【感想・ネタバレ】人間関係の心理学のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

本書はタイトルにある通り「対人関係」にフォーカスした心理学に関するナツメ社の図解雑学シリーズの一冊である。用語解説というよりも叙述が多い印象があり(読みやすいと言えば読みやすいが)、また、同著者による例の『恋愛心理学』と被るトピックも少なくない。
ちなみに自身は、(国際)政治学を軸に、「集団と個人」や「人間の暴力性」について社会心理学的観点からの考察を加えていきたいと考えている。

0
2011年09月11日

Posted by ブクログ

一度、本気で心理学を勉強してみようと思い、手に取った一冊。

これで人心掌握術を身に付け、DaiGoのようなメンタリストに…というワケではなく、何と無く心に留めておければなぁ、という思いで読みました。やっぱり心理学って統計学だから、100%ではないけれど、だからこそ説得力のあるものばかりでした。今までの自分の行動と照らし合わせても、「あるある〜」と頷けることが多く、これからの人間関係にも上手く活かせたらなぁ、と思います。

0
2014年03月12日

「学術・語学」ランキング