【感想・ネタバレ】ノマドライフのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

ノマドライフ
『仕事と遊びの垣根のない、世界中どこでも収入を得られるノマドビジネスを構築し、2カ所以上を移動しながら、快適な場所で生活をすることで、クリエイティビティや効率性、思考の柔軟性が向上し、それがいいスパイラルになるライフスタイル』
この定義のもと、ノマドライフをワークとテクノロジー・お金と生活・思考法の面から体系的に論じている。
ノマド「ライフ」というように、ノマドライフは働き方だけに留まらず、ライフスタイルそのものを表している。しかしノマドライフはすぐに完成するものではないため、自分がどこのフェーズにいるか知った上で行動する必要がある。
どこの章でも「移動」というキーワードが出てくる。持つものについても、生活の仕方も、考え方についても、移動が柔軟な考え方を生み、そのアイデアによって新たなライフスタイルが生まれるという。
今ノマドライフを送りたいと思っていなくても、今後の生き方の参考になるだろう。

0
2023年03月13日

Posted by ブクログ

<読んだ時期>2021年 年末〜2022年1月10日
<読んだ期間>10日くらい
今から10年前の2012年に出版された本なので、ノマドライフの価値観やそれを支えるテクノロジーも変化しつつあることも踏まえて読みました。
筆者の経験やヒストリーがベースになっていて、ノマドライフを手に入れたいと思ってる人へ、実践方法を「仕事とテクノロジー」「お金とモノ」「思考」に分類して、説明してくれています。
まずは、旧来型のスタンダードがどれだけこの時代とかけ離れているのかが書かれていて、ハッとさせられます。
ノマドライフとは「心の在り方」だと筆者は言います。
・ワークとライフの垣根がなく、それぞれがいい影響を与えられるもの
・モノ、時間、場所、お金から自由になる生き方
・何にも囚われず、自分らしくいれる生き方
かっこいい〜!わたしもそうなりたい!!
まだまだ日本では、ノマドという意味での自由を手にしている人は少ないだろし、そもそもノマドという概念すら知らない人もいるかもしれないね。
筆者が言うように、全ての人がノマドという生き方に向いているわけではないだろうけど、ノマドライフを歩むための知識や知恵なんかは、誰もが知っておいても損はないなと思った。
ただし、すぐにノマドライフを送ることはできなくて、準備や実践など多くのプロセスが必要。なんと筆者もノマドライフを確立するのに15年!
現代では情報もテクノロジーの進化もスピードが速いから、もっと短縮できるのかもしれないけど。
頭を柔らか〜く、身を軽〜く、自由な生き方をしたいものだね。

0
2022年02月06日

Posted by ブクログ

評価
★★★★★ 毎日読みたい
★★★★ 引越しても持って歩きたい
★★★ 仕事の優秀な道具
★★ 人に推薦したい
★ 途中で読書中止

0
2024年01月17日

Posted by ブクログ

○読んだ理由
読書会でおすすめされた、組織に縛られず自由な働き方に興味があったから

○印象に残ったところ
ネオシンプル思考
→必要最低限のものをフル活用し、自由に暮らす
そのために
・週一会社に行かないで生産性上げる日作る
・机を空にする
・半分の生活費で暮らす
・荷物を半分にする
・絶えず移動す
・定時で帰る
・自己責任思考
 自分でまず考えてから質問 改善

○まずできるアクション
・11/8~一週間職場の荷物整理し、書類を処分する
・11/13.14自宅片付け祭り
・11月はカード支払い5万円以内で生活する







0
2021年11月01日

Posted by ブクログ

一言紹介

著者のこれまでの経験を通して、ノマドライフを超えて自由に生きるための仕事や生活、お金、考え方などを伝えてくれる本

------------------------------------------------

自分総括

ノマドライフしたい人だけに向けた本かと思われてしまうが、実際は依存せず自由に生きるための考え方を教えてくれている。

今年のコロナウイルスで、国や会社だけに依存した生活は絶対の保証があるわけではないことを実感した。

そのリスクヘッジの一つの考え方として、ノマドライフのような生き方は非常に参考になった。

たしかにこれを読んで本田さんのようなすごい人だからできるだろうと思ってしまうけど、本の中にあるようにそこで思考停止してもしょうがないので今できることから行動を起こそうと思う。

