【感想・ネタバレ】課長、結婚しましょう!!【SS付き電子限定版】のレビュー

妻亡き後、娘のためにお菓子を作り始めた青木課長。いまや立派な趣味と化し、その腕前はプロのパティシエ並みに。ですが、青木の菓子に惚れ込んだ部下・水野(どう見てもインテリヤクザ)が、「結婚してください」と言い始めて……?

エリートだけどどこかズレてる水野と、天然さんな課長とのやりとりが、かわいいやらおかしいやら!(あまりの美味しさに無言で涙を流す水野の絵面がたまりません)水野がいきなり結婚についてプレゼンを始めるところも最高なのですが、うっかり流されてしまう課長も課長で、もうかわいいの一言。
思いが通じ合ったあとも、会議を進めるようにエッチに入ろうとして課長に叱られる水野や、より良いセックスのためにトレーニングメニューを考え出す水野など、最高すぎてニコニコしてしまいます。肝心なラブの部分も、とってもスイートであたたかく、幸せな気持ちになれますよ。
また、出て来るお菓子が本当においしそうなんです。生地の内側にホワイトチョコを塗ったパリサクのレアチーズケーキとか、いちごのシャルロットとか……水野でなくとも惚れてしまいそう♪

電子版限定で番外編(その後の2人)も載ってますので、そちらもぜひ見てみてくださいね。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Mo

購入済み

娘と父親のお話で泣けます。途中怖面部下とまさかのラブラブ。ストーリーが良すぎて最後まで飽きませんでした。優秀な恋人なので起業しちゃうなんてかっこいい。最高です。

0
2024年01月07日

ama

購入済み

素敵な家族

大真面目な水野くんが面白かったです。
課長も可愛くて、でもちゃんと地に足がついた大人の男性で、読み応えありました。
暖かい気持ちになりました。

#笑える #胸キュン #癒やされる

0
2023年12月30日

購入済み

面白い

ラブラブ甘々BLがですが、こういうほのぼのしたのも大好きです。家族のこと仕事のこと趣味、恋愛、いろいろなことが盛り込んであるけど読みやすくて、キャラが面白かったです。

#ハッピー #ほのぼの #癒やされる

0
2023年07月10日

購入済み

面白かった

なかなか、突拍子もない攻め様で、なんというか…強いです。色んな意味で強いキャラ。最後までこのキャラに楽しませてもらいました。
年下攻めおじさん受けカップルですが、これで丁度いい気がします。割れ鍋に綴蓋ってかんじ。

コミカルとシリアスの具合が心地よくて、絵柄も安定して上手く、ベテランのよう…安心して読み進めました。
この作品は、また何度か読み返すと思います。

0
2022年11月02日

ネタバレ 購入済み

最高でした

途中まで非BL作品……?という穏やかさでしたが途中から全力でラブラブで最高でした。年の差、強面年下攻め、温厚年上受け(しかも男やもめ)という好きな要素ばかりで、続編や番外編も読みたいです!!出てくるお菓子も美味しそう。あとエッチのときも「課長」呼びなのが超萌えました(萌えツボをわかってるな~!)

0
2022年09月19日

購入済み

So cutee

I’m learning japanese by buying this. I read slowly but overall it’s so cute! I want a husband who also great at baking 😆💕

#ハッピー #ほのぼの #萌え

0
2021年11月12日

購入済み

キュンとほのぼの

とにかく可愛かったです。
全体的にほのぼのとした雰囲気でキュンとする場面もあればちょっぴり切なくなる場面もあり、とても楽しめました。

0
2020年09月22日

ネタバレ 購入済み

何度も読み返す1冊です。
とにかくお菓子が美味しそう!書き込みが丁寧で読んでいて楽しいです。必ずケーキが食べたくなります。

親子愛や仕事のシリアスさも交えたアットホームなラブコメ。課長の穏やかで優しい雰囲気がすごく良かった。結婚プレゼンと部活トレーニングHに笑いました。

読後幸せな気持ちになるのでオススメ。沢山の人に読んでもらいたいです。

0
2020年05月16日

購入済み

良作

お菓子の描写がしっかりしてるし、攻が真剣にそのお菓子を愛してる感じが面白い。攻が真面目なのも良いし、心温まるお話。

0
2019年11月21日

Posted by ブクログ

恋愛と家族愛がきれいに混ざっていて読んでいてほんわかした。なんでお菓子作りが趣味なのか、なんでお菓子が好きなのかなどの理由が丁寧でコミカルに描かれていたので読みやすかった。

0
2016年09月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ジャケ買いでした。これかわいいー!告白がないのがまた素敵。そばっぽいですね?なし崩し受けみたいな感じですね。

0
2015年09月11日

Posted by ブクログ

BLと家族愛の両立なお話(笑)ノンケ×ノンケによる、幸せな生活>性愛欲(笑)この作家さん好きだ〜\(^o^)/
この仏頂面が可愛いんだ、絆されるね。雑誌でも読んでたけど描き下ろし可愛かった(笑)やっぱりこうしてたんだ的な(笑)
しかも電子配信版にも別の描き下ろしSSあるとか…読みたい!!

