【感想・ネタバレ】ラブオールプレー 夢をつなぐ風になれのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

苦難を戦う強さにする主人公

苦難を戦う強さにする主人公 それが横川です
兄貴同然に慕われる先輩って凄いなって思うんです
普通だったらトゲトゲしくなりますよ 態度にも行動にも
あれだけの事が遭ったら・・・
読めば読むほど強さと優しさ 優しさと強さ
このシリーズの続編を読みたいので期待して待ってます

#泣ける #感動する #カッコいい

0
2022年09月02日

Posted by ブクログ

横川さんの話。そして、亮と賢人がバドミントンにかける姿勢が見えて、わくわく。オリンピックや世界選手権で登場する他の選手(名前だけだが) 実際のプレーヤーがイメージできる。 もう一歩先、賢人と横川さん、ツインズのダブルス 亮、松田くんのシングルス、輝のコーチで挑む世界選手権、オリンピック の話を読んでみたい。

0
2018年10月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

バトミントン小説の3冊目。

今回の主人公は遊佐くんの相方・横川祐介。前回の続きである遊佐くんの怪我とその復帰から。合間合間に祐介の過去や前回までのストーリーを祐介視点から描いてみたりと前作を読んでいても読んでいなくても楽しく読める一冊になってると思う。

祐介についての描写があまりなかったように思っていたので、一人の祐介という登場人物を深く描いてくれてよかった。人物設定もシングルマザーや故郷を追われるようにして去り、横浜湊に入学したということも他の登場人物とかぶることなくよかった。また、インターハイで最愛の幼馴染と再会できたこととかはありきたりのエピソードではあるが、感動的に描かれており、すごい良かった。こういう過去だからこそ、パートナーの遊佐のことを一番に思えるというのが伝わってきた。

最後には、世界を舞台として活躍しそうなところで終わったので、次巻があれば、と楽しみ。次はだれを主人公にするのか、というのも楽しみの一つ。

0
2014年05月15日

Posted by ブクログ

ラブオールプレーシリーズ第三作。遊佐賢人のパートナー、横川祐介の物語です。横浜湊へ入る前、バドミントンをあきらめかけた頃のエピソードに涙しました。パートナーを組んではいても、遊佐と自分は目指すところが違う。横川はそう思っていますが、第二作で遊佐の思いを知った読者は、それは違う、と言いたい気持ちを胸に読み進めます。その気持ちが報われたように思えて、読後感は爽やかでした。

0
2014年04月21日

「小説」ランキング