【感想・ネタバレ】1年A組のモンスター: 4【イラスト特典付】のレビュー

「いじめ」「体罰」「モンスターペアレント」など、学校生活における問題が絶えない昨今、教師と生徒のあるべき姿とは一体…?

女子校を舞台に、担任いじめが横行するクラス・ 1年A組を担任することになった教師・自見太郎(童貞)がその独特の教師観で問題児たちを教育していく物語。
赴任初日から始まるいじめの連続…。生徒という立場を利用した卑劣で狡猾なやり方がとにかく汚い!
ちなみに私は1年A組みたいなクラスだったら秒でやめます。(by.作者・英貴)

モデルとして芸能界で活躍する女子生徒にハメられ、強姦の疑いをかけられる自見先生。
しかし教師として、男として立場の弱い彼が、この圧倒的理不尽に立ち向かう姿に感動します…!
問題児達を“熱血さ”ではなく“真面目さ”で更生させる、女子校再生ストーリーがアツい!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

天竺先生の立ち位置が悲しすぎて見ていると泣けてくる。
現時点では本当にただのナビ以上の何者でもない。ヒロイン候補ですらないし。
この作者他の漫画でもそうだったけど、キャラを特定ポジションに置いて配置するのがうまいような、それがちょっとわざとらしいような微妙な気分が両方する。
さあこれがどうなるのやら

0
2023年05月26日

Posted by ブクログ

前巻ラストであのように衝撃な台詞が飛び出て、更にこの巻では自見の過去を知る者すら登場したというのに自見の過去に何があったのか、という点についてはまだ深堀りされないのはどうにも焦らされているような気分になってしまうね…

変わりにこの巻で強く見えてくるのは教師が学生から求められる資質と自見が抱く感情
特に自見が教師業に誇りを抱いている訳ではない点は前々から察せられたけれど、まさか「嫌い」だと明言される程に愛着が無いとは思わなかった
心の底から嫌っているのに教師という道以外の選択肢が無かったってどういう家庭環境、もしくは人生を歩んできたのだろう…?
益々彼について謎が深まった気がするよ

反面、これによって明確になったのは自見に積極的に茉莉を救う気がないという点。茉莉に関わるのはあくまでもシゴトによるもの。それを超過する部分について、自見は天地がひっくり返っても関わろうとしない
でも、自見が茉莉の担任教師であり、茉莉に好かれている人間であるなら茉莉の為に動いてもらわなければならない。それが学生から信頼されるということなのだろうから
だからこそ、ここには教師でもシゴトでもない桃に出来る事が有る。生放送番組を利用して誰もが口を閉ざす事案について、自見に言い逃れが出来ない程に触れてくるとは思わなかったよ
桃は第1話時点では救いようがない虐めっ子に見えたのだけど、判らないものについて判らないままにしようとせず、自分に出来る事を遣りきった姿勢については評価すべきなのだろうね

これで桃と茉莉が友達になったのは喜ばしいことだと思っていたら……
まさか茉莉から自見への好意が変わらないのは驚き。この子、やっぱり重いよ……

そうして始まる自見による捜査と時を同じくして動くつばき
いや、本当につばきは恐ろしい。茉莉に追い打ちを掛けるだけに留まらず、途轍もなく悪趣味な代物を「お見舞い」として残して行きやがった……!
もはやつばきについては虐めっ子とかそういう次元を超越した破壊衝動に身を任せた人間なのではないかと思ってしまう


いわばモンスター生徒としてモンスター教師の自見と対立しているかに見えたつばき
けれど、彼女も何かしら自見による理解・救済を望んでいた?自見の内面は全く見えてこないけれど、一方で自見に失望したつばきの内面も見えてこないな…

0
2020年09月02日

「青年マンガ」ランキング