【感想・ネタバレ】ゆきずりエマノンのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

エマノンが物語に中心にいない話が多かった巻だと思う。中心にいるのは「あさやけエクソダス」くらい。読んだのはたぶん3回目だけど、1話目の「おもかげレガシー」は残っていた印象よりも、少し軽い話に感じた。エマノンの記憶の長さが単行本から修正されていますが、誤植で三十数年になってしまっているのが、残念であるとともに少し笑えました。

0
2014年07月23日

Posted by ブクログ

一度読んだ本だけど、サイズ違いでもう一度。
こうやって一気に(4ヶ月かけて)読むと
その描かれた時折の雰囲気も感じたりして。
しかし永遠を旅する少女に読者は
それぞれの時間の中で出会い、同じ時間を過ごしたり。

0
2014年03月10日

Posted by ブクログ

面白かった。
最初の頃に比べるとインパクトが薄い感じがするのは仕方ないか。
自分の中では、思い出とかりそめが強烈に残っている。

0
2017年04月10日

Posted by ブクログ

おもかげレガシー
ぬばたまガーディアン
いにしえウィアム
あさやけエクソダス

エマノンシリーズの結節点になりそうなのは「ぬばたまガーディアン」だが(2007年作なのでニューエイジ思想にはやや遅いが)、
それよりも小品「おもかげレガシー」の愛らしさを愛する。

0
2014年03月24日

「SF・ファンタジー」ランキング