0
2020年12月31日

Posted by ブクログ

ノマドライフ
著:本田直之 朝日新聞出版

・好きな場所に住んで自由に働くために、やっておくべきこと。
「今日が人生最後の日だとして、今日これからやることは、本当にやりたいことか?何日もの間NOという答えが続いた時は何かを変えなければならない」スティーブ・ジョブズ
・「常識」をリセットする。
・「自分にとってベストの働き方、生き方」
・全てを得ようとすると全てが得られなくなる
・「副業」ではなく「複業」時代の到来。
・「ポジティブディモーション(前向きな降職)」も選択肢の1つ。
・ビジネス書の多読「読書は投資である」
・出来る限り多くの種を蒔いておく。
・自分の能力を提供してお金を得られる仕事
・「自分が人を選ぶ(誰と組むか)」の前に「自分が選ばれる人になる」。
・仕事と遊びの垣根をなくす。
・机の引き出しを空にする。
・変化を求めて行動すれば、自分を変える事は必ずできる。
・選んで減らす。
・臨機応変になれる能力が大切。
・「自己責任思考」を養うにあたり、「安易に人に聞かないこと」は大原則。
・いつもと違うことをやってみる。
・内より外、夜より朝。

0
2020年09月03日

Posted by ブクログ

ノマドライフってどんなだろう?という興味から、この本を読みました。
結論は、「ノマドライフいいな!」です。
私の今の考え方が、まさにノマドライフ的な考え方だったのだと気づきました。
将来は田舎に住みたい。そのためには、20代のうちは、必死に仕事をして、選択肢を増やそう。だから、若手からガンガン仕事を任せられる環境に身を置こう。
自分は、第一フェーズの「ベース構築期」に当たると感じたので、まずは目の前の仕事に一生懸命に取り組みたいと思います。若いうちにこの本に出会えてよかったです。頑張る勇気をもらえました。
また、「仕事と遊びの垣根がない」状態になることができたらものすごく幸せなんだろうなと思いました。そんな仕事と出会いたいです。
他にも、共感できる点が多かったです。例えば、お金に対する考え方。私は、「いかにお金を抑えて楽しい生活をおくるか」という考え方を常日頃しています。これは、ベーシックインカムの考え方を助ける考え方だと感じました。自分は、少ないお金で満足することができる。すなわち、ベーシックインカムの基準が低い。よって、人よりもノマドへの一歩を踏み出しやすい、と感じました。また、この考え方があるから、多くのお金をもらうことができる可能性が高い大企業だけでなく、将来は不安だけど自分次第でどうにかできるベンチャーにも興味を持つことができたのかなと思いました。
ノマドワーカーになるにしても、ならないにしても、結局、「個の力」ってすごく大事なんだなと感じました。

個の力があるから、選べる人間になる。その選択肢の一つとして、ノマドワーカー。

このぐらいの感じだと思う。すべてに通ずる考えを学ぶことができた。

0
2020年03月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

段階をおって準備すること。長期的視点をもち、いまのフェーズにふさわしい行動をすべきこと。

複数のことを同時にこなすことによって、実はお互いが補完しあう

ノマドワークはゆるい所属のつながりが大事。お互い依存しあわず、拘束しあわない関係

筆者のノマドライフの定義
仕事と遊びの垣根がなく、世界中どこにいても収入を得られるノマドビジネスを構築しており、二カ所以上を移動しながら、快適な場所で生活、仕事をすることで、クリエイティビティ、効率性、思考の柔軟性が高まる。それがプラスのスパイラルになって生きていけるライフスタイル

楽しいこと=ライフスタイル系+スキル+マーケット

地方にいながら都心の仕事をして可処分所得を増やす

自分の使うお金が、投資、消費、浪費のどのカテゴリーなのか把握する

自分は何を選択するか

選択力をつける最良の道は、考え続けること

ネオシンプル思考とは、持てるけれど、持たないという価値観。節約ではなく選択。

効率化の目的は自由になること。

セルフメディアで重要なのは、意味のあるものを発信していくこと。

ブラッドピットとアンジェリーナジョリーは世界中を旅しながら暮らしている。旅は子供の最高の教育

ノマドライフとは
いつも自由で、とらわれず、何にも依存せず、なれ合わない心のあり方。
仕事と遊びの区別をつけず、クリエイティビティや効率性、思考の柔軟性が向上し、それがいいスパイラルになる人生。

0
2019年07月28日

Posted by ブクログ

いつか、横浜に住みたい。その一心でこの本を読んだ。具体的なイメージは、まだできないが、まったく不可能という気にはならない。思い続けていればかなうのではないかと思うし、この本の著者も決してあきらめずに慎重に準備してハワイ暮らしを実現している。少しでもそんな準備ができればと思った。

