【感想・ネタバレ】屋根裏部屋の公爵夫人 2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

殴ってやった!

前回は理解者が少なく孤軍奮闘な感じで、痛々しいオパールだったけど、今回はクロードがいて、愛してくれて、共に戦って嫌なやつをぶん殴って怒ってくれて、少し安心して読めた。良かったオパールがちゃんと愛されて。前回の出会った人との縁があったり、新しい人間関係が勃発したり、相変わらず目まぐるしいけど、面白かった。1巻で完結してほしい人なので、続く…って終わり方には残念。続きものなのか…早く読みたい。

#ドキドキハラハラ #カッコいい

2
2022年02月11日

購入済み

大好き💓♥️❤️

話の展開、エピソード、心の揺れ具合。
ボキャブラリーの貧困な私が言い表すには、全然足りない❗
伝えきれない、この落ち着かない気持ち。
引き込まれて、二冊目を読み終わった今は午前3時。
早く次が読みたい、みんなに読んで貰いたい‼️

あっ、睡眠不足にご注意ください。

2
2021年11月11日

購入済み

続き熱望中‼︎

オパールとクロードの似たもの夫婦な感じが良かったです。
前巻に比べて陰謀、拉致と波瀾万丈で読み応えあります。
惜しむ苦楽は続きがあるだろうと予測してますが、いまだ続卷がでてないのでめちゃくちゃ熱望中です。

#笑える #アツい #ドキドキハラハラ

2
2021年07月07日

購入済み

オパール男前すぎる

とても面白かった。一気読みして
前作まで読み直しました。私は気に入った本は
何度も読み返すので
何度読んでも面白いと思う作品に出会えてよかった。話は続きますよね?楽しみです。

#カッコいい

1
2022年02月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ライトノベルの先駆けとも言える作品の2作目。幼馴染のクロードと婚約した元侯爵夫人のオパール。タイセイ王国へと渡るがそこでも以前の悪評と戦うことになる。無事に結婚式を終えるが、何故か元夫のヒューバートがステラの相談に来たりと苦労が絶えない。そのヒューバートの友人はろくでなしで女性達に手を出しては捨てるということを繰り返し、強盗まがいのこともしていた。社交界からの追放に成功するオパール。クロードはいつでもオパールの味方で、侮辱する事は許さない姿勢は羨ましく思える。タイセイ王国でも国王やら友人やらからちょっかいを出される二人。続きは?

0
2024年05月14日

ネタバレ 購入済み

早く次巻を出して下さい

面白いけれどまだ完結していません。2巻が発行されてから結構時間が経っているのに、3巻はまだ出ないのでしょうか?続きが気になるので早く出して下さい。

4
2022年01月24日

購入済み

勝ち気でいじっぱりで困っている人を見捨てられない主人公の性格が自分と似通っていて楽しかったです。紆余曲折の後、最初の夫とハッピーエンドになるかと思ったら、まさかの展開で思わず2巻まで買ってしまいました。ところが、2巻の終わり方が不自然で不完全燃焼です。まだ、続くのかしら?

2
2020年06月15日

購入済み

屋根裏部屋の公爵夫人2

ひとまずハッピーエンドで終わりを迎えたと思いきや、新たにまた次の課題が待っていた。前作では一人で頑張っていた主人公が、最愛の伴侶と、信頼と互いを尊重する気持ちを持ちつつ、二人で少しずつ周囲の人達を味方にし、保守的で閉鎖的な貴族社会に新鮮な風を送り込む。前作では悪役に近かった登場人物も協力者に変わってゆく。
ありがちな設定や展開もあちこちに見えるが、テンポ良く読めるのも確か。ただセリフのやり取りだけで進められるところにさらにその説明が後から加わるという作者の書き癖が、多少のまどろっこさを感じさせてしまうのが残念なところ。

1
2020年05月24日

購入済み

これで終わり・・・?

何だか色々と釈然としないまま終わったんだけど、この作品はこれで終わりなのだろうか?
出版された時期から考えると、続編が出ていない年数が長くなってきてるので、終わりと考えるのが妥当なのかもしれないけど。
もやっとしたまま終わるのってどうなんだろう。何か、すっきりしないな。

4
2021年05月09日

ネタバレ 購入済み

かなりモヤモヤが。

オパールはいつまでこんなに多くの嫌がらせを受け続けなくてはいけないのかと、忸怩たる思いで読みました。読み口は軽快で、悪い事には真っ向から対決するという内容には不満はありませんが、いつもいつもオパールが酷い嫌がらせを受けるのは読んでいて辛いです。早く幸せになって欲しいです。

1
2022年09月28日

購入済み

残念

消化不良になりそうな内容でした。
一作目が面白かったので、期待していたのですが、なにこれって感じでした。
本当に面白くなかったです。
値段的にも安くないのに残念です。

5
2019年01月05日

「女性向けライトノベル」ランキング