【感想・ネタバレ】ぐらんぶる(14)のレビュー

海沿いの街で大学生活を始めた主人公を待ち受けていたものは、美女とダイビング、そして愛すべき野郎どもとのキャンパスライフ!?

一見普通の学園青春もののようですが、この作品は一味違います。ギャグのテンポが最高です。キャラクターどうしの掛け合いにすいすい引き込まれます。嫌みのないありふれた大学生の日常に、ここまで笑ったのは初めてです。

これから大学生になる人にはもちろん、疲れたときや笑いたいとき、ばかな連中を見たいときなどに、この作品を思い出して読んでみてください。何度も読み返したくなるほどの作品なので是非。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

今回

今回はわりと恋愛ムード漂うラブコメっぽい感じ?ですかね。これからこのおバカな人たちの恋愛関係はどう発展していくのか、発展しないのか、

#アガる #笑える #アツい

0
2021年05月02日

ネタバレ 購入済み

良い話だった

今回は結構良い話だった
なんだかんだで子が嫌いな親はいないって
ことかな
本当に伊織はちょいちょい良い所見せてくなー
ラブコメの波動が強まるのを感じる

0
2021年01月10日

購入済み

珍しくシリアス?

後半は珍しくシリアスな話もしたりして
偶にはこんなのも良いよなと思いつつ
相変わらず番外編で笑い転げて終わるこの感じ、好きです。

0
2020年09月04日

購入済み

憧れ

高校の時にクラスで流行った漫画!大学生の生活はこんなにも面白いのかとみんなで憧れていた笑
酒飲んで全裸になって騒いでいるだけでここまで魅力的になるのはなぜだろうか、笑わずにはいられない漫画です!

0
2020年05月26日

購入済み

バカ軍団の男校ノリ最高!

イオリ、コーヘイは相変わらず面白いが
やはりノジマ率いるバカ軍団のノリは最高ですね
前回のシャルピー衝撃式嘘発見器も最高に面白かった。

ぐらんぶる面白い!

0
2020年02月14日

購入済み

最高

アニメから入りましたが、漫画も負けじと、すごく面白いです。そして面白みの中に、きちんとみんなの人間関係も進展していきます。今後の展開に期待です!

0
2019年12月21日

購入済み

男にオススメできる漫画

大学時代にこの漫画のように馬鹿騒ぎした記憶があり、懐かしい気持ちとこんなこともしたかったという気持ちで楽しく笑わせてくれます。

0
2019年11月25日

読むのが楽しみ

毎回読むのが楽しみです。
連載でなくコミックで読んでいるので全巻持っています。
突っ込みどころ満載でオススメです。
最高のマンガ!!!

0
2019年11月25日

購入済み

グランブル14話

やっぱめっちゃおもろい。次回作も期待してます。

0
2019年11月23日

購入済み

実写化おめでとうございます

巻を増すごとに面白くなっていってて続きが気になって仕方がない、最高です!

0
2019年11月23日

購入済み

まさかの展開

いつ読んでも斜め上の展開に、腹が捩れるほど笑わされてしまいます

0
2019年11月22日

購入済み

最高の最新刊

どの巻も面白いし、今回も面白かったけど+青春があって尚良かったです(大好物です)

15巻とアニメ二期待ってます

0
2019年11月22日

購入済み

今回は真面目な話

いつも通り面白い

0
2019年11月22日

購入済み

戻りたいあのころ

伊織いいやつ!
ずっと続いて欲しい漫画NO1!
ギャグ漫画でもトップクラス!

是非、全巻読んで欲しい!
続刊も楽しみ!

0
2019年11月22日

Posted by ブクログ

笑いのセンスがあり、クスッとさせてくれます。
14巻まで読んでいると登場人物に愛着が湧いてきてみんな幸せになって欲しいと思ってしまいます。
このあとからは関係性に少しづつ変化が起こりそうで読みたいような読みたくないような。
とてもほっこりする良い漫画です。

0
2021年01月24日

Posted by ブクログ

新店舗立ち上げ手伝いのバイトをしているとはいえ、若い男女四人が集えば恋絡みの展開が起きたりする……のは愛菜だけな状況がどこか笑えてしまう
それでも、耕平が愛菜のアシストをするかのような動きをしたのは意外では有ったけど。アニメや声優にしか興味がなく、リアルでの恋愛なんてと思っていそうな彼の行動は驚き
彼自身もよく理由を判っていないようだったし、耕平は耕平で何かしらの変化が訪れているのだろうか?

そしていつも通りの馬鹿なノリを挟みつつも始まるのは千紗の話
これまでも何度か愛想の無さや融通の効かなさを指して接客業に向かないと言われてきた彼女。既にダイビングショップの店長として活動している母を前にしたり、千紗の失敗を伊織がしたことで尚更千紗の欠点が目立ってしまった印象

海とダイビングが好きなことは人一倍であっても、海の魅力をお客に薦めるという点では未熟という他ない
ただ、未熟だからといって永劫に接客業に向かないというわけでもないわけだが、ここで母親の方にも素直になれない性格や事情があれば尚の事二人は和解が難しくなるし、千紗は沈んでしまう

ここで伊織は柄にもなくいい動きをしたね
千紗も、千紗の母親の性格も知っているから伊織には判ることが有るし、伝えられることが有る

一方で千紗の方も普段は素直になれない性格でも伊織が相手だから素直な気持ちを吐露できてしまう
愛菜の気持ちに伊織に訪れたかもしれない心境の変化。まさかここに来てラブがコメるような展開が始まるとは思わなんだ

だというのに次巻予告の全裸栗拾いって何だ!?

0
2019年12月05日

めっちゃめちゃおもしろいです
是非是非読んでみてください
よろしくお願いします
購入することをおすすめ

0
2019年11月24日

Posted by ブクログ

1〜14巻まで読みました。
なんか必死に大学生活を楽しんでいる感じが私にとっては新鮮でした。
先輩がサークルから抜けてしまうのは寂しいですね。

0
2021年01月22日

「青年マンガ」ランキング