以下、注目点

机の引き出しを空にする。
・机の引き出しもデスクトップPCも、持ち歩けないもの、すなわち"モビリティのないアイテム"ですから、極力排除していきましょう。
・デバイスは仕事に深く関わるものであり、社員代わりと思えば安い投資。わずか6,7万円で一年半程度、24時間365日、フルに働いてくれる社員はいません。
・私のまわりにも、海の家の近くに家を持っていて、平日は都心のワンルームマンションで過ごす人が居ます。こうすると通勤のストレスもないし、週末には快適なライフスタイルを満喫できるいうわけです。2つの拠点を行き来することで、効率性、集中力が増します。毎回、移動するたびに頭がリセットされるので、様々な発見や新しい発想がわいてくるのです。

0
2018年11月12日

Posted by ブクログ

ノマドライフを始めるまでの6つのフェーズ
できることから試してみたい。

机の中を空にする
デスクトップPCをやめる
週1回会社に行かない日を作る   などなど

できることから試してみたい。

0
2018年10月28日

Posted by ブクログ

*右肩あがりではないなら下がってしまってもかまわないと考えてもいいでしょう。ポジションが降格となっても、自分らしい生活をして人生を謳歌したい。そらに言えば、上がる下がるといった短絡的な考え方を辞めて「自分にとってベストの働き方、生き方」を選択することが肝要。
*モチベーションが下がった、などとは思わないようにしている。実際にはそうなってるのかもしれないが思っても意味がない。でも常にやる気をキープできるかというと、やはり時にはだらけたくもなるので、自分のモチベーションをキープするための仕組みとか、下がりそうなときにキープするようなものは何か用意しておいた方がいいと思います。

【コメント・感想】

0
2018年10月21日

Posted by ブクログ

ノマドライフ=場所にとらわれない働き方

・どこにいても仕事が出来るスタイル
・ベーシックインカムを手放してはいけない.
・本業一筋からマルチキャリアへ転換する.
・クリエイティブでないことを排除する.
・定期的な拘束を排除する.
・仕事と遊びの垣根をなくす.
・「自己ブランド」強化のためにセルフメディアを持つ
・意味あるものを発信していく.
・一回り以上(上下)違う世代と付き合う

まあ「自由」は「リスクを取る」ってことだね.その分の価値はある.

0
2018年10月09日

Posted by ブクログ

会社勤めをしているとなかなか想像しづらいノマドワーカーという働き方を平易に解説してくれている。「今すぐ会社を辞めよ!」なんてトーンではなく、時間をかけて準備するよう薦めているところが現実的で特に良いと思った。会社に依存するリスクを意識し、なんらかの複業について、自分にできることを考えてみたいと思った

0
2018年04月01日

Posted by ブクログ

仕事た遊びの垣根のない、世界中どこでも収入を得られるノマドビジネスを構築し、2カ所以上を移動しながら、快適な場所で生活と仕事をすることで、クリエイティビティや効率性、思考の柔軟性が向上し、それがいいスパライルになるライフスタイル。
これがノマドライフ。

肝心なのは自分は何を選択するか。
減らすことによって自由度が増し、どこにいても仕事ができるようになる。

固定の物を持つとそこから動けなくなるというのがこの考え方。
確かに家を持つと、引っ越しをすることは容易ではなくなる。
自由度がかなり縛られてしまうと思った。

また柔軟思考でありたいと思った。
積極的に自分と異なる思考や文化に触れることは思考のストレッチになると書かれていた。
だんだん年齢を重ねると自分に合う人を選んだり、居心地のいい場所に身を置いてしまう。
偏った見方をしないためにも、積極的に異なる文化に触れていたいと感じた。

0
2022年03月06日

Posted by ブクログ

私自身最近独立を考え始めており、参考になる箇所もあった。縛られる物事を極力減らし、経験に投資し、自分のブランディングを高めていく事。
この本をきっかけに独立の方向性を改めて考えていこうと思う。

0
2021年08月10日

Posted by ブクログ

「ノマドライフは心のあり方」という言葉が印象的でした。
クリエイティブな仕事に集中すべきで、クリエイティブさはノマドライフを通して磨かれるとのこと。
コロナのリモート勤務で場所にとらわれない働き方は前よりは浸透しているもののガチ「ノマド」は遠いなー
コロナ明けグローバルノマドになれるよう今から準備を頑張る!!

