさに

王道の愛されだけどヒロイン(悪役)のキャラが魅力的で引き込まれる!自分への好意に鈍感なところも見ていて楽しいです笑

0
2020年12月28日

ネタバレ 購入済み

続きが気になる。

今回はソルの登場が少ない( >Д<;)
私はイアナとソルのやり取りが好きなのに…

3巻は前世のコノハは本当になんて黒い物語を書いたんだぁ~!!と思わずにはいられない。事件です!でも、今回も奮闘するイアナが可愛い!あられもない姿になってまで頑張ったのに、野次馬の言葉には私が憤りを覚えてしまった。まぁ、イアナ本人は気にしてないようだけど。
そしてソルの冷気の理由が気になります( *´艸)

0
2020年07月10日

匿名

ネタバレ 購入済み

打開策としてくりだす悪役感、設定的にこう展開すると解っていても面白い。絵のタッチが少女漫画だからこそ魅せられるものなのかな…続きも楽しみです!

0
2020年02月11日

購入済み

若かりし頃のあれが詰まってます

面白いけど色々と思い出されて傷を抉られます( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )♡

0
2020年01月17日

ネタバレ 購入済み

やっぱりおもしろい

イアナの行動はほぼ自分が処刑されないためなのに、命はって他の登場人物たちを救っているからいい奴に見える不思議。好きです。

0
2020年01月13日

購入済み

面白いので何度も読んでます。
唯一…コノハのドレス…男性向けのエロ漫画みたい
コノハのイメージと真逆で露出狂みたいでそこだけがホント嫌です。

#笑える #胸キュン

0
2021年04月29日

購入済み

今回も面白かった

容疑者となったイアナの奮闘が面白かった
ソルはイアナに誤解されたままでかわいそう…気付いてもらえるといいな

最後のソルとのエピソードはきゅんとした

0
2020年01月16日

Posted by ブクログ

黒歴史に共感と発狂をせざるを得ない笑
合間合間の衣装の可愛さや、かっこいい顔がたまらない。
まだまだ甘い雰囲気になる気配がないので、過去の黒歴史に奮闘しないといけない面白みが毎回楽しみ。
頑張れ笑 毎度共感する黒歴史に同情する笑

星4なのは、出版ペースが遅めなので、、、。
遅めと言っても標準かもしれないけど。
それでも今後も期待。甘い雰囲気は来るのか!
ちょっと、フラグの立った待望の3巻でした。

0
2020年01月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

記憶にない事件発生ってピンチやん。覚悟を決めたイアナかっこいい。黒歴史にありがちなオリジナルの服構造不明問題に助けられるなんてな… ソル様のお怒りはいつ鎮まるのでしょうか。メリバ製造機なふたりこわい…

0
2020年01月05日

Posted by ブクログ

「お姉様を 守ってあげてーー…」
イアナより頼まれたソルが手をギュと握りしめるシーンに萌えました(o´艸`)
大切なコノハを守るのは当然だけど、イアナの事を無自覚に守りたい⁈
ソルの姿は萌えますねー(*´∀`*)

0
2021年02月20日

Posted by ブクログ

この黒歴史世界において、イアナは先の展開や設定を『思い出す』事によってどうにか状況を制御してきたわけだけど、ここに来て全く思い出せない展開が来るし、その主要人物は本来はただのモブキャラだしで大変な事態に
ギノフォードやコノハ、ソルに対しては勘違い誘発によってイアナは安穏とした生活を手に入れたが、ここに来てどうあってもイアナの行動を好意的に解釈してくれない人物が登場した点は物語に良い刺激となっているね


シャノウはイアナと因縁ある人物というだけに留まらず、イアナの不注意な行動を悪い方に取る人物だね
いや、そもそもイアナの行動って元々不審なものが多いから好意的に解釈してきたギノフォード達が特殊なんだけど
そんな状況で更に黒歴史に無かった失踪事件も絡んでくるのだから厄介というもの
だからこの局面にてイアナに求められるのは黒歴史の作者である優位性ではなく、本人の行動力であったり、事態をどうにかしたいという意志の力
ここで最近のイアナが垣間見せていた悪女としての顔が助けとなっているね。イアナ本人にその気は全く無いというのに立派に悪女しているじゃないか

一方、悪女顔になりつつもイアナの行動は聖女寄りになりつつあるような
初期の平和な暮らしを求めていた姿は鳴りを潜め、今では友人を助けようとしたり、攫われた女性たちを助けようとしたり…
それどころか、自分に何の力がないと知った上で、しかも自分に敵意を向けていたシャノウを助ける為に命をかけたイアナの行動には眼を見張る

大きな成長を遂げたように見えるイアナだけど……
ソルの心の内を理解するのだけは変わらず苦手な点は笑ってしまう

0
2020年12月07日

Posted by ブクログ

イアナが下着姿でも普通に見られるのに
コノハのドレス姿はエロく見えるのは、
さすが妄想黒歴史のヒロイン!てことかな?

0
2020年01月06日

「少女マンガ」ランキング