【感想・ネタバレ】恋のまんなかのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

よかった

試し読みの印象より、思ったより胸くそ悪くないですよ!笑。
暗いのは暗いけど、後味は悪くないです。
なんか絵柄と内容があってていいな〜と思いました。

0
2022年06月01日

ネタバレ 購入済み

お互い事情は違えどあまりいい家庭環境ではないのに辛さを表には出さない二人がいじらしくて切ないです
読んでる間はあまり幸せになる結末が見えませんでしたがハッピーエンドでよかったです
個人的には攻めと受けは逆でもよかったかなと思いました

お互いの寂しさを埋める共依存的な関係と二人のキャラがのばらあいこさんの『秋山くん』っぽいです
『秋山くん』が好きな方はこちらも好きかもしれないです
逆にこちらが気に入った方は『秋山くん』もきっと好きなんじゃないかなと思います

0
2019年11月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

優等生の一ノ瀬は、密かな恋心を、本人である松原にあばかれ告白させられる。言われるがまま体を重ねて、松原に対する気持ちがふくれあがるのをとめられなかった。
という。書いてみると王道な話ではあるんですが。
二人とも家庭環境が特殊で、狭い世界にお互いしかいない高校生。
いつしかお互いの熱を渇望するようになっていって、だけどそれを「好き」という感情にあてはめるのが怖くてしかたがない。
揺れる少年の心が丁寧に描かれてる漫画。
これ、隠れ名作だと思います。
エッチは多めなので、苦手な方はご注意。

0
2011年02月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あぁ良かった。ハッピーエンドで。
最初から不幸な匂いバンバンしてて屹度どろどろの昏い話になるんだ…!そうなんだ!って思ってたから。

恋のまんなかというのは、台風の目。って事ですね。最後の頁の傍から見たら悲惨な2人かもしれないけれど、”気持ち良くて笑った”二人がいじらしくて可愛かった。

ミーコハウスさんは松原をいじめっこよわむしとして描いたみたいだけど、いじめっことも弱虫とも思わなかった。ただただ優しい子供に見えた。

「お前はエリートになって俺を養えよ」にきゅーん!ときた。なんて高圧的で不遜なプロポーズなんでしょ!
そして巻末の描きおろしもなんて幸せそう…!

良かった良かった。

0
2014年09月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

息子に異常な期待と依存、重度の思い込みをかける母親を持った成績優秀者で物腰柔らか・貧弱そうな高校生男子と、妻に出て行かれた父親にネグレクトされかけで男女関係のフワついた人生斜めに見ている高校生男子のボーイズ・ラブです。一途な子犬系受けの少年に、初めての女がヤクザの愛人で自分とデキたせいで半死半生の目に女性を遭わせてしまい以来それがトラウマな攻めの少年が少しずつ傾いていく様がとても丁寧に描かれていました。BLってセンシティブだよなぁ考えるもんじゃねぇと思います。ラストがハッピーエンドですが切なくて、あ、将来この二人の結末を彩るのは不幸かもしれない、と淋しい予感を抱かせる余韻がとても気に入りました。おまけの未来編でそんなことは全く無かったことが判明しちょっと拍子抜けしましたが、やっぱり安心もしたという。ハードさより心情描写で魅せるBLが読みたいの!って方にはお薦めだと思います。

0
2011年01月04日

「BLマンガ」ランキング