【感想・ネタバレ】スキン・コレクター 上のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2019年10月22日

 リンカーン・ライムシリーズ。
 NY地下で拉致された女性は、毒の針で刺青をされ死亡していた。

 まずは、殺害方法にいやあな気分になる。
 つか、ディーヴァー、こういう感覚を共感させるのが上手いんだよね。上手いくせに、追いつめたりはしないから、もう続き読めないってなったりせずに、むしろさっさと解決...続きを読むを読んですっきりさせたいと思う。
 こうなると、テクニックですね。

 ライムとアメリアの関係は問題ないのだけど、かつてボーンコレクターに拉致されていた少女パム(長じてアメリアと疑似親子みたいになっている)との関係がぎくしゃくしている。
 なんか、常になにか周りで問題が起こってるよね、アメリア。
 ライムが基本動けないから、物語の狂言回しの役割として仕方ないところがあるのだろうけど、もうちょっと彼女に平和があってもいいと思うのだが。少なくとも、髪の毛をかきむしる癖は何とかしてあげてほしいよ。
 
 犯人は、どうやらライムの著書を熟読していて、ライムの手の内を理解している。
 なんで操作は遅々として進まず。

 この壁に蟻の穴をうがつような操作っぷりが、ライムシリーズの魅力だよね。
 うん。個々は小さなものだけど、それが重なって連なって、壮大なシンフォニーになる。そんな感じがする。

 で、<ドンデン返しの魔術師>と帯に書かれているディーヴァー、こっちもどうくるかと構えて読んでいるのだが、今回はこうきました。
 ドンデン返しって、ただひっくり返すだけが芸じゃないのよ。

 伏線はしっかりあったし、ん、って思ってもいたのだけど、やられました。

 …事件を解決するごとに、ライムとアメリアの周りが人間的になっている気がする。いや、ライムが人間的なことを受け入れているのか。殺伐とした案件の後だから、余計そう思うのかもしれないが、結局のところ<人間>の存在とは何なのかということを、突き詰めようとしている気がする。

 面白かった。

1

Posted by ブクログ 2024年01月28日

リンカーン・ライムシリーズ11作目。数年前にこれを買った時にはそうと知らず、まず前の10作を読む羽目に。これが結果的に良かった。特に#ボーンコレクター と#ウォッチメイカー 。
本作は様々な材料がこれでもかと詰め込まれており、息もつかせない展開で大満足です。

0

Posted by ブクログ 2023年02月26日

 リンカーン・ライム・シリーズもこれで11作。『ボーン・コレクター』に続く<コレクター>というタイトルなので、気になっていたのだが、やはり初代リンカーン・ライム登場篇となった『ボーン・コレクター』に誘拐され救出された少女パム・ウィロビーが成長して再登場するという点で、やはり関連付けはあった。そればか...続きを読むりか『ウォッチメイカー』の悪役を務めたリチャード・ローガンもまたこの作品のメインストーリーを縫うようにして存在感を見せてくれるので、シリーズ作品のサービスも充実した十字路的作品に仕上がっているように思う。

 本書でも犯罪者側からの視点で描かれる人狩りのシーンは濃厚なインパクトに溢れている。タイトルにあるスキンは文字通り皮膚である。刺青師を伺わせる殺人鬼が突然アンダーグラウンドに登場し、かなりのペースで連続殺人を狙う。狙うと言ったのは、このシリーズには珍しく未遂により逃げおおせる被害者もいるからである。

 サックスとライムのコンビネーションはいつにも増して強くタフで、時には甘く、そこに『ボーン・コレクター』からは随分と成長したパム・ウィロビーが加わって、捜査基地は本作ではホームドラマを思わせる一種不思議な空気に彩られる。他にも常連メンバーの一人が窮地に陥り入院と治療を余儀なくされるなど、シリーズならではのバリエーションに満ちている辺りも、シリーズ・ファンにとっては読みどころとなる。

 しかし何よりもメイン・ストーリーのツイストの巨きさが、本作の特徴であろう。刺青師による連続殺人と見えるメイン・ストーリーが次々に異なる色に染まって、真実が一体どこにあるのかがわからなくなるほどのストーリーのどんでん返しは、久しく見られなかったディーヴァー節を文句なしに味わえる一編となっている。ディーヴァーのツイストがこれでもかとばかりに謳歌するある意味独壇場。マジック・ミラーのようなプロットに目が回るほどだ。

