【感想・ネタバレ】押しかけ騎士は我慢しないのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

甘え上手の末っ子気質も、ここまで来るとおそろしい。

この作家さんらしい、ちょっと頭のネジが飛んでるヒーローがとても魅力的でした。
年上のヒロインに対して甘えて拗ねて攻めまくる!そして手が早い!
結局一週間程度でお話が終わっていました。すごい。
惜しむらくはソーニャらしさがちょっと物足りないのと、挿絵がイメージに合わないことでしょうか。でもどちらも大した問題ではないくらい楽しみました。

0
2016年10月09日

Posted by ブクログ

(笑)(笑)(笑)ありえなさすぎる残念なヒーローでした(((^_^;)ヒーロー目線もヒロイン目線も堪えきれず…………お兄ちゃん目線で読ませていただきました(^^;お兄ちゃんの頭を抱える気持ちが一番理解できました(;´д`)愛情が深いお兄ちゃん達で良かったわ…………(^^;

0
2023年05月10日

購入済み

好みによる

ヒーローがあまりに子供っぽかったので、ワタシの好みではないですが、こういうタイプ、ちょっと困った子だな、と温かい目で見られる人にはおススメです。
長兄のストーリーがあったら読んでみたいですね。

0
2023年01月27日

Bb

購入済み

ちょっと

配線のとち狂った主人公が面白い秋野作品だが、今回のは自分の中でイマイチだった。
登場人物全てに共感出来ない。
甘やかされたと散々描かれているヒーローは本当に甘やかされた三文安だし、ヒロインも経営者のくせに接客のスキルもなく、ともかくまともなセリフが1つもない。自分の意見をもっとハッキリ発言しなさいよと。6歳年上やお店を切り盛りする実力がある市井の庶民の設定が活かされていないし、余りに心でウジウジ思うだけで発言がないので読んでいて途中からイライラした。これでは単なる箱入り娘じゃないか。受け身にも程がある。クライマックスでやっと自分の意思を言うけれど、それくらい。
ヒーローは人の話を聞かないし、思い通りにいかなければ癇癪起こすし。これにもイライラされた。
もうちょっとヒロインが受け身でなく、知性もあって、自分の意見をハッキリ言えて行動も出来るのに、それを上回るヒーローが猛アタックってのが読みたかったな。

1
2016年10月08日

「TL小説」ランキング