【感想・ネタバレ】ヲタクに恋は難しい: 5のレビュー

オタクの皆さま、こんにちは!
皆さまは、自分がオタクであることを隠す派でしょうか?それとも、大っぴらにする派でしょうか?
私は聞かれたら答える派です!
この漫画の主人公、成海と宏嵩は隠れ腐女子とオープンなゲーオタ。昔馴染みである成海のフォローを、不器用ながら宏嵩がするという関係性。
なんやかんや(※作中でお楽しみください)あって付き合うことになった二人だが、オタクな二人はお互いに恋愛初心者。仕事やゲームなどでは器用な二人だが、恋愛についてはからっきし。
そんな二人の成長(?)、是非お楽しみあれ!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

K

購入済み

応援し続けます✧*。٩(๑˙╰

すんごいスキ♡(´。•ㅅ•。`)

2
2018年05月02日

購入済み

( ☆∀☆)

ラブコメ+社会人+オタク+青春?
みたいな感じの5巻でしたね。
下に書いてかる予備項は面白い!

2
2018年02月09日

購入済み

アニメも楽しみ

コウくんもアニメでるんや! 楽しみ

1
2018年02月03日

匿名

購入済み

本当に魅力たっぷりある作品です。テンポもすごく良いし、何よりキャラクターが濃い人たちですが面白いです。絵柄も綺麗です。

0
2023年09月05日

購入済み

やればできるこ

この作品は完結しています。その中で、この5巻は中程です。全編を通して、いろんなタイプのその道の求道者(同人誌、ゲーム、コスプレ、アニメ美少女)が和気あいあいと交流したり、仕事したり、恋をしたりわちゃわちゃきゃっきゃっとしてる様を、ただひたすらニヤニヤと愛でる作品です。私の楽しみ方としては、1冊づつ購入して、2〜3回細部(見逃し注意)まで読み返してフル充電したら次の巻を購入堪能してます。

0
2022年10月21日

購入済み

テンポが良くてサクサク読めます!本当に面白いので、気付いたら読み終わってます。何度も読み返したくなる尊さと面白さがあります!

#胸キュン #笑える #ほのぼの

0
2021年12月01日

購入済み

ヲタクに恋は難しい

やっぱりイベントはいいですね。
コミケ行きたくなりました。
コロナ完全に収まったら是非体験してみたいです。

0
2021年11月01日

購入済み

お祭り回がとても好き…

とってもキュンキュンしました…

0
2021年10月18日

ネタバレ 購入済み

浴衣デートとコミケの回

コミケとか行ったことないけど、楽しそうだなっていうのが伝わってきました!花ちゃんのコスプレがイケメン過ぎ!(笑)なおやとこーちゃんも仲直りできました!

0
2021年05月22日

ネタバレ 購入済み

夏祭りのお話は宏嵩のオタクっぷりが地味に発揮されてるところがツボでした。
書き下ろしのコミケの件は、オタクの本気が存分に盛り込まれていました!

0
2021年03月16日

購入済み

ニヤニヤしちゃう

ヲタクだけど可愛いヒロインとよく見れば高スペックな彼氏だけどやっぱりヲタク。二人のスローペースな恋愛進捗具合にニヤニヤしちゃいます。

0
2021年03月07日

購入済み

面白かった

コミケに行ったことが無いのでリアルなのかどうかはわかりませんが、とにかく楽しそう!趣味があるっていいなって思えました。

あっという間に読み終わった〜!

0
2021年02月06日

ネタバレ 購入済み

毎回裏切らない面白さ!

浴衣で夏祭り!!面白かったです!!
宏嵩頑張って成海を守った!!
尚ちゃんとコウくんの話も良かったし、何より初の成海のコスプレデビューが面白かったです。次の巻も楽しみです。

0
2020年12月31日

ネタバレ 購入済み

コスプレ会面白い

りんごがwww
りんごが最高に笑いましたwww
私も貧乳なのでりんごつめなきゃwwwwww

0
2020年09月12日

ネタバレ 購入済み

話の内容いろいろ

夏祭り編、初コスプレ編、尚哉と光編、と盛りだくさんな巻でした。何度か誤解が解けた尚哉と光、良かったです。

0
2020年08月21日

ネタバレ 購入済み

お祭り回!

