【感想・ネタバレ】狗神の花嫁【SS付き電子限定版】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

一見傲岸な神×芯のある受。
言葉が足りないが為にすれ違う。事情が分からないこそ意固地になる。「なぜ」の部分があれこれ明らかになるにつれどんどん面白くなり最後まで一気に読んでしまいました。「狗神」の感情の現れ方が微笑ましい。
攻・受以外のキャラも立っていてよかったです。

0
2012年09月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

鬼門中の鬼門であるNGワード『花嫁』
どんなBLでも花嫁ネタには裸足で逃げる私ではありますが、今回は
『樋口さん』『ファンタジー』『もふもふ』
この三種の神器の誘惑に勝てず、購入。


大当たり。


おばあちゃんとか、家族とかダメなんですよ……。
もう涙腺ゆるゆるで、狗神が本当は人が大好きだったってくだりから
鼻水まで出てくる始末。
おまけに何なんですか、このモフモフ集団。
茜のもふに、狗神のもふ。ついでに藤のもふまであれば鬼に金棒。

何千年も生き続けるふたりの日常で、狗神のもふもふに包まれて
お昼寝とか想像しただけで身悶えしそうになります。

古き良き日本の文化や風俗、田舎の伝統。
そんな空気感が漂ってます。
私の住んでるところも大概田舎で、やっぱり神様信仰あります。
都会ではどうなのかわかりませんが、幼い頃から神様は身近な存在で、
どこにでも宿るものでした。
お風呂で御不浄すると水神様のばちがあたる。
井戸を大事に使わんと、井戸神様に祟られる。
刈り終わった田んぼの籾殻踏むと、穀物神様に目を潰される。

そんな神様は楠の大木ですが、まるで頑是無い子供のようで悶えます。

0
2012年09月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

★3.5 。仔狼の茜が可愛い!攻め受けの絡みより、攻めの狗神とこの仔の関係性含むやりとりの方が萌えた〜。無言でアキアカネ採ってあげて、お膝抱っこに毛繕い…w
攻めがジェラシーやきなとこと、受けの涙に弱いところもキュンでした。
うーんあいにく、本筋の話は理不尽なこと多過ぎた。。墨田氏なんか、性格違うやん。

0
2015年09月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

比呂くんかわいいし、狗神さまは俺様系ツンデレだしでかなりツボだった。最初は素直になれない二人が徐々に心を通わしていくのがたまらない。茜と藤と四人家族だとしたら確実に藤は嫁(比呂くん)に甘い姑さんポジションだなーと思いながら読んでた。続きがあるらしいのでぜひ買いたい。

0
2013年11月18日

Posted by ブクログ

感情沸点低い俺様な神様攻め×同じく沸点低いけどまっすぐすぎる受け

花嫁モノだけど花嫁というよりは本文中で表現されるように伴侶って感じです。
二人の心が通じあってからがつらい展開でしたけどハッピーエンドでよかったです。

好きな作品です!

0
2012年09月29日

Posted by ブクログ

この方の小説は細部の書き込みがしっかりしてて物語に深みがあるのがいい
重要なキャラがばあちゃんと言う所がビミョウだが私的には許せる範囲
モフモフしっぽネタって業界の共通認識なのかな?

0
2012年06月29日

Posted by ブクログ

久しぶりに、うるっとくるストーリーを読めてとても満足しています。心情描写が丁寧で、切なさやもどかしさが凄く伝わってきて、感情移入しやすかったです。
少し前半の言い合いが、長かったのと萌えが少なかったのが残念でしたが、後半は私的に☆5でした!
キャラもみんな魅力的で、是非続編が読みたい作品です。

0
2012年04月07日

Posted by ブクログ

うっかりおばあちゃんのくだりでホロリときてしまいました

うまく気持ちを伝えられない2人がもどかしくて切なくなるお話でした~

0
2012年03月31日

Posted by ブクログ

ば…ばあちゃん(´;ω;`)
受けのおばあちゃんに泣かされました~

全体的にさらりと読めますが、なんだかんだで泣かされたなぁという印象
脇キャラがすごく良かったです
子狼の茜が受けとキャッキャしてるのが可愛くて可愛くて…!
高星さんのイラストがとっても美麗で見惚れました(*´ω`*)

0
2012年03月09日

Posted by ブクログ

ついつい「天狗の嫁取り」と読み比べてしまったりして。こちらは狗神様ですが、ファンタジー色としてうっすら相似する部分があって、どっちが好みか比較するのも面白いです。

というわけで、神様×20歳の人間♂の婚姻譚。花嫁契約ものです。命を助けたことへの対価として、ハタチになったら迎えにいくと10年前に狗神から言い渡された約束が、話の発端です。神様、10歳の子のどこがよかったの??と思ったけど、神社の守りをしている家の息子だったのね…

