【感想・ネタバレ】トラップホール(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

適齢期の女性の不幸話です。で、あぁ、面白かったとつなげるとひどいやつと言われそうですが、ホント、面白いマンガです。

生きていれば、天使や悪魔のような人に出会うし、天使のふりをした悪魔や、悪魔のようなふりをした天使にも出会います。トラップホールは、そんな物語です。

このどん底から、何巻で這い上がってくるのかな。今後の展開が楽しみです。

1
2013年02月18日

Posted by ブクログ

婚約までしてたのに破棄されてしまった大企業勤めの主人公が、心機一転上京する話。
中身が空っぽな”ビッチ”が、穴に落ちていくように様々な出来事が降りかかる。
ねむ先生、主人公の描き方が上手。恋愛が苦手な女性も描けるし、逆に男がいないとダメな主人公も描けるし。

0
2023年12月03日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

面白い

大人になると新しいことにチャレンジするってどんどん腰が重くなってなかなか出来ないことだけど挑戦する主人公を見て励まされた。

#ドキドキハラハラ

0
2023年01月06日

無料版購入済み

なかなか……

なかなか展開が……面白い!
ってか……うーん、ヒロインが30前なのに、色々……この子は大丈夫なん?ってなりますね💦
30前ってこんなだったかな?いや…いやいや…ヒロインだけに飛んでるな…

0
2022年09月08日

無料版購入済み

超おもしろい。さすがのむねようこさん。多分間違っていないけど、正しくもない選択の先に何があるんだろう。ページをめくる手が止まりません。

0
2022年09月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

かなり楽しく読みました。
ねむようこさんはセリフがいいですね。
説得力のある言葉をズバンと使ってくるのでいちいち納得してしまう。
裸で外に追い出されるなんてすごい!
展開が気になりすぎます。

0
2014年05月05日

Posted by ブクログ

人生、一歩ふみはずして歩くことになってしまった30女。いい歳したおんなの、心の中のどろどろしたものやずるさを真正面から描いてくれていて、いたがゆい。
ねむようこ作品は今まで読んだことがなかったけど、この作家さんに出会えてよかった!

0
2013年03月25日

Posted by ブクログ

ああ、ねむようこの真髄だ。
これはトラップだった。
だから気を付けなきゃいけなかったのに(←買えばよかったの意)。

0
2013年03月20日

Posted by ブクログ

ねむようこ最高です。最近、大好きになったマンガ家さんです。

なんか、30歳前後の女性の心のツボを分かってるなぁ~と感じてしまいます。

0
2013年02月18日

Posted by ブクログ

あー、大好きねむようこ。
結婚適齢期の女性を書かせたら右に出るものはいないな。
文句なく面白いです。

0
2013年02月26日

Posted by ブクログ

待ってました!
ねむようこさん!!

って感じ。

やっぱ好きだわー
この世界観。

どん底まで落とされた女が、
果たしてどう立ち直るのか?!

28才にして遅すぎる上京。
大人のリアルな恋愛に他人事とは思えない、
期待をしてしまう。

これから楽しみ!!!
恋愛で冒険したい大人の女性にオススメします。

0
2013年03月27日

Posted by ブクログ

今ドハマり中のねむようこ作品新作です。今度の主人公は29歳どん底女性!29歳の上京物語です。
相変わらず魅力的すぎる登場人物のみなさん。
「"助けてやらないと"って思わせる女が一番強いのよ」…思ってるけど口に出せないこと代わりに言ってもらっちゃった!
続きが楽しみー!

0
2013年02月22日

Posted by ブクログ

ハル子が落ちた落とし穴は相当な物だなぁと(^^;;
這い上がるのか、落ちるのか。
取り敢えず、流されるだけはダメよね。
次巻が楽しみです♪

0
2013年02月12日

Posted by ブクログ

どん底じゃないけど、しばらく低空飛行中なので
分からんでもないけど、でもでも、
上京するって無理だ…!!

