【感想・ネタバレ】君が落とした青空のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

『大好きだったのに、大好きなのに、どうして私は逃げたんだろう。大好きだからこそ、なにがあっても、私は修弥ともっと本音で、想いを伝えないといけなかったのに。
わからないのは、私がわかろうとしなかったから。
知らなかったのは、私が聞かなかったから。
信じられなかったのは、自分が、修弥から逃げたから。』

『なんでもっと、話をしなかったんだろう。
なんでもっと、自分の気持ちをつたえなかったんだろう。
なんでもっと、修弥に確かめることをしなかったんだろう。』

0
2022年11月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

櫻さんのデビュー作で、内容見て面白そうと思い読んだ作品。最後とか、すごい号泣しました…!思ったよりも秘密が軽いけど、しゅうやがぁ~なんか後半いい~。もう死んで欲しくなかった…でも、感動しました!

0
2022年09月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

私の中で一番好きな本でした!
最初は、修弥っていやだな〜と思っていたけど、どんどん修弥の優しさがあきらかになってきて本当にいい話だと感じました。
しかも、最後の「俺、お前の笑顔が好きだって。だから、笑って?」のところがすごく感動的で泣きそうになりました。

0
2022年03月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

大好き
中3で読んだ時も映画後読み返しても大号泣。

結末描かれてなくてないけど、映画と同じだといいな。

0
2022年02月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

好きだ付き合っていたはずなのに
気が付いたらすれ違っている2人。

修弥が事故に遭った日を境に
目を覚ましたら同じ日を繰り返していて
実結は修弥が事故に遭わないように
どうにかしようと
目的地を変えようとしてみたり
放課後デートを断ってみたり
修弥がデート途中で帰る理由を探ったり
いろいろやってみる

でもどれも上手く行かなくて
修弥の気持ちが分からなくなって
修弥の隣にいて良いのか自信を失くす実結。

彼氏の事故を目の前で何度も見たら
怖くて目を背けたくなりそうなのに
実結は事故を防ごうと必死になれるの
本当に凄いなぁと思う。

同じ日を繰り返すうちに
修弥の本心を知っていく実結だけど
“知らなかったのは聞かなかったから”
って心に刺さった。

言われなかったから知らない
自分には関係ないじゃなくて
自分から知ろうとしないと駄目だなぁ
と凄く思いました。

0
2024年05月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

映画原作ということで読みました。
最後気になったな〜!
2年付き合っている恋人の変化に自分も諦めていたけれど、実は自分が変わっていたのだなぁとわかると悲しくなりました。
傷付きたくなくて閉じこもって、早く聞いちゃえばいいのにっておもってたけど、いざ自分がその立場だと辛くて聞けないんだろうなぁ…。

0
2022年04月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

同じ日を繰り返すいわゆるタイムリープものの作品
最近彼氏の修弥に不満や不安を感じていてさらに深夜に女の子と一緒に帰ってる姿を目撃したという話も聞いて実結はやさぐれてる感じが読んでてした

実結にも修弥にも言えることなんだけど、伝えるって本当に大事だなと思った
最後に書いてあった【毎日は毎日別だった】という言葉にグッとキタ
最初は読んでて少し苦しかったけど途中からはすいすい読めました。

0
2022年03月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

運命は変えられないかもしれないけど、そこまでの過程は自分次第でどうにかなるんだな…と思いました。
特に最後の章が泣けた!!!

お互い不器用すぎて、切なくなる。長く付き合ったカップルあるあるなんだろうけど。最後にはお互い大事なことに気付けて良かった!
修弥が最後どうなったのか結末は書かれてないけど、生きててこの先も実結とずっと一緒にいれるといいな。

0
2022年03月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

映画原作なので読みました。良くも悪くも携帯小説らしさがありました。高校生の時に読んでたら共感出来たかも。そこまで重くないのでサラッと読みおわれて読みやすかったです。

いい感じにすれ違って、自分が変わったと気が付かずに相手が悪いと思い込むのは割とあるあるなのだなぁと。高校生らしい懐かしさが溢れてました。

修弥の秘密が思ったより軽くて、実はバイトしてました。だったこと。修弥も実結を助けたくてループしてるんじゃないかと思いましたが違いました。笑
あと助けようと必死にはなるけど、ラストの時は見送るんだなぁと。少しだけ違和感でした。

爽やかな青春物語です。

0
2022年04月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

中学生のときに読んでたら、きっと憧れたし、高校生のときに読んでたらきっと自分と比べて卑屈になってたなあって思った!
社会人の今読んだら、淡い恋心とかは共感できたかったけど、毎日同じような毎日、とか最近笑ってないとか楽しくないとか自分と似通ってる部分もあった!
スイスイ読めて読みやすかった!

0
2022年02月17日

「小説」ランキング