【感想・ネタバレ】教師も色々あるわけでのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

教師×生徒とか生徒×教師とか色んなジャンルがあるけど、もしかして教師×教師が一番萌えるんじゃない…?と気付かせてもらいました。そのくらい萌えました。
攻めの多岐川がチャラ系なのかなーと思ったら全然そんなことはなくて凄い生徒思いの真面目な良い先生で、超かっこいいです。
受けの古森先生もひたすら真面目で生徒にも全力でぶつかっていくんだけど、どこかちょっと抜けてて鈍い。
でもそういう一直線のところがすごくかわいい。
続きが楽しみな一冊!
同時収録の予備校教師×生徒もちょっと切なくていいお話…こっちも私的に星五つです。

0
2011年01月09日

Posted by ブクログ

エロとギャグの完全融合!

この方の作品はBLなのに本当に笑わされる!
『戦うセバスチャン』も笑うけど、あっちはギャグ優先
(というかセバスチャンはきっと受けようにも負けないし攻めない;)
で、こっちはギャグもエロも両立しているので読み応え有ります。
少し前の作品なのに普通の値段で買ってしまったが、得した気分。

CDも発売されているので、一緒に楽しむのも面白いかも・・・。

0
2010年12月24日

Posted by ブクログ

相変わらず絵が美麗なのと、ギャグにパンチが効いてて面白い。あと名瀬さんの描くちびっこはとっても可愛いです~。

0
2010年04月09日

Posted by ブクログ

連載誌で、未収録(本書の続き)部分を読んでいた。
面白かったけど、コミックス絶対欲しい・・・までは行かないなと
思っていたが、この度、機会があってゲット。

大和さんって、やっぱりまとめて読むと良い。
1話1話の良さももちろんあるけれど、描かれているキャラの
心の動きとか関係性の変化とかは、まとめて読むと萌え力アップ。

買って良かった。
受けの先生は、最初そんなんだったのね・・・とびっくり。

ゲイ?!に偏見(素直が故に抵抗、って感じ?)を持ってた第一話から
そう変わっていくんだ!と非常に楽しんで物語を終えた。
2巻が楽しみだなあ。

0
2009年12月28日

Posted by ブクログ

小学校の教師。完璧かと思っていた隣のクラスの担任が実はゲイで、最初は偏見だらけだったけれど真面目に向き合ううちに惹かれていって…。昭和なギャグとか話のテンポが心地よい。王道って落ち着くなぁ…。同時収録は塾講師と生徒

0
2017年01月01日

購入済み

ほっこり❤︎

最恐教師を読み、こちらの作品も気になり購入❤︎小森先生がとてもドジで可愛く、ほっこりする一冊です。チラっと最恐教師のキャラも登場し、最恐教師ファンにとっては嬉しい本です。
短編で収録されている'センセイの告白'、めっちゃいいです·˖*✩⡱正直なところ、私はこっちのお話の方が好きです(◟̆_◞̆).。•♥︎
是非たくさんの人に読んでもらい、大和名瀬先生の魅力に浸って欲しいですね◡̈⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝

0
2014年09月26日

Posted by ブクログ

2年2組の子供たちに毎日毎日振り回されて、マジメだけがとりえの古森先生は凹み気味。隣の組の多岐川先生のスマートさに劣等感を抱いていたが、彼の悩みを偶然知ってしまい…。大人気の熱血センセイ連載がコミックス化! 予備校の先生のお話、「教師の告白」も収録v
出版社より

0
2013年04月23日

Posted by ブクログ

鈍ちん真面目 古森先生(受)とゲイの完璧王子キャラ 多岐川先生(攻)のほほえましいストーリー❤段々と距離が縮まって告白、猛アタック、カップルになるまでの物語。
古森先生の誠実さとおバカな所がカワイイ!常に敬語が真面目さが出てて大好き。

0
2012年12月07日

Posted by ブクログ

【このBLがやばい2011年版 学園ページに紹介】
友達の本棚で評価が良かったので手に取りました。

いろんな小さな展開が上手で、この作家さんうまい!と感心しました。
ぐいぐい引っ張られて胸キュンで楽しかったです!

お互い丁寧語で話していて、こういう禁欲的なキーワード、好きです。
体格差がほとんどないBLっていうのも好物です。
っていっても、攻・受の位置関係がしっかりした描き方だったので、表紙を見ないと体格差が少ないっていうのはわかりづらいですがww

最後の短編も、ショタっぽい見た目は苦手なのですが、展開が上手なので楽しんで読むことができて自分でもびっくりです。

私にとって、すっきり”楽しい”って言えるBL本はあまり多くないので嬉しかったです。

1つ惜しいなと感じる点は、2作とも、スキンシップが突然に感じて、違和感を覚えたところかなぁ。その分がマイナス★1個分。

0
2012年09月09日

Posted by ブクログ

名瀬ちんの大人ものが安定してきてから出してることもあって
話やらキャラクター設定やらのバランスが良く取れていて良い。
珍しく(?)私が脇役より主役二人の方が好きな名瀬作品。

