【感想・ネタバレ】生きもの上陸大作戦 絶滅と進化の5億年のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

 約5億年から4億年前の間に生物が陸上へと進出した事件が起きた.本書はその事件の主人公たちがどのような進化を経たのかを,化石の記録や現在の生物のDNAに刻まれた情報を読み解きながら解説している.情報がわかりやすく整理されており,また,読みやすい文章である.
 本書は,植物,昆虫,そして脊椎動物と,上陸を果たした順に解説が進む.それぞれの系統でどのような進化が上陸前後に起きたのか,上陸はどうして可能だったのか,に焦点が当てられている.
 文字,行間ともに大きい.驚いたことにフルカラーである.化石の写真はなく,古生物はすべてイラストで描かれている.古生物以外も写真はきわめて少なく,その代わり,イラストが充実している.系統樹や解説で使われているイラストはわかりやすく,読者の理解を促進させる.特に巻頭の生きもの上陸作戦絵巻は,8ページにわたる生物の上陸にまつわる様々な出来事が横方向を時間軸にした絵巻である.これは素晴らしい.科学本ではイラストが重要であることを再認識させられた本である.
 この本,どうやらJT生命誌研究館の展示にあわせて執筆された本らしい.この本を読んで,ぜひとも展示を見てみたくなった.

0
2012年09月24日

「学術・語学」ランキング