【感想・ネタバレ】ほぐされ紳士、揉井さん 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

xfh

グルメ漫画の整体版。笑える!

グルメ漫画で、序盤から少しずつ食べ物の蘊蓄を重ねて行って、それにつれて主人公の気持ちが盛り上がり、ついに一口食べたその瞬間、絶頂…!

という展開の、整体バージョンです。
仕事で日本各地に出張し、その土地独自の整体(北海道ならカニとか出て来る)を施され、毎回天国へ昇るリーマンおじさん(有能イケメン)の話です。

リアクションが結構笑えるのと、自宅でストレッチする際のアドバイスが1話につき1ページ付いているのとで、笑いあり知識ありでお得感があります。

全体的にボーイズラブっぽさがあるので、その意味で読者を選ぶかもしれません。直接的なBL描写は一切ありませんが、整体師はどの話でもイケメン男性、主人公の部下(多分イケメン)は主人公に心酔。言葉選びもBLっぽさに溢れているので、あえてそうしているのかもしれません。

0
2019年10月19日

購入済み

整体に行きたくなるマンガ

少しBLテイストですが内容はマッサージや整体のことがかなり詳しく描いてあります。
主人公のほぐされ描写が面白くて整体に行きたくなります。

0
2018年03月05日

Posted by ブクログ

ちなみに、
この漫画はおじ様が好物の腐の方か、
体の衰えを感じてる中年向きですが、
わりと、
万人受けすると思うので読めば楽しい!


スピリチュアル系のイベントには、
心の癒しとして占いがあり昔はたまに参加してた!
参加費が高いのとかメリットが感じられなくなって参加しなくなったね。。。
それと、
身体の癒しとしてマッサージや整体などもあったのね。
自分が占う立場でありながら、
交代でフロアを回って占いとか受けてました。
違うジャンルもと、
あの頃はマッサージしてもらうこと多々ありましたが、
今は全然。

アイフォンの使い過ぎとか、
パソコンのマウス操作が下手とか、
小学生並みに文字文字書くことが多くなったからとか、
所説ありますが、
現在かぐりんは右手が腱鞘炎になってます。
整形外科にお世話になってて初診の時は「固すぎますね全体的に」
と、
言われてました。
ちなみに、
整形外科では右手の腱鞘炎の治療だけをしてもらってます。
ちなみに今日がリハビリセンターの日ですなぁー。
めんどい。
(続く)


第1話・札幌背中
肩甲骨のツボ気になる!
押してもらいたい!
と、
サムウォークだって!
本当は足でやるんだって!
やってもらいたい!


第2話・博多足
足というか、
ふくらはぎは自分で押して痛いっておもうくらいで、
人様に揉んでもらうと軽めでも激痛が走ります!
叫びそうになったわ!
この、
「手根圧」なる技食らうとかぐりんのふくらはぎはどうなる!?
やってもらいたい!


こっそり、
出張中にマッサージにいくもんだから、
女性部下「指谷」に「風俗」行ってる疑惑をかけられる「揉井」さん!
あながち間違ってない笑


第3話・大阪腰
大腰筋だって!
男の場合、
みぞおちあたりからももくらいまでの大きな筋肉があるのです!
ゆえに、
腰が悪い場合、
おなかやももをほぐすと効果的ななんだって!
かぐりんは、
腰はなんともないんでスルー。


第4話・金沢・肩と首
・・・。
腐が好きそうな会話のオンパレードな。


第5話・東京発体験
前回、
ホテルの出張マッサージを受けてるところを、
部下の「押尾」に聞かれ、
仕方なしにマッサージの事をばらす!
つまり、
浮気仲間の確保ですか笑
で、
本妻のところに「押尾」を招待する「揉井」さん。


初マッサージって難しいよね。
つか、
この前の久しぶりのマッサージの時もそうでしたが、
意外に、
「リラックスして」とか「力を抜いて」ってできない人がいる。
かぐりんです!
つい、
どこかに力が入っちゃうんですよ!


第6話・東京と仙台セルフリラックス
「指谷」がストーカーになる話し。


第7話・仙台足裏
「揉井」さん足裏全滅だって!
どんだけブラック企業で働いてるんだ?
つか、
足裏やってもらいたいなぁー。
オススメの場所って誰かありますか?


(続き)
身体全体的に固い言われて、
気になり、
マッサージに久しぶりに行ってみたのが先々週かな。
揉み返しというか、好転反応が強すぎ。。。
一瞬、
楽になるけど、
やっぱり日くらいだるかったわ。。。
近々また行く予定ですけどね。。。
足裏いじってもらって内蔵の様子を探りたい!

久しぶりにマッサージに行って言われたのが、
「背中が亀の甲羅状態ですね」って。。。
揉井さんは蟹のようですが、かぐりんは亀です。
亀仙流のようです!
かめはめ波打てるようになるかな?

もう40代。。。
身体のメンテナンスしっかりしていかないとやばたんです!
揉井さん見習ってメンテナンスしますわ、しっかりと!

次は夏に2巻発売らしいけど、
連載止まってないか最近?
大丈夫?
整体足りてる?
楽しみに待ってる心と身体を整えて!

1
2018年02月22日

Posted by ブクログ

楺井さんの密かな楽しみは出張先での整体。がっつり働いてしんどくなったからだがほぐされて軽くなるのってしあわせなんだよねぇ。わかるわ。揉み返しがこわくて、ここ十数年マッサージしてもらってないけど、久々に行ってみようかな。一人でできる手技解説ページいいわ。ストレッチポールほしい。

0
2018年03月26日

rei

無料版購入済み

薄い

整体についても、ビジネスについても、聞きかじった程度の知識で描いたよう。整体マンガというニッチなジャンルのアイデアで勝負しているのは面白いが、セリフが薄っぺらくて残念。

0
2021年01月19日

「少年マンガ」ランキング