【感想・ネタバレ】1限めはやる気の民法のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

ずいぶん昔の作品ですが、、、

大好きです。よしながふみ先生の絵は
本当に綺麗

大奥などの方が有名だとは思いますが、 
わたしはこの作品が大好き、、、です。

#胸キュン #ハッピー

0
2023年10月02日

匿名

購入済み

法学部、しかも慶応大学が舞台で、どちらも知らない世界で面白かった。
寺田さん、美人で頭も良くて切れて強かでしなやかでかっこいい。
タイトルも秀逸。

0
2023年06月18日

ネタバレ 購入済み

切ない

シンプルな表紙だけど、作品を良く表せていると思います。切なさもあるけど、悲しいお話ではないです。(最後の方に別筋で少し悲しいお話もあります)

0
2023年02月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

真面目な田宮(たみや)は誰でも単位が取れてしまうお金持ちばかりの超楽勝ゼミに知らずに入ってしまう。
同じゼミの1人、政治家の息子の藤堂(とうどう)とは少しずつ友情を築いていたが、ある日藤堂に『御同類かと思った』と自分が認めたくない男への恋心を見抜かれてしまう。
よしながふみ先生のBLはどうしてこんなにも人間模様や心理描写が上手なのか。
自分がゲイであることを認めたくない田宮だが、それとは別に友人として藤堂を気にかけてあげる様子は人となりの良さを表している。
藤堂もそんな田宮に惹かれ、友情を築きながらもやはり恋心が並行している様子がうかがえる。
田宮を傷付けたくない故に残したメッセージは健気さを感じる。
BLではあるが二人をとりまく人間模様も面白く、楽しく拝読できた。
性描写は多めなので苦手な人は少し注意かも。

0
2022年07月25日

KF

購入済み

性的な描写のあるBL漫画を読んだのははじめてだったし、そもそも1、2冊しかBL漫画を読んだことがなかったのだが、さらりと読めたし萌えた。同性愛を受け入れていく本人たちや周囲の様子が見え、かといって同性愛に偏ることも異性愛に偏ることもなく、ジェンダーの不平等や性的指向の偏見に屈することもない。古めの漫画だが先進的な内容だと思う。

#胸キュン #深い #アガる

0
2021年07月01日

購入済み

みんな読んでー!

流石よしなが先生!ストーリー、心理描写が最高です。Hシーンもエロいです!この2人のやり取りを永遠に壁になって見ていたいです。2人はずっと仲良しなんだろうな〜

0
2021年06月24日

購入済み

このボリュームで半額になってたので迷わず購入。「大奥」とか読んでたけど、この作家さんのBLは初めて読みました。
やっぱりひと味違いますよね。すごい満足です。これからもう一回読みます。

#胸キュン #深い

0
2021年05月02日

ネタバレ 購入済み

満足感がすごい

ゴールデンウィークキャンペーンの対象作品だったので試しに購入してみたんですが、最高でした…。
友達としてじりじりと距離を詰めていく前半、甘々ラブラブの後半と大好きな要素を500頁のボリューム感でしっかりと味わうことができ、大満足です。

0
2021年05月01日

購入済み

流石、よしなが先生

男前な受が大好物なので、田宮くん最高でした。藤堂兄弟は素敵すぎるし、伊藤先生も可愛い。
ただ、藤堂弟の過去話は切ない。

0
2021年03月03日

購入済み

読めて良かった!!!

こんなに中身の濃い作品をこの価格で読めるなんて、電子様々です。あまりにお得で、中身は真っ白なのでは?と数ページはドキドキでした。10年分の愛が500P弱に詰まっています。面白いです。よしなが先生の作品をもっともっと読みたくなりました。

0
2020年11月11日

購入済み

何年経っても面白い

この作家さんの作品は現実的ってわけでもないんだけど、ヒューマンドラマや映画みたいに「こんな人たちもいるかもな」って思える世界観で好きです。今回も堪能させていただきました。