みんな浴衣似合ってて眼福でした…!特に花ちゃんがエロ美人すぎて♡^^^^^^
尚くんと光くんもなんとか丸く収まって良かったです!最後の「いいの…!?」の光くんぎゃんかわ^^*
花ちゃんと成海ちゃんのコスもカッコイイ&可愛かったです!花ちゃんのキャラに惚れそうでした…!
みんなでイベ楽しめるって良い関係ですね♪

0
2020年08月13日

ネタバレ 購入済み

良かった。

弟くんとサクラギさんの関係が落ち着いて良かった。
あとはどう進展していくか楽しみ。
付き合ってほしいなぁ

0
2020年03月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

尚ちゃんがこーくんに積極的に関わっていこうとする姿を見て母親みたいな気持ちでソワソワしながら見ました(笑)とにかく尚ちゃん頑張れ!!ふぁいと!

0
2020年02月08日

購入済み

おもしろかった

星が多いので気になってました。読んでみたら、はまってしまいました。コメディ部分的もとても面白いです。
二人の仲の恋の展開がみたいです!

0
2019年11月28日

Posted by ブクログ

ほんと、恋愛漫画として、分厚いなぁ
ほとんどの読み手が、キャラクターらの心情に共感できるんじゃないだろうか
嬉しいな、この『ヲタクに恋は難しい』がアニメになってくれて
まぁ、放送は開始したけど、私、まだ、視聴できてないんだが
(6)の感想を書く時は、アニメへの意見も付け加えれたらいいんだけど
それは、さておき、この(5)の表紙を飾っているのは、尚哉と光
彼らの友情以上カップル未満の距離感にも、読み手はニマニマしちゃう
前巻で、光の性別に尚哉が気付いちゃうってピンチが起こっていたから、どうなっちゃうんだろう、と不安だったんだけど、良かった、二人の関係が修復不可のレベルまで壊れなくて
オタクと女ヤンキーのカップルもいいけど、非ヲタのリア充とコミュ症なゲーマーの組み合わせも悪くない。アンバランスっつーのか、一見すると合わなそうなのに、くっつけてみたら、意外に良い味が出ているのだ
尚哉も光も、友達に戻れた事でホッとしているけど、果たして、これから、この二人は恋人になるんだろうか
この状況から、ラブコメに突入するのは結構、難しいのでは
何せ、人が良すぎて鈍感な尚哉だからなぁ、自分が光を異性として好きになっている、と気付くのに時間がかかりそうだ
また、この『ヲタクに恋は難しい』の面白さは、恋愛ドラマだけじゃなく、会社勤めしている大人としての有り方も描かれているトコ
趣味を楽しむには、金が要る。その金を稼ぐには、まじめに仕事に励むのが一番
趣味に全力を傾ける為に、仕事には手を抜かない、それが出来る大人
どの回も、キュンキュンが止まらないけど、個人的には宏嵩と成海が映画館デートするくだりは、特にトキめいた。映画館ってのは、独特の空気でカップルを包んでくれる。自分の自由を奪われる事に辟易していた宏嵩が、成海を見て、90分は短いって気持ちに到る過程が見事。オチも、この二人らしかった
この台詞を引用に選んだのは、ふじた先生が放ってきた凄味で膝が落ちてしまったので。この作品のキャラの誰よりも、趣味に妥協してない、それがふじた先生だろう。楽しい、を追求するために、とことんまで自分を追い込み、力を絞りだせるのも、一つの才能だ。楽しい、それは、苦しい、を乗り越えた先にしかない、それが分かっているふじた先生の作品は面白い

0
2018年04月17日

Posted by ブクログ

#ヲタ恋 マイペースな主人公カップル組は夏祭りのくだり、先輩カップル組は社内喫煙所のやり取りが好き。てか、今更だけど両方とも社内で隠してたんだな。なおちゃんとこーくんのほのぼのは癒し。かわいい。

0
2018年02月26日

購入済み

成海の「妥協したら楽しくない」には共感。妥協したら後悔が残っちゃうもんね。やりっ切ったら反省はしても後悔はしない。

0
2020年12月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに彼は気づいてしまったのです.
男友達だと思ってた相手が
オンナノコだったということを….

あと冬コミに行ったりコスプレしたり.
オープンなのと隠れなのが居るけど
「コレって君じゃない?(コス写見せながら)」
みたいな身バレは無いんですか?

表紙の二人は一歩前へ.

