【感想・ネタバレ】鍵山秀三郎「一日一話」 人間の磨き方・掃除の哲学・人生の心得のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

一つ拾えば、ひとつだけきれいになる
から始まる鍵山さんの講話集。

一年365日、毎日一つずつ読むことができる、日めくりカレンダーみたいなかんじ。
どの言葉も、鍵山さんが実践して来られたからこその説得力ある話です。

どんなことでも一歩を踏み出す勇気が必要ですね。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

「ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる」
「足元のゴミひとつ拾えぬほどの人間に何ができましょうか。」

イエローハットの鍵山秀三郎氏の言葉を一日一話形式でまとめた本ですが、冒頭から強烈なパンチを浴びせられた気分です。

「簡単なこと」「単純なこと」を淡々とやり続けることの大切さを懇々と説かれています

座右の書の筆頭にあげられる本です。

0
2009年10月04日

「ビジネス・経済」ランキング