【感想・ネタバレ】すべて愛のしわざ【電子単行本】 2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

G

ネタバレ 購入済み

やっぱり、良い!!

もんでん作品、ハズレなしです。

シリアス系、社会派、エロエロまで内容がちゃんとしていて大好きです。

今回も前作同様に、ちょっとクセのあるハイスぺな男達が好きな女性の前でメロメロにされてしまう。
そして、一見遊び人そうだけど、実は彼女一筋…。
素敵でした。

0
2022年11月08日

ネタバレ 購入済み

すきです。

この方の絵や内容がすべて大好きになりました!!最高です!死ぬ前に一度経験してみたいもんですなぁ、、、( ゚ー゚)
すべてがドストライク\(^-^)/でも、議員のおじさまはキモかった、、、

0
2022年08月23日

ネタバレ 購入済み

今回も素敵!

思わず続巻買ってしまいました。秘書さんのお話しも良かったですが、自己評価の低いヒロインのお話しがこういう子いるよねって頷きながら読んじゃいました。

0
2021年11月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

6話
議員秘書と不動産会社営業。
初めてがよくなくて不感症だと思っていたけど…という話。
個人的には私生活と政治家の資質は切り離して考えるものではない派だけど。信用できないもん。でも桂さんは違って嬉しい。「僕は ひとりの女を好きになったら その人と深く長くつき合いたい」「そしてそれは あなただったらいいなとも思っています」てきゅんきゅんするわっ。そんで「だって僕上手ですから」って//////i///////
他にも桂さんつくづく言うことが最高。

7話
桂さんと光希さんの新婚。
出がけにちゅってするとこの桂さんのステキさといったら。
やっぱこの人SM好きなんだろなぁ。「夫婦間のプライバシーを踏み越えてくる人とは思わなかったなぁ」って言われたら私死ぬな。でも桂さんが光希さんを好きな理由がすごく納得性があって信頼できて、愛されてるなぁって感じ。
あと結婚してからも敬語混じりなのがたまらん。光希さんを「あー可愛い」って思ってる桂さんも相当可愛いぞ。

8話
経理課長と部下の話。(見た目が)すっごいよくいそうなリーマンでまるっきりタイプじゃない。登場させる意図がよくわからない森尾さんはめっちゃ好み。私やっぱ王子がみたくてマンガ見てんだな。
課長が呪いを解いてくれていい話だったけどね。

9話
社長と秘書。
「俺は女なら誰でもいいんだ キミ以外は」ってすごい殺し文句だな。
当てつけてたことを「私のせいですか」って言われて「いや 俺が悪い…です」って言う社長最高だ。

全体的に男性が激しいのにかわいくて、女性の仕事に対する姿勢が好き。私もデキる女に未だになりたい。

0
2019年04月21日

「TLマンガ」ランキング