【感想・ネタバレ】花と悪魔 5巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

おもしろい

作者さんが好きなので、昔の作品も読みたくなり購入しました。今と絵がちがうけど、やっぱり話の内容は楽しい!

0
2021年05月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

第四五集是一起看的。
故事方面一如往常的進展非常快速~
花兒想去學校(終於變得有點像校園愛情故事了!?),但BB不太希望
因為花而外出就會惹事~

這兩集的重點大概在:
1. 魔王陛下的戲份很重!! 還假裝要娶花而當側室XDD  名字取得很好記,這點不錯。可惜後來新角色名字越來越長了(如國王的白長髮隨從和愛蜜諾亞(?)的新未婚夫~)路西法臉上的雙星星好萌XDD 劇情我總是想到「聚麀」這個非常難的文言文詞彙,出自批評唐太宗與唐高宗...嗯...就是亂倫之意啦XD

2. 總是光明正大腳踏兩條船的BB終於不再用吸血為藉口和菖蒲上床了。菖蒲的過去...普普通通@@ (不討厭也不喜歡) 未婚夫是高官,還沒結婚吧,為何菖蒲現在然是有錢貴婦呢?若菖蒲本出身世家,那又為何沒錢請保鑣呢(所以才輪得BB上場)


最後花兒還是上學了呢。因為再不走出去,就只能增加魔界的角色,而魔界角色太怪力亂神~

花兒的制服和海原艾灕兒一樣~是大正年間那種箭矢紋上衣、深色褲裙+長靴。

0
2011年05月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ビビに血を吸わせるかわりに魔王の妃となる約束をしてしまったはな。結婚式は着々と進んで、ビビははなを取り戻しに向かう。なんかもう諦めた風のはなが年取りすぎて見えた。弐號の姿とはいえ、大人というか、おばさんぽいというのか。魔王から無事逃げ切れたところでビビとはなが抱き合うシーンはなんか綺麗だった。けど、はな奪還作戦に参加した悪魔たちはお咎めないのかな?魔王によって弐號の姿に変えられたはな。グラッグラなビビが最高。魔王の術を解くための仕掛けがいい。魔王のキャラ嫌いじゃないな。ビビと菖蒲さんの関係にも変化が。もう菖蒲さん出てこないのかな〜。最後ははなの学校が始まる。悪魔がいるらしく、ビビとフェルテンが教師に。美しい。blackbird思い出したけど。蘭子ちゃんがまさかの悪魔らしく、詳細は次巻。

0
2018年02月15日

Posted by ブクログ

古本屋で買ったらちょっとヨレてた(泣)まぁ半額だったから仕方ないね。泣き寝入りしましょう。そんな悲しい思い出となった第五巻。
はなは無事取り戻せた。
はな、学校行くようになる。
ビビとフェルテンが先生になって学校に行くようになる。

0
2011年07月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

前巻の引き続きで、はなの血を飲んで怪我が治ったビビと、魔王の花嫁となることを決めたはなですが、ビビが魔界に向かって、無事はなを取り戻すことに成功です。
魔王って、完全にビビで遊んでますね。
嫌いじゃないです。魔王のキャラ。

魔王の魔法で大きくなったままのはなを元に戻すためのまじないが、まさかはなの傷口にビビが唇を寄せるってのは想像外でした。ビビもよかったと思う反面、もったいないって思ったかな?

魔王のお話が終わって、はなが学校に通うって話に戻りましたが、新キャラがいっぱい出てきたり、ビビが先生になってたりして、楽しくなりそうです。
けど、最後に出てきた彼女はいったい誰なんでしょう??

0
2011年01月08日

Posted by ブクログ

5巻まで既読<1〜5>大きくなった主人公が30代に見えてびっくりした。年の割りにロリっ子ってのは多くの少女漫画読者とは反して大好きなので通常時はかなり好みなんだけど。なぜ中間がない!2〜3巻あたりで停滞していて1巻ほどの面白さがなくなっていたのが4〜5巻とここに来て盛り返してきた。何より4巻読む前にほのぼの路線のままここらで学校に通うんだろうな、と余裕で構えてたらラストの展開で5巻までわくわくできたのが良かった!肩透かしにならないことを祈ってたけどがっかりせずにすんで良かった。そうは言っても1巻の時の感動はないんだけど(カテゴリ★4からカテゴリ★3に↓)

この作者は初コミックスと思えない程描きなれてるような印象。それよりも、好きな設定すぎる!大人の男×女の子!きたね。年の差!これだけでもヤバイのに、絵も綺麗だし内容も面白いし!女の子は14歳らしいけど幼女に見える。かわいい。8歳ぐらいだったらもっとキュンキュンしたのに。
どのキャラクターも魅力的だし!2巻も楽しみ!(1巻読後感想)

0
2009年10月04日

「少女マンガ」ランキング