【感想・ネタバレ】これからを稼ごう 仮想通貨と未来のお金の話のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ビットコイン ブロックチェーン
 
名前は 知っているけれど

詳しくは 知らない。

ちょっとは わかるかなと思ったけれど

難しい。

分かりません。

将来は お金が いらなくなるかも。

ホントかよ。

現実的には 考えられません。

でも あり得るかも。

今の常識が 未来の 非常識ですから。

何が あっても 不思議なことは ありません。

ホリエモンさんの 本は 

目からうろこですね。

私には 理解できないことも 多いですが。

未来が 見える人には 見えるのでしょうね。

だから 参考にしています。

まだまだ 自分は 井の中の蛙ですね。

でも まだ 自分が 知らないということを わかっているだけ 救いがあるかもしれません。

0
2020年12月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

うーん悪くないね。評価経済。トークンエコノミー

p182 例えばA社が「ブレスコイン」というトークンを発行する。A社のビジネスに興味のある人がブレスコインを買う。するとブレスコインに需要が生まれ、価格が上昇。A社とA社に興味がある人々の間、興味がある人の間だけブレスコインによるやり取り(物やサービスの売り買い)が生まれる。このやりとりがトークンエコノミーとなる

0
2018年07月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

仮想通貨→ビットコイン というような理解しかない自分には、良い導入の本であったと思う。
・なぜ、仮想通貨はこんなに盛り上がったのか、通貨の歴史から本質
・普段何気にきく、ブロックチェーンやマイニング、ウェブマネーとの違い、他の仮想通貨の平易な説明と関係性の記述

お金→日本円という固定の考えを、改める風通しの良さ。
中国人にとってのお金、財政破綻の国の人のお金 など

メモ
仮想通貨は、非中央集権的。代表者がいない。
公開鍵暗号技術、P2P、ブロックチェーンの組み合わせ
通貨とは、金本位制とは、管理通貨とは。

0
2018年07月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

仮想通貨についての知識が全くと言っていい程無かったので読んでみました。
少し前に話題になったビットコインなどを仕組みから説明してくれていたので、個人的には理解し易かったです。ただ、知らないワードが非常に多かったので、自分自身の勉強不足も感じました^^;
非常に印象に残った言葉が二つあって、一つ目は
・サービスを使いこなして幸せを生み出すのは人の知恵

もう一つは今後AIが台頭してくることも踏まえて
・仕事や機会を奪うのはテクノロジーではなく、人々が勝手 に作り出した幻想

良し悪しを判断する時に、技術だったり物自体には責任は無くて、それを利用する人間自身に因るんだと思います。

0
2018年07月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

お金に関するあらゆる知見が書かれているので話が技術的なことから歴史にまであっちこっち及ぶ。
仮想通貨を持っている人やある程度の資産を持っている人には身近に感じやすい話かもしれないけど、そうでない人にとっては、読みづらい理解しづらい箇所も多い。
堀江さんの著書の中では結局何が言いたいかがわかりづらい部類の本。

0
2018年10月08日

「ビジネス・経済」ランキング