【感想・ネタバレ】ノマドライフのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ノマドライフ
『仕事と遊びの垣根のない、世界中どこでも収入を得られるノマドビジネスを構築し、2カ所以上を移動しながら、快適な場所で生活をすることで、クリエイティビティや効率性、思考の柔軟性が向上し、それがいいスパイラルになるライフスタイル』
この定義のもと、ノマドライフをワークとテクノロジー・お金と生活・思考法の面から体系的に論じている。
ノマド「ライフ」というように、ノマドライフは働き方だけに留まらず、ライフスタイルそのものを表している。しかしノマドライフはすぐに完成するものではないため、自分がどこのフェーズにいるか知った上で行動する必要がある。
どこの章でも「移動」というキーワードが出てくる。持つものについても、生活の仕方も、考え方についても、移動が柔軟な考え方を生み、そのアイデアによって新たなライフスタイルが生まれるという。
今ノマドライフを送りたいと思っていなくても、今後の生き方の参考になるだろう。

0
2023年03月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

段階をおって準備すること。長期的視点をもち、いまのフェーズにふさわしい行動をすべきこと。

複数のことを同時にこなすことによって、実はお互いが補完しあう

ノマドワークはゆるい所属のつながりが大事。お互い依存しあわず、拘束しあわない関係

筆者のノマドライフの定義
仕事と遊びの垣根がなく、世界中どこにいても収入を得られるノマドビジネスを構築しており、二カ所以上を移動しながら、快適な場所で生活、仕事をすることで、クリエイティビティ、効率性、思考の柔軟性が高まる。それがプラスのスパイラルになって生きていけるライフスタイル

楽しいこと=ライフスタイル系+スキル+マーケット

地方にいながら都心の仕事をして可処分所得を増やす

自分の使うお金が、投資、消費、浪費のどのカテゴリーなのか把握する

自分は何を選択するか

選択力をつける最良の道は、考え続けること

ネオシンプル思考とは、持てるけれど、持たないという価値観。節約ではなく選択。

効率化の目的は自由になること。

セルフメディアで重要なのは、意味のあるものを発信していくこと。

ブラッドピットとアンジェリーナジョリーは世界中を旅しながら暮らしている。旅は子供の最高の教育

ノマドライフとは
いつも自由で、とらわれず、何にも依存せず、なれ合わない心のあり方。
仕事と遊びの区別をつけず、クリエイティビティや効率性、思考の柔軟性が向上し、それがいいスパイラルになる人生。

0
2019年07月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

『”nomad”って聞いたことあるけど、何のことなの?』から読み始めた。

総論:”nomad”はただ時間・場所・金から開放されるだけではなく、人としてのあり方や思考を含めた言葉である。これは納得。
実例は参考程度に。ビジネス書なので働き方にフォーカスされているけれど、私は生活の振り返りと身辺整理からnomadライフを始めてみたい。

0
2019年06月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

机の引き出しを空にする。
ノートパソコンに変える
1年間、トレーニングとしてやってみる。一日500円で過ごす。
自分税を天引きする=1年間だけ。生活費の3割。
引っ越しする=モノを捨てるチャンス。
今年は移動の年にする=あちこちに移動する。
その国の言葉で挨拶だけは覚えていく。

JALグローバルクラブ
ANAスーパーフライヤーズカード

国際自動車のkmーIVR
MKタクシー

スカイスキャナー
シートエキスパート
ラウンジガイド
トリップアドバイザー 各所の口コミ

時間を区切って仕事をする
定期的な拘束を受けない

柔軟思考。遅すぎることはない。積極的に異文化や思考に触れる。
アイデアと移動距離は比例する。移動しながら考える。車、電車など。

インスタグラムで写真のみを発信。

モチベーションは上がりも下がりもない。
ドキュメンタリーの映画や本を読む。
「クラッシュ」「アライブ生還者」映画

0
2017年02月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 仕事と遊びの垣根のない、世界中どこでも収入を得られるノマドビジネスを構築し、2か所以上を移動しながら、快適な場所で生活と仕事をすることで、クリエイティビティや効率性、思考の柔軟性が向上し、それがいいスパイラルになるライフスタイル。
 ノマドライフスタイルを実践するためには、高いスキルが必要です。自分の時間を惜しみなく前払いして、あとからスキルというリターンを取りましょう。
 バリューのあるものを提供してはじめて、何かにつながることができます。大事なのは、自分というブランドを強化すること。自分がどういう人間で、何ができて、どんなブランドなのか、自ら発信しましょう。独自のブランドをつくり、セルフメディアで周知のものとしましょう。

0
2020年05月06日

「ビジネス・経済」ランキング