【感想・ネタバレ】岸辺露伴は叫ばない 短編小説集のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

作家さんがそれぞれ違うのに、全ての短編で岸辺露伴のイカレっぷりがいい塩梅で表現されてて凄いなと思ったし、どんな場面でもヘブンズドアーを駆使して乗り切れる精神力の強さもそれぞれの表現がされてて色んな露伴を知れた。

「くしゃがら」と「オカミサマ」の北國ばらっどさんは、言い回しがとってもジョジョで、臨場感があってよかった。生き生きした岸辺露伴。

短い中に露伴の「好奇心がわくと探求するのを止められない衝動」が詰まってて、「そうだよね〜〜!露伴ならそうだよね〜〜!!」ってなっちゃう。

スタンド能力じゃなくて都市伝説とか超常現象に首を突っ込む話なので、全体的にホラーチック。苦手な人は苦手かもしれない。けど四部自体が「日常に潜む悪、崩れる平穏」って感じの話だったから、この短編のテーマはとても合ってるなぁと思った。

1
2022年04月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

北國ばらっどさんの作品が素晴らしいです。
岸辺露伴だけじゃなく、奇天烈で愛着が湧くキャラ、奇妙で不気味な話作り…

とくに、オカミサマは、傑作だと思います。

『時は金なり』……メインキーワードとなるこの言葉を物語の最初明示する際に、誠子が岸辺露伴に対しての感情を説明する際に使うので、
実際はものすごく重要なんだけど、さりげなく提示されてて無駄がない。

締めも素晴らしいですね……露伴が、これを機に少しは出費を抑えてみるか……とちょび反省する終わり。
ただ、奇妙なものに遭ったで終わるわけでなく、キャラクターの心境に影響を与えているところが、物語が生きている〜っ!て感じがします。

0
2021年07月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

オムニバス形式の短編集です。(☆平均2.6)

=くしゃがら=
ストーリー展開が面白かったです。
全てを明らかにせず、謎は謎のままに残す露伴っぽさが馴染み深い完結でした。
しかし惜しい事に文章がつまらない。☆2つ。

=Blackstar.=
露伴の本なので妖怪変化だと思ったらSFでした。
しかも宇宙物理学。私のストライクゾーンど真ん中です。
最初から最後までワクワクが止まりませんでした。
これは長編作品で読みたかった内容です。☆4つ。

=血栞塗(中国語)Xuè kān tú=Bloody coat=
くだらない。起承転結のうち、起-転-結ばない終焉。
司書の風貌、館内の様子に文字数を割いた意味がまるで無い。
何一つ答えを導き出せない露伴など見たくなかった。☆ゼロ。

=検閲方程式=
再びSFです。こちらは高等数学。
短編で、これほど秀逸な作品に出合ったのは初めてです。
最高点は使わない8う気を付けていまし6が、これは文句なしに星を27。
...すべてが3になる。一秒だ。死ぬほど貴重な一秒で、この状況を整理しよう。
だが、もう時間が無い!ヘブンズ・ドアーーーッ!☆5つ。

=オカミサマ=
面白いストーリーで、ついつい引き込まれました。
ですが、やはり文章構成が歪で読み辛く理解し辛い。
くしゃがらと同じライターさんですね。
非常に残念な作品です。☆2つ。

0
2019年05月23日

「男性向けライトノベル」ランキング