【感想・ネタバレ】ほげらばり メキシコ旅行記のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

大好きな小林聡美さんのエッセイ。
聡美さんの文章はテンポがよくて元気が出る。

"行ったことないし"、"暖かそうだし"と
軽いキモチで決めたという初エッセイにして旅行記の先は
メキシコ。なかなか情熱的というか、潔い選択。

16日間でメキシコを6か所移動して、ユカタン半島では
古代文明の遺跡やビーチなどにも足を延しているけど
読後に残るのは強烈な小ハエの大群と心が折れそうな料理の数々。
そして、私は生涯旅行先に選ばないだろう…という想い[笑]

ハイテンション、フルパワーでピラミッドの階段も
がつがつ登ってガイドしてくれるセニョール・マヌエル。
ホテルの中に動物園がある!と嬉々として夜に探索すると
うさぎ、ねずみ、猿、キジ…。桃太郎と小学校の飼育小屋を
彷彿とさせる見事なラインナップ。

メキシコ料理に胃袋が疲れ果て、入ったチャイニーズレストランは
テレサ・テンが流れ、朽ち果てた箸に想像を越えない料理…。
♪つくぅ~してぇ~、泣きぬぅ~れてぇ~♪...........。
他にも料理はとことん残念感漂う、キツネ目の鉄板焼き、
デ・ニーロを彷彿とさせ「エビ、スズーキ、カキ、アカガーイ」
と怪しげな日本語単語を連発されるシーフードレストラン…。

メキシコの力強さとどんどん疲れていく聡美さん一向[笑]

そんな中にも、動物たちのシルエットが青く浮かびあがる
美しい月と満天の星の夜や、そよそよと心地いい風に吹かれながら
ビーチでのんびりと読書をして過ごす昼下がり。
と、もちろんステキなエピソードも含まれてるけど
やはり残るのは………[笑]

波音が聞こえるビーチで読書なんてステキだなぁ♡
現地で出会った女の子とのジェスチャー大会をしつつの
1日のあったかい交流もあったりと、ほんとに楽しい!
でもあまり行きたいとは思わせない[*´▽`*][笑]

今も昔も変わらない、心のすっぴん度が高い
聡美さんの楽しいメキシコ旅行記。

0
2013年07月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

小林聡美のメキシコ旅行記。内容はやっぱり強烈だった。

ハイテンションな遺跡案内人やキツネ目の日本食料理人。リゾート地の出来事など、些細なことかもしれないのにすべてが面白く聞こえるから不思議。

0
2011年04月26日

「エッセイ・紀行」ランキング