【感想・ネタバレ】百まで生きる覚悟~超長寿時代の「身じまい」の作法~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

 今や女性は2人に1人、男性は4人に1人が90歳まで生きる時代。そして、多くの人は、ピンピン、ヨタヨタ、ドタリという形であの世に。春日ミスヨ「百まで生きる覚悟」、2018.11発行。75歳以降どんな覚悟がいるか、とても参考になりました。①元気とは「健康」と「気力」。男性の長寿期には意識改革が必要 ②本当の老後は85~90から。「体力の衰え」と「日常習慣の喪失」③ヨロヨロ期の備え:「死に支度(終活)」の前の「老い支度」が必要。子供に期待したり、成りゆき任せでなく、支援者・後見人を決めておく。在宅か施設か。

0
2023年03月04日

「ビジネス・経済」ランキング