【感想・ネタバレ】ライフ(2)のレビュー

これほどまでに残酷なイジメが現実世界にも存在するのだろうか、、恐らく答えはイエス。
イジメによる自殺という悲しい事件が絶えない昨今。この漫画はそんな残酷なイジメが存在する学校という名の“社会”を描いた作品です。すえのぶけいこ先生の作品でイジメを扱ったものは他にもありますが、中でもライフは最も壮絶なイジメのように思えます。辛くて読みがたいかもしれませんが、そこには“友達”という救いもあります。学生の人もそうじゃない人も、老若男女問わず読んでほしい作品です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

幼稚ないじめ、仲間外れ。大人になったらくだらないし、ひとりでいればいーやって思うけど学生生活ではそうはいかないね(;>_<;)
ああーつらい😭いじめ側に報いが訪れますように。
愛海はカツミ君との仲取り持ってくれた(表向き)歩に上からでむかつく!( ・᷄֊・᷅ )感謝してるって割には皿洗いの時も手伝いも探しもしないし( ・᷄ὢ・᷅ )
羽鳥さんが格好良すぎる😍

0
2024年05月01日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

歩にとって高校でできた友達の愛海。彼氏にフラれ、やつれていく愛海のために、歩は話をしようと彼に近づくが…

0
2022年10月04日

購入済み

私はこの漫画を読んで二度とイジメられてた高校生には戻りたくないなと思いました。ヒロインがなんか奴隷扱いされていて、悲しいです。

#ドキドキハラハラ

0
2022年02月03日

Posted by ブクログ

歩はどんどん友達からハブられてしまう。だがそんな歩を救ってくれる少女、羽鳥 未来が現れた。未来は今後どう関係してくるのか、そして歩は腕の傷が増えていく中、また立ち直れるのか・・・。

0
2009年10月04日

ネタバレ 購入済み

友達じゃない。

洗い物 人にさせといて自分達だけ遊んでる時点で友達じゃない。

友達を裏切らない=言いなりになる。ことでもない。

そこそこレベルの高い学校なら、こんな幼稚なことしないと思うんだけどね。

まなみの彼氏変態過ぎだし。
普通好きでもドン引きものだし、誰からも洩れないとかあり得ないかと。
犯罪じゃん。

1
2021年06月02日

購入済み

キャラクター

キャラクター像がリアリティないです。
特に悪役のマナミ、母親や妹などの女性キャラ。
マナミはクラスの女子の中心人物がこんな情緒不安定なわけない。いわゆる陰キャなら分かりますが。
母親は育児放棄してるわけではないのに娘の異常にまったく気づかないし。
妹はデレカシーのない無神経な発言を不自然なまでにバンバンする。
みんな主人公を悲劇のヒロインに見せるために不自然なキャラになってます。

1
2021年03月02日

ネタバレ 購入済み

ふーん

子供には面白いのかな、こういう展開
大人になってしまうと、あまりの共感性の低さに「ドラマより作り物臭くて白ける」が感想です

0
2023年02月12日

「少女マンガ」ランキング