ファンタジーで里山が主な舞台になっていますが、比呂の置かれていた環境はシビアで現実的です。彼が別世界に連れ去られて狗神相手に自分本位な正義を主張しているところは、自己中で子供っぽいなと感じさせられますが、生活がかかっている比呂にしてみれば必死だったわけなんですよね。
お祖母ちゃんも唯一の家族だから自分が頑張らなければと思っているのに、現実はままならない。そんな非力な自分の情けなさを狗神にぶつけても、まったく気持ちが通じない焦燥感がひしひしと伝わってきました。ま、相手は人間臭さがあっても「神様」なので、傲岸不遜です。一切比呂の話は通じません。偉そうだなと思ったのですが、よく考えたら神様なので当然なんですよね。
でも、比呂は物怖じせずに思ったことを全部狗神に言います。それは正しいことかもしれないけど、相手を傷つけているということになかなか気付かない。一方の狗神も、傲慢な態度を崩さないので反発しあって花嫁どころの状況じゃなく、前半は焦れ焦れさせられました。
でも、Hだけは、言う事聞かない比呂を神通力で操るってのが神様らしくて、おいしいエロ。

後半は盛り上がる展開でした。比呂が精神的に成長できていくのがいい。狗神の苦悩を理解しようと目覚めるところでは安堵しました。里山の危機や仇の八咫の神、鈴弥など障害を乗り越えて、やっと気がつくんですよね。そこまでの道のりが長い話でした。好きなんだと気付くのは、狗神と離れてから。泣ける場面でした。そして、比呂のかわいげはここからなので、受キャラとしての魅力が前半ちょっと弱かったのが残念。
その分、脇キャラは全員個性が強く、狗神と比呂を補うに充分な魅力がありました。

そして、お約束のもふもふ尻尾プレイもエロかわで満足。狗神ほんとにツンデレです。尻尾だけが正直にデレてた。

0
2012年03月09日

Posted by ブクログ

面白かった。ただかわいいだけでなく真面目なだけでなく、神様も人間も実に人間ぽいですね。
恨み言もしっかりありつつ涙もろく情に厚く、反省をするといった実に人間ぽいところが魅力的でした。

0
2012年02月03日

Posted by ブクログ

想いあってるのにあのまま離れ離れのまま終わったら…とハラハラしたけど狗神迎えにきてくれた〜(泣)なんか途中からうるうるしっぱなしでした〜;;せつなかったり、嬉しかったり…!いいお話でした〜すっごい良かったです。それにやっぱもふもふ描写は萌えるw耳や尻尾可愛い〜v際立って可愛かったのが茜!無邪気で愛くるしくてv子犬のようにコロコロしてる様が目に浮かぶ^^藤も素敵だった〜

0
2012年01月29日

Posted by ブクログ

狗神のわかりにくい愛情とかまっすぐすぎる受けとか、可愛いですね。
樋口先生の本はいつも私の心のツボにキュッて刺さって泣いちゃうんだよなぁ。

0
2013年09月10日

Posted by ブクログ

攻めが不器用。受けも暴走することがある。互いに成長していく話。周辺人物も魅力的。最後の方の2人が別れる部分はもう少し書き込んで欲しかった。

0
2013年02月25日

Posted by ブクログ

傲慢俺様(実は不器用なだけ)へたれ攻め×健気オトコマエ受。

樋口さんの定番ですなw
こういう定番なのが、安心してはまって読めたりするのです。
でも、こんかいは、ちょーっと、受けちゃんをいじめ足りなかったのでは?(笑)
いや・・かなりかわいそうではあるのだが^^;

もう少しすれ違って欲しかったかな

0
2012年03月26日

Posted by ブクログ

面白かったですが、主人公の身内の扱いが余りにも…。
九尾の狐ならぬ狼で、九尾プレイは新しいなと思いました。

0
2012年02月14日

Posted by ブクログ

面白かった。
冒頭から、高尾理一氏の天狗の嫁とりっぽいな~とか思ったけど、もう一段深かったなぁー ジワット泣けて、眼球が痛いという体験をした。

0
2012年02月04日

!

ネタバレ 購入済み

作者さん買いですが

作者さん買いで続編も読みました。
うーん
作者買いに安心と期待しすぎた所があるからか、ちょっと後悔...

不器用で愛に慣れてない攻めと
これだ!と決めたら割と突っ走る受け。

周りからの言葉は耳に入らず、傷つけたと分かっていても自分は間違っていないと突き進む受けちゃん...(これは続刊の方が強いかも)を見て結構びっくりしました。


先生の書く受けちゃんは割と
気持ちを汲み取ったり、相手の立場に立ったりする努力をしていて結果空回ったとしても相手に全力で寄り添うイメージだったので...

勝手に期待して勝手に落ち込んでるだけですが反省。

0
2020年06月16日

購入済み

いらいらする~

信仰を失って力が弱くなった狛神と
小さい頃命と引き換えに花嫁になることになったヒロのお話。
ヒロがすぐに怒鳴ったりカッとなったりして
読んでいていらいらしました。
全体的に平和でほのぼのしたお話なんですけどね。

0
2020年03月09日

「BL小説」ランキング