0
2021年07月06日

Posted by ブクログ

2012年に出版された本であるが、場所や仕事に縛られない先駆者としての生き方を学べる内容だった。
ノマドと聞くと、自由な放浪者のようなイメージを持っているが、自由はあっても仕事の生産性が低い者をワンダラー、生産性が高い者をノマドと区別していた。
ノマドライフを実現するためのヒントとして、お金に対する考え方や、物を減らし効率化すること、ベーシックインカムを作るなど、具体的に書かれていた。
ノマドライフは心のあり方ともあり、新しい生活様式は不安が伴うが、不安を受け入れ、不安に支配されないために行動をしていくことが大事だと感じた。

0
2021年05月19日

Posted by ブクログ

この本を読み終えて、
最近読んだ本の著者も同じようなことを言っていることに気付く。

・オードリー・タンさん
・森岡毅さん
・本田直之さん

皆さんが語っていた文脈で自分に問いを立ててみる。
【問い】
①自分にとってベストの働き方、生き方とは何か。考えて続けて選択すること

②何事もすぐにはできない。準備や戦略が必要

③自分が身につけたい職能(スキル)は何か

④どうしたら異なる立場、世代、価値観の人と触れ合えるのか

最後、特に興味深かったのは
「不安に対する捉え方」
森岡さんも本田さんも不安に対してポジティブに捉えていて、それに打ち勝つ術も分かっていることに納得する。

『不安は君の勇気と知性が共に健在である証拠』(森岡さん)

『分からないものや未知に対して不安を抱くが、自分なりに準備をし、考えていくうちに消えていく。未知への挑戦である以上100%不安が消えることはないが、受け入れよう。そして、不安に支配されないために行動しよう。』(本田さん)

0
2021年05月02日

Posted by ブクログ

全ての人がノマドライフに移行すべきとは思わないが、これからの働き方を見つめ直すといった点ではなるほどと思うことが多々ある。

今すぐ出来ることとして、
①最新テクノロジーを学ぶ
②モノを減らす
③目先のお金に囚われず、自分の能力を提供する仕事を見つける

出来ることから始めよう。
忙しいと思考停止になりがちなので、気をつけたい。

0
2021年01月30日

Posted by ブクログ

ノマドライフってどういう生き方なのか、知るために読んだ。

自分にとってベストな働き方、生き方とは?を考え、その選択肢の一つとしてノマドライフを頭に入れておくのは重要だと感じた。


自分にとって満足できる生活とはなにか?
これはメモ書きしておくべきだ。

当人にとって、仕事でもあり、遊びでもあると感じれる内容でノマドを実現できるといい。

・自分らしさの追求が大事

・会社のブランドに縛られない

・転換期こそライフスタイルのブラッシュアップすべき時期

・まだ1人でやっていく実力もむいてないうちに飛び出すのは危険

・ベーシックインカムを確保して、他の仕事の可能性を模索

・限られた予算で何ができるか考えれると、思考力、妄想力が磨かれる

・自責で行動することで考える、解決していく力が身につく

・ITを駆使して発信し、無料でも有料並みの価値のあることを発信し続ければ、自己のブランドが形成され、営業しなくてもビジネスが舞い込むチャンスを作れる

2014年の本なので、知っている知識だな〜と思うけど、同時に自分にはまだその域に到達してないと振り返ることができた、人生について考えるきっかけになるかも!
自責でセルフブランドの構築はやっていきたい。

行動できる者は、同時に実現できる人。
行動できる人は強し。


以下のメッセージ心に残った。

★不安は受け入れよう、不安に支配されないためには行動すること

ノマドライフとは心のあり方である

0
2020年10月21日

Posted by ブクログ

ノマドに関しては別の書籍も読んだことありますが、今日から実践できることが根拠も含めて書いてありすんなり受け入れられました。
こんな生き方が出来るように動いてみようと
思いますは

0
2019年10月28日

Posted by ブクログ

ノマドが旬なキーワードになっている昨今で、現実的なノマド的考え方を思考するための一冊。
ノマドが最善解ではなく、選択肢にする生き方が大事。

0
2019年06月12日

Posted by ブクログ

日本でも少しずつ広がりつつある「ノマドワーカー」という働き方。
働く場所が一つ、収入口が一つ、という時代は変わりつつあります。
安藤美冬さんの本で紹介されていたので読んでみました。
ノマドワーカーの基本的な考え方は同じですね。
場所・物・お金・時間。これらにとらわれない生き方。
ライフスタイルとスキルとマーケットを合わせた働き方や生き方は憧れます。
収入源は複数、どこでも仕事ができる、場所を変えれば変えるほど、自分が高まっていく。
僕からしたら魅力しかありません。

たたき台を作るのはかなり苦労するし、時間もある程度かかるとは思うけど、それができる可能性があるなら、生きる可能性を広げない手はない。

この入り口に立ち、門を広げる段階ではあるけれども、本当の意味での自由になれるように、自分の人生を歩みたい!