0
2011年04月12日

Posted by ブクログ

教師×教師CP。素直で単純でちょっとニブい古森と、教師のお手本みたいな多岐川のラブコメです。
大人キャラ同士で、いつもと違う雰囲気のストーリーだけど、舞台が小学校なんで周りはちっちゃい子だらけ!この子達の古森に対する態度や発言が必見。
BLという本筋からは外れますが、小学生たちの描写は秀逸です。シビアで鋭くて、リアルでした。遠足のおやつ代のエピや、「遠足の思い出」の作文に思わず吹いた。

多岐川先生、端正な顔立ちで、教師としてもステキで、そのあたりの描き方が上手いです。ノンケの古森の微妙な心情にストレートで感情移入できます。

ニブいけど、多岐川の気持ちにこたえて真面目に愛情表現しようと努力する古森、これから先がとても楽しみです。
ラブコメですが、いい加減な恋愛ではありません。話の根底に強くてぶれない愛情が存在しているので、読んでいていろいろ考えさせられるし、台詞のひとつひとつに感動させられたりします。

0
2011年01月28日

Posted by ブクログ

内容:
2年2組の子供たちに毎日毎日振り回されて、マジメだけがとりえの古森先生はへこみ気味。隣の組の多岐川先生のスマートさに劣等感を抱いていたが、彼の悩みを偶然知ってしまい…。大人気の熱血センセイ連載がコミックス化! 予備校の先生のお話『教師の告白』も収録!

絵だけ見たら攻め×攻め
小学生に振り回されている受け@ダメ教師古森と、容姿も良く完璧な教師攻め@多岐川。でも多岐川はゲイで……。
熱血ダメ教師受けという、新たなジャンルが開拓されました。大和名瀬さんの受けキャラって良い意味で「微妙ww」な受けがいたりするんですが彼もなかなかの「微妙ww」(褒めてます)
主人公受けですが「かわいい」じゃなく「あほだww」とこの子には思います(褒めてます)
攻めの方はベターななんでもできます系王子様、紳士です。でもどこか変…(褒めてry

同性の多岐川先生にいきなり迫られて一旦は距離を置くものの、偏見を捨て、人として理解したいと向き合う事に…。話の流れはまあまあBL展開なんですが、クラスの悪ガキ共のやんちゃぷりが可愛い楽しい。コメディ。

この他に収録されている予備校の先生と生徒のお話「教師の告白」がよいです。年の差ラブvv

0
2010年08月16日

Posted by ブクログ

大和名瀬まつり開催中。
古森先生と多岐川先生の恋の行方にも萌えるけど
子供たちが可愛くて可愛くて!!!
ショタは苦手だけど子供は好きな方におすすめです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ちょっとドジっ子な古森先生となんでもできる多岐川先生のお話。
大和さん作品の雰囲気が出ていて、コメディなところもあってとても楽しかったです。でももう少し多岐川先生のクールなところがあってもいいかなあと思ったりして、そこは物足りなかったです。

0
2013年03月14日

Posted by ブクログ

「最恐教師~教師も色々あるわけで」と2を読んでからこっちを読むという……
大和先生の描く主人公はみんなドジになるという印象。
古森先生もドジだったんですね、という今更な感想。

0
2012年08月09日

Posted by ブクログ

《あらすじ》
2年2組の子供たちに毎日振り回されて、マジメだけがとりえの古森先生は凹み気味。
隣の組の多岐川先生のスマートさに劣等感を抱いていたが、彼の悩みを偶然知ってしまい…。
大人気の熱血センセイ連載コミック化!
予備校の先生のお話、「教師(センセイ)の告白」も収録v




ドラマCDの下調べ的な動機で購入です。
しかも大和さんには珍しく受け受けしくないなーと思ったのも。

主人公はおばかで単純でとても可愛らしいです。
クラスの子供達もとても可愛いし。
続きもあるそうなんで楽しみにしてます。
最後まで本懐も遂げてないことですしね。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

バイト先の方からかりました。テンプレ801(この場合、ほめ言葉)ちっちゃいこがかわいかったです。個人的に好きか嫌いかきかれればびみょうですが

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

むかーし、同人は読んでて、ガストで描いてたころもよんでたんだけど、気がついたらあんまり読まなくなったた作家。なんかすごい気になって。

0
2009年10月04日

購入済み

苦手な要素が入っていました。

3冊纏めて買った事を後悔しました。
2冊目までは問題なく楽しめたのですが、3冊目では絵柄が変わっただけでなく(昔の絵が好きだったのに)、主役以外の同性CP(教師×生徒の父親)が出来てしまっていたので、即削除しました。
絶対にくっついてほしくなかったのに。
BL作家のの一番の失敗は1つの作品内でゲイCPを増殖させてしまう事ですね。
1つの作品にゲイCPは一組にして頂きたいものです。大変不愉快。
CPが安っぽくなるから乱発するな!(激怒)

あと、オルガン弾けないと小学校教諭の免許は取れませんよ?
作者が知識も無く描いていた事にも失望しました。
もっと調べてください。

2
2018年06月28日

「BLマンガ」ランキング