【感想・ネタバレ】アリアンロッド・サガ・リプレイ2 最強のフィアンセのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

やはり「かばう」でしょう!なにそのリプレイずるすぎる。中の人たちの高レベルプレイがすごい。私は回数制限スキルっていつも残しちゃう派です…使うタイミングが思い切れない。

0
2010年10月30日

Posted by ブクログ

新大陸・アルディオンで紡がれる、アイアンロッド・サガ・リプレイ(通称無印)第2弾。
ゲーマー根性丸出しの声優プレイヤー(笑)が愉快な仲間と織り成す、戦記ものリプレイです。

今回は既刊・ブレイク1巻とも、とりわけ第2話と密接にリンクしているので、読んだ人には「あの場面か」と思えるところがちらほら。
加えて小説版アリアンロッド・サガのネタすら拾ってきたので、各キャラクターの詳細設定が固まりつつあります。

新国家・フェリタニアを建国したピアニィ達でしたが問題が山積みでして、特に金銭面と人材はどーにもならない。
金策にアルの実家・メルトランドへといったところから、戦乱の渦はさらにピアニィ達、そしてフェリタニアを否応無く巻き込んでいきます。
レイウォール・グラズウェルの2大強国にはさまれた、新興小国の奮戦紀。
サブタイトルにもあるピアニィのフィアンセも登場し、物語は本格的に大陸全土に広がりと繋がりを見せていきます。

ちなみに人材に関しては、リプレイ中に武将集めのゲームとして集めるだけにとどまらず(惜しむらくはリプレイでは大半がカットされました)、文中どころか巻末でも募集しているのが、F.E.A.R.らしいところ。

にしても、ピアニィを演じる大竹さん。
アイテムデータから判断する速さと言い、戦術考案時と言い、どーみてもゲーマーっすよ、あれは(^^;

0
2010年01月22日

Posted by ブクログ

TRPGで戦記ものをするといってもこういうようにしかならないか
PCが一緒にいなければならないのが足枷

0
2019年01月10日

Posted by ブクログ

 ひたすら笑った。
 アリアンロッドって、かなりかつかつなシステムだなぁ(褒め言葉的な意味で)。

 PL同士の知識レベルの差が激しそう。

0
2010年05月06日

Posted by ブクログ

サガ無印シリーズ第2巻。高レベルPCが戦国無双する一番派手なシリーズ。
「生命の呪符」+《レイジ》+《クロススラッシュ》とかいうめちゃくちゃなコンボまで使っているリプレイ。キャラクターは実戦向きの作り方をしている(手抜き無し)と思うので、高レベルPCの参考書としても使える。
殺さずの誓いを立てた姫が、○○を提唱するあたり、ロールプレイとプレイヤー発言が妙に入り混じってますが、そこも著者=GMの持ち味と割り切れば、臨場感のある良いリプレイだと言えるだろう。

0
2009年10月04日

「男性向けライトノベル」ランキング