【感想・ネタバレ】若いと言われる人があたりまえにやっている16の老けない習慣のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

食事は時間通りじゃなくって空腹感を感じから食べましょうね、とか
AGEsはよくないよ、とか
糖質は取りすぎないようにね、とかとか。

知ってはいるんですけどねえ。
子どもが生まれてからはドタバタの日々。

ご飯は、子どもに食べさせてる合間に私も口に放り込む。(私が空腹かどうかは関係なし)
オムツ替えてたら焼き魚焦がしてめっちゃAGEs発生。
とりあえずお腹にたまるご飯をたくさん食べる。

ああ、このままではダメですね···

こういう本をたまに読んで、生き方のリセットをしなくては。

この本を読んでいいなと思ったのが、
老けない精神、という章の部分。

まとめると、
『嫌な人がいるのではなく
嫌な人だと思う自分がいる
その段階を超えない限り、嫌な人は現れ続ける

私たちはお勉強するためにこの世に生まれてきたよ

不摂生で病気になるのも、ストレスでしんどくなるのも、自分が選択して生活してきた結果

変えることができるのは自分だけ
せっかくの経験を活かして、次のステップにGO!』


だいたいこんな感じ。

いい言葉だなあと思って、
心にとめておきます。

0
2023年03月29日

Posted by ブクログ

満尾正 著「若いと言われる人があたりまえにやってる16の老けない習慣」、2016.1発行です。6つの章立てです。①「若くて元気」は毎日の「選択」でつくれる ②老けない食事 ③老けない運動 ④老けない睡眠 ⑤老けない精神 ⑥若返るサプリ です。16の習慣のうち、私が気をつけたいなと思ったのは、3~4つです。「頭で食べず、お腹(空腹)で食べる&朝は排泄、夜は吸収」「揚げ物、焼き物は老化促進」「いい油だけをとる」そして「睡眠2時間前から食事、ブルーライトを断つ」です。なお著者はサプリを推奨されてますが「?」です

0
2018年07月26日

Posted by ブクログ

健康の話題
食事 運動 生活習慣 栄養 サプリメント
まんべんなく生活習慣について書かれているので動機づけの説得力が弱い
迷わないですぐ使えそうだが

巻末の文献リストがあやしい
なぜ16という数字なのか意味不明

0
2016年05月17日

「暮らし・健康・美容」ランキング