【感想・ネタバレ】恋の門 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

読み進んで行くにつれ、リアル(私的に)な恋愛描写に恋に臆病になりそうになりました。でも病みつきになってしまう…!絵柄も個性的で好み!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

恐ろしく面白い。
進路を選ぶ時、社会に出る時。誰かと付き合う時、誰かと別れた時。何かを諦めた経験のある人は必読。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

前から読んでみたかったのですが映画もやるってんでハンディ版出たので読み始めました。1巻読み終わった時にはもうこの漫画の虜に・・・ハンディ版は6巻で完結、少し絵が濃いですが誰でも楽しめると思います。読み終わったときに少し考えてみて下さい。「あなたの恋の門は開いていますか?」

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

石の漫画家と同人作家。それぞれ違った形の表現者であり途方もないナルシスト。
ふたりが離れ離れになった理由を作ったのは強すぎる自己愛だ。そして、再びくっつくきっかけとなった恋人の惨状と架空の救いを描いた漫画も、差し出す側と受け取る側、それぞれが自己愛に満ちている。
ふたりは最初から最後までナルシストで、根本的な精神は何も変わっていない…と、自分は感じている。話が終わって1か月後に別れたとしても意外ではまったくない。
しかし、最初に比べてほんの少しだけ視界が広がったような気がして、その慎ましやかな変化がなんだかよかった。

あと石の漫画っていう設定がすごく好き。奇抜さを狙った芸術として実際にありそう。同人界隈へのあてつけっぽいものも見える。
同人イベントやそれに類する集まりって今や市民権得てますみたいな雰囲気になってるけど、漫画やアニメに興味がなかったらやっぱりあの環境は異質だし、理解の難しいものだと思う。
石の漫画とはそういった文化の揶揄であり、異質さを掘り下げる装置としてのいい役割を果たしているような気がする。

0
2015年08月22日

Posted by ブクログ

恋愛漫画にあるときめきなんてこの漫画には無い。素敵な恋愛はどこ?終始人間臭さに圧倒された漫画。オタクが結構リアルに描かれてるので、妙に現実的、そして濃い。その世界観に惚れた!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

羽生生のこの作品が映画になるって聞いたときは、どうやって?って本当に疑問だった。この人の絵は大好きなので、もっといろいろ作品を描いて欲しい。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

石で漫画を描く蒼木門と、コスプレでアイデンティティを保つ証恋乃。生活環境も価値観も違うふたり。でも恋人同士。
些細なすれ違いや貧乏、そして何度も襲いくる悲劇。それでも惹かれあうふたりは、やがて‘恋の門‘を開く!?
独特すぎる絵柄や、リアルな同棲生活描写、人間描写がすさまじいですが、読み出したらとまらないです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

これは、ほんと彼氏彼女に読んで欲しい!!サブカルかつ純愛。つーか必死!面白すぎ!コスプレーヤーと石漫画芸術家の恋愛・家族からの成長。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

もう何年も気になっていながら、どうしても縁がなかったこの本。松尾スズキが映画化し、値段が安い新装本が出たのを機に、思い切って購入。・・・早く読めばよかった。アート系とオタク系という永遠に交わらない漫画族の間に芽生えた恋愛。全く新しいラブコメです。でも各誌の絶賛(煽り)っぷりはやりすぎ。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

久々に漫画でメガトン級の精神的ダメージを受けてしまった…しかし不思議と癖になっているのは何でだ?くさやの干物って書くとたとえは悪いけれど、読者のウケネライなど泣きに等しい作品で好き嫌いも思いっきり別れるけれど嵌れる人はとことんいけると思う。映画も楽しみだ…りゅーへー&若菜がどこまでやってくれているのか。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

本当のオタクの恋愛はきっとこんな感じだ。
『電車男』がヲタのファンタジーならこれはノンフィクションってことで。

ヒロイン・恋乃の閉塞的な(それこそオタクな一般人には理解されたくない)満足感、主人公・門は誰にも理解できない石の漫画を描く(?)、それは父への復讐心、自分のしたいことって本当は何?

み寄りなんてあったもんじゃない対極の二人の恋の話。

読むしかないと思うんだけどなぁ。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

店頭で見つけて、評判をネットで調べてから買った。マンガと芸術、相容れないモノを合わせようと考え、世間とずれまくってしまう不器用な主人公。1巻はとりあえず、読む人の好みと合うかどうかのためし所でしょうか。

0
2009年10月04日

「青年マンガ」ランキング