0
2015年07月25日

無料版購入済み

コワモテで無愛想で周りからも敬遠されてるけど実はスイーツ不足のストレスだったとは笑
スイーツを作る人と食べる人、いいバランスですね

#胸キュン #ドキドキハラハラ

0
2023年08月01日

無料版購入済み

お菓子作りが異常に上手い課長も、見た目と中身のギャップがありすぎる部下もサイコーです笑。
そんなに美味しいお菓子、私も食べたいな〜

#笑える #胸キュン #ハッピー

0
2023年08月01日

匿名

ネタバレ 購入済み

ストーリー設定とてもおもしろかった。
おちゃらけてないのだけどクスッと笑える部分もあり、巧いなと思った。
娘の存在もいい。
本社に戻ることになり、離ればなれになってしまい、どのような終結を迎えるのだろうと思っていたが、そこの部分が省かれ過ぎているのが残念。
でも、4年後、7年後の未来が少し描かれていたので安堵した。

0
2023年06月27日

購入済み

無題

受けが娘のために頑張ってここまで生きてきたんだなあと思った良い作品でした。
娘ちゃんも素直で家族想いで可愛らしい女の子だった。

0
2021年10月20日

購入済み

かわいい

娘ちゃんのキャラが好きです
でてくるお菓子もとってもおいしそう
誠実な人っていいですよね…まさに2人とも誠実な人です
主人公の年が結構上なの大丈夫な人へはおすすめします

0
2020年12月31日

購入済み

sweet

お菓子がおいしそう!そして水野くんの愛が甘い!
ストーリー通してずーっと水野くんの愛が一定していて、心暖まる作品でした。
課長もかわいい。水野くんはイケメンではないけど、たまにかっこよく見えるのがいい笑

0
2020年12月16日

購入済み

コワかわ

お菓子作りが趣味のふわっとした受けに強面なのに甘いもの大好きな攻め。
組み合わせが良い◎
ストーリーも良かった! ...けど、もうちょい2人の結果が見たかった(涙)ほんの少し物足りないかな💦とゆう感じで★は4つ(^-^)v

0
2020年06月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

飯テロの嵐かってくらいお菓子が美味しそう。
それを作る課長も、食べる水野くんもかわいい。

たしかに水野くんはギャップすごいけどギャップは人をより魅力的にするスパイスだから気にすることない。
課長は柔らかくて頼りなさそうなのに、でもちゃんと大人で……あぁ~ってなりました(?)
絶対相性いい2人だし、理想の未亡人(?)モノって感じがした。

個人的には娘がいい子すぎてしんどかった。
ああいうハピエンが私は大好きです!!

0
2018年09月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ギャグのテンポと、娘さんとのくだりなどの絶妙にいい話だなぁ…ってストーリーを織り交ぜることで、ほっこりと心温まるストーリーに持っていくのが上手い作家さんだなぁ〜と思います。出世欲のくだりはBL漫画であまりみたことがなかったので新鮮でした。

全然エロい展開にならなそうなビジネスライクな2人だと思っていたのに、実際その展開になると課長の表情のとろけ具合やら、水野くんの部長への情の深さが感じられて、素晴らしかったです。

せいかさんの絵は男女キャラモブ隔てなく、お菓子ひとつひとつ、描写全てに差がなく力が入っている感じが安心して読めて、大好きです。

0
2018年07月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

無表情強面×子持ち課長。
丸々一冊。面白かったです。コメディタッチなんだけど真剣な所との塩梅がとてもgoodでした。

話が進むごとに甘~くなる♪Hは慎重派だけどたまに強引(キャw)甘党なのに強面のせいで人生行き詰まった?一匹狼タイプの攻めも、流され気味ではあるけど懐の大きい優しいお父さん受けも、愛されて育った娘も、キャラ全員活き活きしてる。

小学生の攻めが初めてケーキを食べたエピソードがツボッた。

0
2015年11月25日

Posted by ブクログ

ブラジルのみなさーーーん!!!(地面バシバシ)

このマンガめっちゃおもろいですよーーー!!!!!!


って叫びたいくらいの良作でした。
買って二回しか読んでないけど二回とも泣いたわ…
妻に先立たれ、男手ひとつで娘を育てる青木課長と、その部下・水野のノンケ×ノンケ、リーマン年の差ラブです。

恋愛情緒たっぷりの、オトナの駆け引き的なセクシーなBLではありませんが(でもちゃんとエロありますけどね!)、テンポが良くて、それぞれの孤独や葛藤が丁寧に描かれているので読み応えがあります。
作画も安定していて、読みやすいマンガを描かれる方だな~と思いました。
娘・チエちゃんが登場するたび効果音「ぽよーん」とかwぽっちゃりチエちゃんかわいすぎるww

惜しむべきは、表紙とタイトル…かなあ。

評判良いのは知ってたんですけど、表紙の野暮ったさが気になって…
背景これ既存のテキスタイル??キャラも色気が全く感じられない…と思ってたんですが、とら●あなの店頭で特典ペーパー(マンガ)を拝見して、「あ、絵うまい。真っ白原稿じゃなくて、ちゃんと書き込みもあるし、ギャグのテンポもいい。やっぱ面白そう!」と思って購入しました。

表紙は、モノクロで収録されてる第一話の扉絵が表紙でよかったんじゃないだろうか…?フツーに可愛いし、チエちゃんの存在も物語の象徴として必要だと思う。

あと、タイトル!
なんか目新しさがなくって…。野暮ったい表紙と相まって、なんか古臭い印象を受けました。
スイーツとかプレゼンが物語のキーならば、「水野君のオカシなプレゼン」…とか?
素人ですのでうまく思い浮かばないけど、編集さんの力で世に出る前にもう一工夫頑張ろうよww

BLだけじゃなくて、親子愛とか中年男性の孤独とか、色んな要素が絶妙に溶け合って、すごく素敵な作品です。
だからこそ私みたいに表紙やタイトルで遠ざけている人がいると思うと非常にもったいない!!!
ブラジルのみなさry

表紙とタイトルに一工夫あれば、間違いなく★5つでした…

0
2015年08月16日

「BLマンガ」ランキング