【感想・ネタバレ】日本-喪失と再起の物語 黒船、敗戦、そして3・11(上)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

日本史のおさらいとしてとてもよくまとまっていたのがありがたかった。英語でなく日本語で読めるのは楽でよい。

0
2019年06月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ファイナンシャルタイムズの日本支局長を務めたイギリス人である著書が、現在の日本が彼の目にどう見えているかを描いている。
上巻では東日本震災、明治維新、敗戦からの復興、バブルとその崩壊、小泉劇場を扱う。多くのデータやインタビュー、著作を引用して、楽観・悲観どちらにも大きく偏らないよう気をつけている感じが伝わってくる。押し付けがましくなく、また突き放しもしない、ほど良い距離感で書かれていて参考になる。翻訳も読みやすくてよい。
はかなく消えゆくものに美しさを感じる感性は日本人の「文化的連想」で説明ができる、つまり生来的に日本人に固有のものであるという説明を持ち出す必要はないのではないか、という指摘に大きく納得した。

0
2015年02月01日

「学術・語学」ランキング