【感想・ネタバレ】ミレニアム・ピープルのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

テロと中産階級(といいつつ、日本的な基準で見ると富裕層)の反乱というモチーフを2003年に書いているというのが、予言的。

中産階級に対して狂騒的に反抗をあおるアジテーターの女性、ケイの言動はジョセフ・ヒース「反逆の神話」に描かれる文化左翼に近いんだが、リベラルな世界観のバックラッシュという意味で、トランプ現象も連想させられる。

ただ、このお話の本質は中産階級の反乱ではなく、暴力に人々が感染し、世界の無意味性がむき出しになっていくという事なんだろうなあ。特に、世界が無意味であることへの気づきが、ある種の人には救いになるという逆説がおもしろい。

不勉強でよくわからないのだが、小児科医グルードの話はアナーキズムと関係あるのではないだろうか。あと、アドラー心理学を知っていたら、より深く読めた気がする。

J・G・バラードの本ははじめてだったが、白昼夢のような筆致にひきこまれ、ぐいぐいと読み進めてしまった。

0
2018年08月17日

「SF・ファンタジー」ランキング