0
2018年05月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

相変わらず楽しかった。
お兄ちゃんの分身に変な動き指示する所笑った。
なおちゃんって、すぐ恋愛にいかない所がいいな。大事な友だち。こういう友だちいいな。

0
2018年02月24日

Posted by ブクログ

だんだん気持ち的に厳しくなってきたな……無計画な描かれ方してるのがちょっとね……/それにしても、コミケ描写のディティールの細かさたるや凄まじい……(準備も、当日も)。物語の面白さ自体には繋がっていないんだけれど、それにしても読ませるというか、気迫を覚えるレベルの緻密さとリアルっぷりです。

0
2018年02月07日

Posted by ブクログ

今回も書き下ろしパートが楽しかった!コミケでの戦い再び……全力で好きなものを追求する姿は眩しい。
本編は、ほんのりラブあり。さじ加減が絶妙です。

0
2018年02月05日

Posted by ブクログ

アニメ化決定!の5巻。尚ちゃんとこーくんの続きが気になる。( ゚д゚)ハッ!これも"ヲタクに恋は難しい"なの?!

0
2018年02月03日

Posted by ブクログ

読んでると、作者の方はゲームするタイプの人で、コスはさほど身近にいなくて…って感じなんだろうなぁ…て思う。別にそれが良い悪いって話じゃなくて――そう思う。(@@;)

尚ちゃんと光くん、またお互いに恋愛感情ではないのかもだけど――これからも仲良くね♪(^^)

0
2018年02月02日

購入済み

おもしろい

オタクに恋は難しいといいますが、しっかりラブコメしてます。
主人公たちもいいですが、サブキャラたちもいい仕事してます。

0
2022年10月15日

購入済み

デレが最高

ようやく主人公カップルがカップルらしくなったなあとか思いながら、宏嵩のデレッぷりにキュンとしました!テンポ良く笑いをとるところは取りに行き、それでもキュンとさせに来る感じがたまらないです。

0
2021年11月12日

Posted by ブクログ

仲直り(?)出来て良かったー!
また一緒にゲームしたり出来るといいね!
あとお祭り編がすごく良かった
浴衣!ナンパ撃退!茂みでぎゅー!良き!

0
2021年04月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

宏嵩と成実が付き合ってることは社内では内緒。
樺倉と花ちゃんが付き合ってる事実は認められてない。
他人から見て、勝手な憶測は怖いw

夏祭り編。
そして、コミケで成実のコスデビュー。
尚ちゃんとこーくん、トイレ前で鉢合わせで・・・
尚ちゃんはこーくんの事を男性だと思いこんでて。
こーくんは尚ちゃんを騙したと思いこんでしまう。
妙に拗れてしまった関係を修復したのはゲーム。
大学で会えないので、ゲームで会って。
なんとか話は丸く収まった様子。

なんだかんだで、尚ちゃんが可愛い♪
そして、コミュ障のこーくんがどうなるかワクワク♥

0
2020年10月24日

Posted by ブクログ

今回は尚ちゃんと光くんのお話でしたっ!
尚ちゃんほんと癒し…天使…
今後の二人どうなるのか楽しみですっ!!

0
2018年05月04日

Posted by ブクログ

成海からの映画の誘いに喜んで、いやいやいやって冷静になって、それでも嬉しさを抑えきれない宏嵩が可愛い。
そして、成海から初コス写真が届かなかったことにちょっとオコな宏嵩も可愛い。
でも、お祭りでナンパされてる成海を助けにきた宏嵩は格好良くて、「一緒にあやまってやるから」と笑う宏嵩はキラキラしてて、映画を見て号泣する成海の手を握る宏嵩は素敵男子だった。
…宏嵩のくせに。

樺倉さんと花ちゃんの年末ピリピリエピソードはいいなー。
あんな風にサラッと謝れる樺倉さんは、やっぱり素敵だ。

尚くんと光くんは…当分、そーいう展開にはならなそうだな。
でも、それでも、なんか、いーよね。

0
2018年02月12日

Posted by ブクログ

もう五巻なんだ~。結構発行ペース早くなったのか?アニメ化が控えてるし(笑)

前巻、気になる引きで終わったのでこー君大丈夫か?と思ったら本の半ばぐらいまで出てこなかったのでこのまま捨て置かれるのかとちょっとドキドキしました。結果として雨降って地固まったのか?ゲーマ特有の切り替え方法、ハードステージで自分を追い込むはなんかワカル(笑)

個人的に今回のツボは(ナルミの)沽券を守るために(ナルミの)おっぱいを捨てた発言でした。笑った(笑)

0
2018年02月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

どうなることかと思ったけど、尚ちゃんとこーくんがまた仲良くしてくれていてうれしい。樺倉先輩の出番が少なかった気がする… 深そうな沼にハマった日には破産待ったなしとか、俺たちはATMなんだもん、仕方ないじゃないか!

0
2018年02月04日

「女性マンガ」ランキング