【感想・ネタバレ】恋と悪魔と黙示録: 3 身代わり魔術師と円環の葡萄祭のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

アガルは新魔でありながら(花も恥じらう乙女)がかわいい!ヒロインの恥じらいが霞むくらいに。
花術師のセフォーに近い性格してそうだなーと感じました。
花術師も完結まで読みたくなります。

0
2020年07月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ロアス王子の招待を受けて訪れた熱帯の国ティアティで、王子の妹姫を救うため今度は魔術師として離宮へ潜入。今回はヴィネトが水を得た魚のようにはしゃいでる一方で、アガルは情緒不安定というか変な思い込みと嫉妬で様子がおかしかった…wとてもやきもきさせられたけど、漸く両想いで最後はほっとした。しかし、今巻はなんといってもバレクですよ!獣型だけでなく人型も見れて満足。バレクかわいいよバレク(´ω`*)「愛しのヴィネト様」には噴いたw真っ赤なヴィネトが新鮮できゅんとしました( ˘ω˘ )

0
2016年05月16日

購入済み

ヴィネトが不真面目な事を言ってレジナが「卿」と諫める
そうするとヴィネト「嘘でーす、本音まじりの~~」と言い出すパターン
ヴィネトがレジナに言い寄る様な事を言ってアガルが「レジナ、こいつ殺していいですか」って怒るパターン
レジナかアガルが際どい台詞を言って相手がそれにドキドキする、でも気持ちは少しすれ違ってるパターン

3冊目まで、ずっとこの3種類のパターンが繰り返されてるだけ
特に諫めるパターンが常に「卿」この一言と「~~の嘘でーす」だけで見飽きる処かうんざり
もうちょっと違う会話を書けないのか

0
2016年05月26日

「女性向けライトノベル」ランキング