【感想・ネタバレ】世界トップ1%の「聞く力」のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

トップセールスパーソンになるために必要な「聞く力」について解説した本。

優れたセールスパーソンに必要なもの。それは話す力ではなく、聞く力です。どんなに話し方を磨いても、顧客からYESの回答はもらえません。顧客の考えを聞き取ることで、顧客からの信頼を得てYESの回答をもらえるようになるのです。

書は、顧客のことを理解するために必要な5つの「聞く力」について、わかりやすく書いています。

セールス能力を高めたい人は、本書を読んで聞く力を実践してみましょう。

0
2021年03月24日

Posted by ブクログ

1.できる営業マンは「聞く力」が備わっているので、そのスキルを磨くために手当たり次第でそういう系統の本を読んでいます。

2.聞く力は大きく2つ分かれています。1つめは、質問する方の力です。相手の感情にいかに訴えるような質問をしていく力です。2つめは、話を聞く力です。相手の話を理解したうえで本音を言語化してあげることが大切になります。
こうすることで相手との信頼関係が構築され、永続的な関係に繋がっていきます。これを実践していくためにはどうしたらいいのかがのべているので、しっかりと実践していくことが大切です。

3.今まで、聞く力は相手の話を引き出すために自分が話す機会を少なくして相手に話をさせる環境をつくることに専念していました。しかし、それだけでは50点で、自分から質問をしていくことも重要です。質問1つで相手が本音をさらけ出してくれます。この本をもとに、自分でスクリプト作りから始めていきたいと思います。

0
2020年05月30日

「ビジネス・経済」ランキング