まだまだ七転八倒しそうやしそれを望む。
最後は這い上がるの前提でね。

0
2013年02月10日

Posted by ブクログ

出だしから鷲掴みにされる感じだー。段々いい感じに進んでいくのかと思ったらそんな単純な話じゃなかった。
読みながら色々考えちゃうなぁ。やっぱりねむようこ面白いなぁ。

0
2013年02月09日

Posted by ブクログ

午前3時シリーズで描けなかったことを、とねむ先生がインタビューで語っているように、がらっと変わった物語の幕開け。

1巻はハル子がどん底におちておちて、さぁ、これから、というほんの序章で終わったので気になる。

ただで終わらない予感がぷんぷんする。流され振り回されっぱなしの主人公嫌いじゃない(笑)

フィーヤンコミックは刊行ペースもゆっくりなので、本誌も読んじゃいそう。

0
2013年02月08日

Posted by ブクログ

先は気になるけど手元に置いておきたくない作品かも
田舎モンが東京で痛い目見る話なの胸糞悪い……でも主人公が空っぽすぎてこうなってしまうのも頷ける……ビッチはビッチの自覚を持たないのと同じようにサークラもまた自覚を持たない

1
2019年10月17日

Posted by ブクログ

ねむようこの描く女の子の骨格がすごくすきです。過去の作品でも、典型的な修羅場がよく登場する気がするけど、救いがあるので安心して見ていられる。これからどんな登場人物が出てくるのか楽しみ!

0
2015年02月06日

Posted by ブクログ

おしゃれなカフェとか、個性的な劇団とか、
作者さんはこういうのに憧れてたのかな?
女の子の好きそうなものをついてくるのが
上手いと思う。

0
2013年10月23日

Posted by ブクログ

うっわぁ。恐ろしい。
普通に最低な人っているし。
弱ってる時って浅はかな判断しちゃいがち。
おっそろしい(二回目)

0
2013年07月05日

Posted by ブクログ

婚約者も仕事も失った、29歳女性の遅すぎる上京物語。どん底から始まり、さらにコロコロ落ちていってしまいますが、まあ自業自得…。あんまり共感できない主人公ですが、どうやって這い上がるのか、2巻が楽しみであります。なんか知らないけど、読んでる途中、近藤真彦のミッドナイト・シャッフル、「天使のような悪魔の笑顔」という一節が脳内プレイされてしまったワタシも今年29歳の代…。うおー。

0
2013年05月11日

Posted by ブクログ

初っぱなからぐんぐん引き込まれる!
けどいまのとこデザイナーのアシスタントがいちばん好きだなたぶん。
ハルちゃんには共感できないかも。服可愛いけど。なくなるけど。

何年女やってんの?鼻詰まってんの?って、こ、こわひ…

0
2013年02月14日

Posted by ブクログ

婚約者にフラれて上京する29歳女子が、いろいろとまた落っこちたりする話。ネタバレを防ぐとむずかしいな説明が。

午前3時シリーズとはまた違うタイプの主人公。なんだかんだいって確かに生命力強いのかも。
あれっと疑問に感じることがあったら相手に確認しましょう。ていうか、妻帯者は指輪はめとけ!と思いました
最後に出てきた通りすがりの女子がよかった。これからどういう風になっていくのか全然わからなくて期待できます。

0
2013年02月11日

ネタバレ 購入済み

よく聞くストーリーなのに今まで読んだこともなかったような漫画に感じてすごく新鮮で不思議な感覚。久しぶりに読んでも不思議だった

0
2021年05月24日

ネタバレ

29にもなって…?

地元に居づらいからって29歳にもなって何のあてもなく上京するとか馬鹿すぎないか?
そして全裸で放り出されるっていう状況もありえないし。むしろ犯罪なのでは。

0
2023年01月03日

「女性マンガ」ランキング