【感想・ネタバレ】贄姫と獣の王 9巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ついに、この『贄姫と獣の王』も、一つ目の大台目前まで来たか
しかし、ほとんどのファンは驚いちゃいまい
これほど、読み手の心を揺さぶる打撃力がある漫画が、一つ目の大台に到達できないほど、まだ、この世界は冷たくない
それにしても、また、友藤先生、成長しているんじゃないだろうか
ベースである、サリフィとレオンハートの恋路が最も力強さを感じるけど、それを補強する、様々な要素もまた、一撃が重い
まず、この(9)の表紙を飾っている、アミトとヨルムンガルドの関係にも、変化が生じている
アミトが作ったお守りを、任務から戻ったヨルムンガルドは彼女へ返してしまう
何故、返されたのか、理由が分からず、ヨルムンガルドにしつこい女と思われたくなく、平静を装うとするも、悲しみに暮れてしまう親友の為に、サリフィはいつも通り、お節介を焼く
どうして、ヨルムンガルドがアミトへお守りを返してしまったのか、その理由は、あえて伏せるが、それを知った読み手は、彼に対し、不器用な男、無骨な武人、素直じゃない奴、そんな感じの印象を抱き、好感を持つに違いない
また、サリフィの、レオンハートの傍にいるに相応しい王妃になるための努力にも、読み手は胸を打たれる
訪れた国が、自分達に隠している陰の部分に気付いてしまったサリフィ
タイミングが悪い事に、自国でも問題が起こり、二人は戻らなければならなくなる
しかし、サリフィはここに残りたい、とレオンハートへ訴える
今、ここで、悲しんでいる人がいると知っているのに、自分が放棄すれば、自分が目指すべき王妃にはなれない
虐げられている人の為、レオンハートの為、そして、何より、自分の為に、サリフィは決意を翻さない
その強さに、レオンハートは折れるしかない。惚れた女の意地っ張りぶりに呆れながらも、彼女を好いて良かった、と思うのだから、相当である、彼も
まぁ、聡明なレオンハートも、サリフィがここまでの無茶をし、危機に陥るとは予想できなかっただろうな
彼女の正しき強さが宿る言葉で、囚われていたクリスティーナ王女が、悪に立ち向う勇気を発揮してくれなかったら、どうなっていたのか
ともあれ、強さと王としての立ち方を誤った小悪党は討たれ、サリフィは新たな絆を結べたので良かったとしよう
けれど、オズマルゴには、今までにない危機と強敵が迫ろうとしていた
数々の反乱軍を一つに束ね、オズマルゴに挑まんとしている組織のトップは、新たな王を自称する
その名は、“狼王”フェンリル。一体、何者なのか
レオンハートは、このフェンリルと、どう戦うのか
そして、サリフィは、この戦いで、どんな役を担うんだろうか
この台詞を引用に選んだのは、サリフィとアミトの間にある、種族を越えた友情パワーを感じ取る事が出来たので
元より、自分の気持ちを前面に出す事が得意ではないアミト
けれど、サリフィと交流する中で、彼女は少しずつ強くなっていき、良い意味で我儘になれるようになった
ヨルムンガルドの気持ちも分かるが、ここまでイイ女になったアミトからの恋慕と覚悟を蔑ろにしちゃ、男が廃るぜ
「・・・ヨルムンガルドさま・・・私は・・・特別な才能も、力も、何も持っていません。だから、私にできる精一杯のつもりで、あのお守りをお渡ししました・・・命をかけて戦うお方に、想いを託しました。それならば、私も・・・これからは、同じ覚悟を持ちます。もっと、強くなります。何が起きても、揺らがないくらい・・・だ・・・だから・・・だから・・・どうか、もう一度・・・・・・あなたのお側に置いてくださいっ・・・」(byアミト)

1
2019年03月21日

ki

ネタバレ 購入済み

ほんとに読んでて気持ちがいい!笑
胸きゅん要素もあって絵も綺麗でキャラクターもみんな良くて感動もできてほんとに大好きな作品です!
人間ver.が見れるのも楽しい^^
最後クリスティナ王女の人間ver.で手に血管が浮き出てるとこ笑った!

0
2021年03月15日

ネタバレ 購入済み

最後のヨル様イケメンすぎヤバい

本編ももちろん面白かったですが、私がずっと大好きだったヨル様が人Ver.に!
想像通りのイケオジで、1人で身悶えた‪w
そのままでもステキなのに、人でもステキなんてずるい!結婚して!

0
2020年08月26日

「少女マンガ」ランキング