 何よりもツイストのスケールが凄い。犯罪者の動機、被害者選択の方程式などがどこにあるのか、目眩がするほどの転換を開始する後半部において読者が読まされていた世界が思わぬ方向に大転換してゆくこのディーヴァー的快感ワールドこそががシリーズの目躍如たるポイントである。前半には決して見られなかったスケール感が爆発するパワーという点においては、久々にパワフルな読ませ方を強いられてしまった。騙される快感に導かれ、いつの間にかディーヴァー作品の引力に引き寄せられてしまう自分を発見する。

 前半のスローな展開を信じるなかれ。あちこちに仕掛けられた罠は後で存分に振り返ることになるだろう。ディーヴァー・パワー全開の作品として代表作的一冊である。おススメ!

0

Posted by ブクログ 2022年07月10日

これも前読んだな。単行本で。
タトゥーでアレする話。パムちゃんかわいそう。
推しはトム、クーパー、ボー・ハウマンです。あとフレッド・デルレイ!!

0

Posted by ブクログ 2019年05月09日

安定のライムシリーズ。他で散見される「ちょっと無理があるという場面」が無い。どんどん進化している様子。

0

Posted by ブクログ 2022年06月27日

タトゥーに毒物を仕込む連続殺人犯、アメリアとパムの関係性、ボーンコレクターの著書を参照しライムとアメリアを知る容疑者の不気味さがすごい。終盤の病院での攻防が上巻随一の読みどころと感じた。

0

Posted by ブクログ 2022年04月02日

《敬称に関する考察》
これまでレビューをたくさん書いてきて作家の方を表記する際、敬称について自分なりのパターンが存在することに気付きました
それに関する考察です

1.さん付け
ほとんどがこれです
今野敏さんとか誉田哲也さんとか
まあ、普通ですよね
お隣の伊藤さんとかと同じ感覚と思われます
インタビ...続きを読むューとかで先生って呼ばれるのは嫌みたいなんをけっこう読んだ記憶があるのでそうしてる部分もありますね

2.呼び捨て①
海外の作家さんです
ジェフリー・ディーヴァーさんだど違和感しかないからです
かと言ってMr.ジェフリー・ディーヴァーでは違和感が10倍増しになるので呼び捨てです

3.呼び捨て②
芥川龍之介とか太宰治とか谷崎潤一郎とかです
もうこの辺は歴史上の人物なんでしょうね
織田信長とか柿本人麻呂とかと同じ感覚です

4.呼び捨て③
横溝正史と江戸川乱歩です
なぜ?この2人は急に呼び捨て?と考えてみたところ恐らくもう人名の扱いじゃないんですね
もうジャンルです
ミステリー、SF、純文学、横溝正史、ホラー、恋愛、江戸川乱歩です
SFさんておかしいでしょ?ね

5.先生
なぜか北杜夫先生と星新一先生は先生なんです
(今のところ判明してるのはこの2人)
これも恐らくですが
きっとほんとに先生なんですね
小学校の低学年のころにめちゃめちゃ読んでるので学校の先生みたいな感じなんでしょうね
多分人格形成にかなりの影響を受けてると思うと同時に星新一先生に影響受けた人格ってどんなだよ!とも思います

またもや本編に全然関係ない話しで下巻にGO!

0

Posted by ブクログ 2022年03月07日

上下とも同じ感想失礼します。

読んだー!
久々に手に取って止まらなかった。ウォッチメイカーが先!って頭で警鐘が鳴り続けたけど、ダメだった。
つまりはそれだけ、止まれないほど面白かった!

意味がないと一見思われるエピソードに裏があったり、ああもう、これだからディーヴァーは!

星5つにしなかったわ...続きを読むけは、ちょっと犯人の動機が薄いというか、その動機で思いが維持できるのか、とか、被害者の選ばれ方とかちょこちょこ納得しきれなかったから。

ただやはり、ディーヴァー すごい!
3時まで読んでそのままネットでシリーズ全部調べて、足りないもの注文したもんね…

ご褒美読書だなあー!

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2019年03月14日

リンカーン・ライムシリーズの第十一作。

もはやアメリアの娘、といってもよいパムの恋愛話は、
ほんの飾りのような話かと思っていたら、
結構メインの話になっていて驚いた。
このシリーズも読み込んできているので、
そうそう裏をかかれないようになってきているのに。

(事実、赤いムカデのタトゥーが腕にあっ...続きを読むた死体は、
偽物だろうなと思って読んでいたし)

(下巻へ)

0

「小説」ランキング