0
2019年06月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

『”nomad”って聞いたことあるけど、何のことなの?』から読み始めた。

総論:”nomad”はただ時間・場所・金から開放されるだけではなく、人としてのあり方や思考を含めた言葉である。これは納得。
実例は参考程度に。ビジネス書なので働き方にフォーカスされているけれど、私は生活の振り返りと身辺整理からnomadライフを始めてみたい。

0
2019年06月06日

Posted by ブクログ

ノマドライフって生き方があるんですね。nomadは遊牧民という言葉で、好きな場所に住んで自由に働くという生き方だそうです。ブラッドピットとアンジェリーナジョリー一家のように年8億円のノマドライフから、文字通り家を持たないノマドライフまでいろいろのようです。本田直之 著「ノマドライフ」、2012.3発行。オフィスを持たず、いろんな所で仕事をする。インターネット、ノートPC、スマートフォンを駆使して。その背景を著者は次のように。2000年位までは、旧来型の生き方(大企業、持ち家、転職なし、退職金)で快適に暮らせたが、そんな保証は今やどこにもない。モノ、場所、時間、お金から自由になり、前向きな降職を、だそうです。

0
2019年03月31日

Posted by ブクログ

【文章】
 とても読み易い
【気付き】
 ★★★・・
【ハマり】
 ★★★★・
【共感度】
 ★★★★・

0
2018年07月29日

Posted by ブクログ

ノマドライフと一言でいっても、色々選択肢もアプローチも違うことがわかり、夢が広がった。うちの夫はフリーランスでいわゆるSOHO、私はデュアルワークで副業のほうの可能性を伸ばす時期。
子供達の学校教育のことを考えるとそんなにフラフラできませんが、いつかは別の国で暮らしたい。子供達にも海外経験積ませたい、と思うと今後が楽しみです。

0
2017年05月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

机の引き出しを空にする。
ノートパソコンに変える
1年間、トレーニングとしてやってみる。一日500円で過ごす。
自分税を天引きする=1年間だけ。生活費の3割。
引っ越しする=モノを捨てるチャンス。
今年は移動の年にする=あちこちに移動する。
その国の言葉で挨拶だけは覚えていく。

JALグローバルクラブ
ANAスーパーフライヤーズカード

国際自動車のkmーIVR
MKタクシー

スカイスキャナー
シートエキスパート
ラウンジガイド
トリップアドバイザー 各所の口コミ

時間を区切って仕事をする
定期的な拘束を受けない

柔軟思考。遅すぎることはない。積極的に異文化や思考に触れる。
アイデアと移動距離は比例する。移動しながら考える。車、電車など。

インスタグラムで写真のみを発信。

モチベーションは上がりも下がりもない。
ドキュメンタリーの映画や本を読む。
「クラッシュ」「アライブ生還者」映画

0
2017年02月08日

Posted by ブクログ

ポイントポイントで参考になる考え方はあった。「目の前の金に飛びついてつまらない仕事をしてはいけない。金を払ってでもやりたいと思えるような、やりがいと学びのある仕事をすべきだ」とか。

0
2023年07月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 仕事と遊びの垣根のない、世界中どこでも収入を得られるノマドビジネスを構築し、2か所以上を移動しながら、快適な場所で生活と仕事をすることで、クリエイティビティや効率性、思考の柔軟性が向上し、それがいいスパイラルになるライフスタイル。
 ノマドライフスタイルを実践するためには、高いスキルが必要です。自分の時間を惜しみなく前払いして、あとからスキルというリターンを取りましょう。
 バリューのあるものを提供してはじめて、何かにつながることができます。大事なのは、自分というブランドを強化すること。自分がどういう人間で、何ができて、どんなブランドなのか、自ら発信しましょう。独自のブランドをつくり、セルフメディアで周知のものとしましょう。

0
2020年05月06日

「ビジネス・経済」ランキング