【感想・ネタバレ】つれづれ、北野坂探偵舎 ゴーストフィクションのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

シリーズ3作目。

一番ミステリーっぽいといえば、ミステリーっぽい。ずいぶん、シリーズ全体を通す謎に近づいてきた感じがします。もしかすると、構成するキーは今作まででほとんど提示されているのかも。

でも、この作品はなんかあまり好きじゃないんだなぁ。理由は、里見青さんがあんまり好きじゃないから。そして、登場人物はみんな里見青さんが本当に大好きだから。

なんでそこまで彼女を愛せるのか、私にはわからなくて、ずっと違和感を抱えたままでエンドまでたどりついた。

だけど、きっとすべての謎を解くためには、今作はとても重要なんだろうな。探偵役ふたりを見ていて、そう思います。

それでもね。自己犠牲も行き過ぎると、重いというか、あざといというか、ウザいというか。イラッとするんだよね、おばあさま。

0
2014年05月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

シリーズ3作目。形式的にはミステリー仕立てではあるものの、実際は幽霊が当たり前に出てくるわけでファンタジーと言うべきか。
「編集者」と「ストーリーテラー」のコンビが活躍するのは前作までと同じ。ただ、あまりキレが良くない気もした。幽霊について追ってる謎も少し形を表してきた。大風呂敷を広げたのをどのように回収していくのかが次巻以降の見所というところかな。

このシリーズではパスティーシュと呼ばれるウエイトレスも気になる。シリーズが続けば、彼女がクローズアップされることもあるのかもしれない。

0
2014年04月03日

「小説」ランキング