【感想・ネタバレ】渚の旅人 かもめの熱い吐息のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

渚の旅、、数々の絶景の名勝、名物の海産・特産・工芸、縁や伝説…そして地元の人々や動植物との温かいふれあいetc. 。先々での旅の醍醐味と風情と色彩と、加えて美味と笑いと釣果も満載!。冒頭の"はじめに"のことわりが著者の心情全てを凝縮!…形容の美しい日本語に刺激されつつ、味わい深い旅エッセイかつ、ガイドブックにもなってしまうこの一冊は天晴れ♪。

0
2014年10月24日

Posted by ブクログ

福島県相馬市、福島県いわき市、宮城県女川町、宮城県石巻市―2011年3月11日の東日本大震災前に著者が旅した東北。そこで出会ったのは住民達の優しさだった。彼らの穏やかで丁寧な暮らしぶりとともに、震災後の今だからこそ伝えたい、そして取り戻さなければならない美しい風景やおいしい特産物など、東日本の魅力を書き綴った旅エッセイ(「BOOK」データベースより)

「オーシャンライフ」という雑誌の企画で、日本の海岸線を7年かけて一周するというもの。
今回は千葉・船橋から福井・高浜までを網羅。
海辺を旅する醍醐味が、これでもかこれでもかとてんこ盛りされ、読み応えあります。
コウナゴ・メヒカリ・ヤキボシ・ウニ・ホヤ・サザエ・アブラガニに寒ブリ。そして1年で一番美味しい時期の岩牡蠣!
その土地土地の〈うまいもん〉も魅力的!!
その土地に暮らす人との触れ合いもね。
いしいしんじさんの三崎でのごはん日記がたまらなく好きという方は、こちらも読んでみるといいと思います♪

0
2011年07月20日

「エッセイ・紀行」ランキング