0
2020年10月11日

Posted by ブクログ

藤堂兄弟が素敵すぎる。
性描写があるけど、あっさりしていて独特のムワッとした感じも少ないし何より物語が面白い。
この人はいつも絵がブレないし話もサクッと読めるのに、しっかり中身があるしで本当に好き
買って良かった。読み応え充分、満たされました。
BLが読みたい!けど絡みのシーンをメインで見たいわけでない(エロ本的にバンバン絡んでいくのは情緒がない。ストーリー自体も中身がしっかりあってほしい!とか我儘な事を考えた私が読んでも満足しました。

0
2017年04月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

藤堂と田宮いいなぁ。夫婦かなって位信頼しててラブラブで。藤堂弟と伊藤先生はかわいい。モヤモヤしてる伊藤先生最高です。弟の「お兄ちゃま」がツボ。寺田さん素敵。もう、みんなに幸せになってほしい。でもゼミの奴らはもうちょっと苦労してほしい。

0
2015年11月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

藤堂の弟×大学の先生の話が好き。
サイドストーリーで藤堂が何故老け専になったか、が暗に提示されてるのだけど…先輩の心が壊れてしまったのはどうしてだろうか…。

にしても、藤堂兄がやたらオネエっぽくなっていくのが(笑)受けが男前すぎるからか。

0
2014年10月18日

Posted by ブクログ

「大奥」や「きのう何食べた?」から入って、時々BLものにも手を伸ばしています。BL作品は数点しか読んでませんが今のところこれが一番好きかも。
同人誌の内容も収録されていることもあってか、なかなかにエロくていいと思います。強気受けが結構好きなのでたまらんです。
サイドストーリーのイトケン先生もいいなあ

才色兼備の寺田さんが好きです。いいキャラ(かなりかわいそうと言えばかわいそうなめにも遭いますが、そこに負けない強さがいい)だと思います。
こういう女性脇キャラは、BLではとかく「いらない子」だったり「ただの当て馬」として扱われがちなんですが、よしながふみの漫画は寺田さんのような存在をないがしろにせず、むしろしっかりと描写して、世界観に奥行きを与えているところに好ましさと魅力を強く感じるのです。

0
2013年05月05日

Posted by ブクログ

面白かったー!よしなが先生ほんとに頭が良いよね、ストーリー構成に抜け目がないしキャラにも魅力が十分。大学生同士の恋愛だけど大学卒業後まで描かれていて長く物語を楽しめる。攻めの藤堂の弟のスピンオフもあったけど個人的にはこっちの方が好きすぎた!

0
2022年04月17日

購入済み

圧巻

初作者様。すごいボリュームで読み応え抜群☆
話の内容もすごくしっかりしていてBLだけどそれだけじゃなく楽しめました(*^^*)
ただ、もう少しだけ田宮が素直な奴ならもっと萌えたのに。。(残念)
そして、藤堂の性格がめちゃくちゃ良かった。
藤堂弟の物語は切なくてきゅっとなった。
田宮と藤堂の20年後とかがすごく気になるw
あの二人の人生をもっと見たいです!

0
2021年03月11日

Posted by ブクログ

同人誌を集めたやつなのて、そういうシーンを見たくない人は注意。よしながふみは初期作品を読むと、ぶれないなあって思う。

0
2014年01月28日

Posted by ブクログ

よしながふみさんのお話は
どことなく諦めもあって、さっぱりしているのに
こんなに愛にあふれてる。そんで、あったかい。
いいなあって思う。
田宮のツンデレ具合にぼろぼろにされました。私が。
おおらかな人と、ツンデレな人っていうのがいいよね。
ほどよくドエロなのでそれもたまりません。

0
2012年07月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

商業BLをほとんど読まない私ですが、たまに貸してもらうことがあります。

よしながふみはやはり読みやすいというか。
心情描写が巧みです。

しかし、あれだな。兄弟ながらにゲイ・・・。

0
2015年09月26日

Posted by ブクログ

はっきりしたBL系のよしなが作品は初めて読んだ。私はそっちのシュミがないもので、濡れ場は飛ばし読み。キャー見たくないわ!とは思わないけど、やっぱり若干抵抗あり。

全体としてはとても良かった。よしなが作品ではいつもそうだけど、「使い捨てキャラ」がないのよね。みんなにきちんと肉付けがある。脇役の女の子もしっかり描かれているし。本編がきっちりしてるので、後日談や周辺の話も楽しんで読めました。

0
2015年06月03日

「BLマンガ」ランキング