【感想・ネタバレ】がんばることに疲れてしまったとき読む本のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

この4つはいつでも使えるように、専用のフレームワークシート作っておきたい!!


【不安で行動できないときの対処法】

1.A案・B案・C案、と浮かんだら
2.それぞれのメリット/デメリットを書き出す
3.勘でテキトーにどれか1案を選んで
4.その案の不安なポイントを、残りの案で補ってブレンド(7:3のバランスになるように)


【反射的にYESと言わずに断る練習】

自分の中に「断ってもいい言い訳」があれば、罪悪感なく断りやすい。
「●●という条件ならその依頼は断っちゃう」という基準・自分ルールを決めておくリスト作ろう


【5ジャンルの長期目標】

1.仕事の目標(おとうさん指をみてリマインド)
2.健康(おかあさん指をみてリマインド)
3.成長(一番長い中指をみてリマインド)
4.人間関係(指輪をはめる薬指をみてリマインド)
5.楽しみ(無邪気な小指をみてリマインド)

これらを明確に決めておいて毎日手を見るたび思い出せるように


【怒りのトレーニング・客観視】

・今日あった少しイライラすることをリアルに思い出す
・そのときの現場からすぐに離れることをイメージする
・怒りの度合いを10点満点で数値化
・今回のことについて7つの視点で思考

1.自分目線(なぜ怒ったのか、何に傷ついたのか、自分の言い分)
2.相手目線(相手の立場から考えてみる)
3.第三者目線(第三者から見たらこの事態はどう見えるのか)
4.宇宙目線(空の上から見たらこの出来事がどう見えるのか)
5.時間目線(一ヶ月後にはこの出来事についてどう思っているか)
6.感謝目線(今回の出来事で感謝できることは?)
7.ユーモア目線(コントにできそうなところは?)

※この本とは関係ないけど、ストレスなものを楽しいものに変えるシートも一緒に作るとよさそう!
コールセンターでクレーム対応してた人が、「クレームをネタに悪口図鑑を作ろう」と決めたらクレームを聞くのが楽しくなっちゃったやつみたいな……
うまいことこの怒りの客観視を応用して、そういうシート考えられないかな

0
2022年10月20日

Posted by ブクログ

自衛隊で、メンタルヘルスに関する常務に携わる下園氏の作品。
日常生活で「頑張りすぎてしまう」原因を分析し、その対処法を紹介している。
自分も他人ごとではないと感じているので、ぜひ参考にしたい。

0
2015年03月22日

Posted by ブクログ

こんなことできないようって、、、だんだん思ってしまった。もうちょっと、鬱がよくなったらよんでもいいのかも。
でも、むかってきたら、いったんその場を離れて、少し自分を落ち着けるっていいことだなって思った。

0
2015年10月24日

「ビジネス・経済」ランキング