【感想・ネタバレ】マリエル・クララックの喝采【特典SS付】のレビュー

クララック子爵家のご令嬢であるマリエルは、茶色の髪に茶色の瞳を持ち、これといった特徴がなく地味で目立たない18歳。眼鏡をかけていても存在感がないはずの彼女のところへ持ち込まれた縁談のお相手は、名門・フロベール伯爵家の嫡男で文武両道、王太子の覚えもめでたく、出世株の筆頭として令嬢たちの憧れの的である近衛騎士団副団長のシメオンだった。何もかもが格差だらけの婚約だけど、例え妬まれたって笑われたって馬鹿にされたってマリエルは平気です、何故なら彼を愛しているから…ではありません、彼には萌えが詰まっているから! 見た目は穏やかなのに腹黒系眼鏡美青年だなんて属性盛り過ぎ! でも、何を考えてこの縁談に乗ってきたのかは疑問しかない…んだけど萌えには勝てません!ということで成立したこの婚約から始まるお話は、テンポがよく、事件が起こって山あり谷あり、そしてマリエルの萌えがマシンガンのように語られます。何かを好きだと思う気持ちが誰かを好きだと思う気持ちに変わっていく様子がとてもわかりやすく書かれていて、素敵でした。ハイテンションな萌えトークに圧倒されたい方に、特におすすめしたい!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

一気読み…してしまいますよね!

電子書籍、の良いところ
満喫してます
マリエルシリーズは
たっぷり読みごたえがあるので
なかなか分厚い仕様で
紙媒体が販売されてますが
この度電子書籍購入して
重くないので途中休憩挟まず

一気読み…してしまいますよね!

1
2023年01月09日

購入済み

似たもの同士

今回はリュタンの主であるリベルト公子も登場しましたが、似た者主従でしたね〜。いつも笑顔で受け答えで何を考えているのか分からない。アンリエット王女との婚姻に影が落ちましたが、マリエッタの策略で丸く治りました!

アンリエット王女に指摘された、王太子殿下とシメオンの性格に大爆笑。この二人も似た者同士の主従ですよ!

#笑える #胸キュン #ハッピー

0
2022年10月04日

ネタバレ 購入済み

団結力は素晴らしい!

助太刀…シリアスな場面のはずなのに大爆笑。肩と口の震えがしばらく止まりませんでした。

0
2022年07月13日

購入済み

やっぱり素敵です

マリエル-クララックシリーズ
面白くて一気に読んでしまいます
マリエルも旦那様の副長も、
殿下や陛下ほか、みんな魅力的な
人物でお話に厚みがあります
いささか厄介ごとがおこりすぎ
なのではと思わなくもないですが…
だからこそ物語が展開するのでしょうね
リュタンもいいけど、強くて賢く、
甘い旦那様が一番好きかな~
次回作が待ち遠しいです!

#ドキドキハラハラ #深い #カッコいい

0
2021年11月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついにリュタンの主、リベルト公子が登場。さすがリュタンを手なずけるだけあって、なかなか腹黒い。その腹黒公子とアンリエット王女の恋愛模様も面白かった。事件じゃなく恋愛話となるとマリエルがちゃんと活躍できるのが好き。ダリオもちょびっとだけど登場して良い味出してた。
事件も恋愛もどちらも楽しめて面白かった巻。

0
2021年07月12日

Posted by ブクログ

#ライトノベル #マリエルクララックの喝采
今回はアンリエットのお話。そして遂に!リベルト公子登場!!お二人の話をもう少し進展する頃に読みたいなー。そして、前作から気になるフラグは回収されなかった。んんん。

0
2021年05月05日

ネタバレ 購入済み

もうちょっとデレを

リュタンの主人登場の回
想像通り分厚い仮面の持ち主のため、デレの気配が薄く、ちょっと物足りなかったです。
最後アンリエット様が腹を決められて、とても凛々しく素敵だったので、今後尻に敷かれるのを楽しみにしてます

番外編は主従関係のほっこりしたところがみれてよかったです

0
2021年04月18日

ネタバレ 購入済み

リュタンはまあ

リュタンは確かにメインな登場の仕方だったけど、やっぱり腹黒公子が全部攫って行った感じ。
本文中と巻末のリュタンとの話の中では、印象がかなり違うけど、婚約者への対応はやっぱり気に入らないし、姫に対して、あんなに馬鹿にした考えなのに、それを受け入れる姫の周りも気に入らない。
全面的には、面白いのだけど、気分は悪い。

0
2021年04月16日

「女性向けライトノベル」ランキング