【感想・ネタバレ】生徒会役員共(4)のレビュー

生徒会の面々が繰り広げる学園コメディ。四コマ漫画なので忙しい社会人にも読みやすい。
この作品の一番の売りは、起承転結の結部分のほとんどを下ネタで締めるところである。青少年は大人の階段を上る前にさらっと読むと、役立つ知識が得られるかもしれない。あるいは大学や社会人の飲み会などでたまに出てくるワードの予習にもなり、一石二鳥ではないだろうか。
このレビューを見ているエレガンスな紳士淑女の方々、ぜひ一度読んでみてください。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

さわやかなフリして濃い下ネタが飛び交うのがたまらない。

巻末のおまけ漫画のアリアの台詞は、氏家ファンの人は3回くらいうなずいてしまうこと必須。

0
2010年08月17日

Posted by ブクログ

さらにさらに下ネタ。
一番ヤバいのは轟さんかもしれない。
スネた会長が可愛いです。
人気投票結果は…まぁこうなるだろうなぁ…。

0
2010年09月11日

Posted by ブクログ

マネキンとは言え氏家のパンツ描写が上手くなってた。
キャラクター人気投票の結果は票の数も書いて欲しかった。

巻末おまけはアニメ事情等を知ってると結構笑える。

0
2010年08月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

男子も交じるようになった元女子高での下品な生徒会コメディ。

アニメから入ったのだが、こちらも存外面白い。
何を振ってもシモネタか捨て身ネタになだれ込む。
基本的に皆自分をネタにして、人に当たることがないのも良い。
ツッコミがまた楽しい津田がやはり読者の視点になるが、底から見ると、メンバーそれぞれになかなか可愛い。
アリアさんが津田に興味があまりない分、こちらからも少し遠いか、と思うぐらい。

0
2012年02月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

安定感が半端ない。
トッキーがたまにでてきてくれて嬉しい。
コトミちゃんといいコンビでいてください。
悩みがひとつだけあるとしたらそれは時々ムツミとコトミの区別がつかないこと

0
2011年02月26日

「少年マンガ」ランキング