【感想・ネタバレ】まんがサイエンス 13 科学がいっぱいのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

前巻から11ヶ月。よもや1年切るとは予想外です。
まんがサイエンスは「既存の確立された技術」が大前提なんですけど、昔は「もうすぐ実用化できそうな技術の紹介」もあった気がします。たまには「SFの技術がどこまで実現可能か」みたいなネタも読んでみたいかな。
さて、今後まんがサイエンスで原発ネタが取り上げられるのが早いか、はたまたラジヲマンが無事刊行されるのが早いか・・・。いずれにしても最短で1年後ですがw
ところでアステロイド・マイナーズの2巻って結局未刊のまま?

0
2011年09月01日

Posted by ブクログ

最近1テーマが多かったので、楽しく読んだなあ。
しかし初出を見ると1998年とかあって、なにそれどうして今まで引っ張っちゃったの?とかね。つまり10年以上前のネタがまだまだ現役だということで。うはあ。

0
2011年08月31日

「少年マンガ」ランキング