【感想・ネタバレ】ヌレル イロメ(2)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

年下攻めは

よかったー!
前作もよかったけど、生徒2人がちょっと大人になってるのが、なんかよかった。年下攻めは攻めの成長があるからいいよね!

0
2022年05月27日

購入済み

オススメ

作家さん買いです。
是非が良かったのでこちら続編も
購入しました。
やっぱり裏切らない面白さでした。
オススメします。

0
2021年03月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「イロメ」の野田先生と「カオス」の白川先生のお話諸々。

「サイン」は野田先生と白川先生の過去話ですが、白川先生が!
ショタ属性はないのですが、えらい可愛らしいです。
野田先生が好きだった主将を竹刀で叩くシーンが、本当に切ない。

色々騒動があっても、ハッピーエンドでホッとする作品でした。
「イロメ」の一連の始まりが野田先生の話でしたけど、結局ほとんど白川先生だったような。
自分は白川先生と壬生谷くんが好きなので無問題です。

本当、年下大型犬×年上好きにはたまらない作品でした。

0
2014年01月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

少なくともイロメを読んで少しでも好きだと思った人はヌレルを買ったほうがいいと思います。ちょっと今まで買わなかったことを後悔しています…。
 先生方のお相手の二人が接点を持ってるってちょっとうれしくなったり。先輩呼びかわいいなあと。

0
2012年02月28日

Posted by ブクログ

草間さん好きだなー。反語シリーズが4コマ含めタイトルステキ(中身も)。どれもさらに深まっててよかった。面倒くさい男、白川の幸せはうれしいよ。

0
2011年05月22日

Posted by ブクログ

雑誌で読んでたから買わないつもりだったけど、オビの…描き下ろしたっぷり…の言葉に乗せられて、購入しちゃいました(^^ゞ
だけど、やっぱ草間先生の作品はいいですよね~♪
まとめて読むと、新たな発見があったりして(^_-)
白川先生が、どんどん可愛くなってる気がします~☆
個人的には、眼鏡男子の野田先生の方が好きですが…。
『イロメ』も欲しくなりましたね(*^_^*)

0
2011年04月04日

Posted by ブクログ

年下攻め好き必読ですね草間さんは!!!
最近の草間さんの本は本当に外れがない。どれもこれもたまらなく好きです。大人だけど心のやわらかい部分を持ったままな年上受けと、真っすぐで嫉妬深いワンコな年下攻めの醍醐味だな、というお話が詰まっています。みぶや×白川先生が特にすき。

0
2011年03月31日

Posted by ブクログ

『イロメ』の続編。幼馴染の二人のお話と、元生徒と先生たちのお話。
お気に入りの作品の続編を読めるのは幸せ。しかも、推しの白川先生のかわい過ぎる美少年時代から現在に至るまでのお話が満載。そこにうまく野田先生の過去が絡ませてあって秀逸でした、切ない。
野田先生は昔から不器用なまでの真面目さと強さを持った人なんだなぁ… 桃山くんに出逢えてよかったね!

0
2023年04月15日

Posted by ブクログ

可愛い白川先生がいっぱい見れて大満足でした**そして壬生谷がまた一段とかっこよく…(*'v`)いやぁもう大好きなcpです 2巻で終わってしまうのが残念です あと野田先生はどうして桃山を好きになったのかも知りたいですS氏ではないですが桃山のなにが良かったのか…まぁ好みは人それぞれですよねw野田先生が幸せそうだからいいです**

0
2013年10月05日

Posted by ブクログ

すっかり可愛げのない大人になった自分を「かわいい」という年下の恋人・壬生谷。高校教師の白川は壬生谷のくれる永遠や幸せを、まだ信じ切れていなかった。
そんな時、白川に告白してきた生徒が――。先生と卒業生、先輩後輩、幼なじみ。それぞれの恋が滴るように熟していく「好き」の続きを描いた、「イロメ」続編登場!!
(出版社より

0
2012年05月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

白川先生カプが大好きだったので、続きが読めてかなり満足。草間さかえの年下攻めは相変わらず最高。白川先生の学生時代が噂に違わずちょう可愛い。描こうと思えばこんなに可愛い子を描けるのね。

0
2011年04月09日

Posted by ブクログ

心待ちにしていた、「イロメ」の続編。前作読んでいたほうが断然楽しめると思います。
ナオシ×光彦の幼馴染みCPが、いきなり巻頭を飾っていてびっくり。前作では、やっと両想いになったところで終わっていたから、その後の進展が気になっていましたが、うれしいことに話はその続きです。相変らずかわいいこと考えている二人です。そして、かわいいながらも頭の中は年相応にHでいっぱいなのが笑えます。

後半は元生徒×教師の2組が短編で繋がれています。野田と桃に壬生谷と白川が絡んで、とても面白い。
桃が壬生谷とかなり仲良くなってるのもよかったし、「先輩」の認識がでてきたのも細かいネタで笑った。

野田と白川は高校時代からの先輩後輩として、長い付き合いだから、互いにシガラミも多くて、そのまま現在に至っているみたいですが、その二人の過去で気になるところがいい感じのストーリーになっています。
白川は昔からいろいろあったのね。そして今でも生徒から言い寄られたりするのは、やっぱり美形だからだよね。いろいろあって、恋愛に不安感を抱く白川に対して、年下の壬生谷がとても安心感持てる存在なのがほっとします。まさに、生姜入りミルクティーです!
二人の絡みも愛とエロが濃厚で、なんか何度も見返してしまった…
素っ裸と服着たままって、いいです。

0
2011年04月04日

Posted by ブクログ

とにかく楽しくて大満足!反語カプには笑わせてもらいました。じーちゃんの赤飯ナイス!生徒×教師の2カプもいろいろと盛り込まれてて面白かった!野田と白川の高校時代もいいですね。それぞれの胸にほのかな青春の匂いを醸す記憶のカケラといった感じでしょうか。あ、そんな甘酸っぱいもんじゃないかも?桃山と壬生谷のタイプの違うワンコっぷりがいいスパイスです。白川も可愛くて好きだけど、眼鏡野田もイイ!カバー下の証言が笑えるwwwそしてペーパーはカプの違いが歴然!?そういえば花いちもんめカプはいないのね。どうしてるのかな~

0
2011年04月03日

Posted by ブクログ

3組カプのその後のお話。「よい子わるい子」じいちゃん公認か(笑)一生懸命なナオシかわいい。結局最後までできたの?(笑)野田先生と白川先生の過去のお話はなんだかせつなかった。白川先生はちょっとぐるぐるしすぎかな。今のこの二人がそれぞれ、桃山・壬生谷という人に出会えて、本当に良かったと思う。野田先生と桃山はなんだかんだで一番安定してる感じがする(笑)

0
2011年03月31日

Posted by ブクログ

野田先生&白川先生の高校時代の話がふたりとも別人すぎて面白かった。カバー裏といい、白川→野田もアリっちゃあアリだよね。高校時代をふまえると。白川組メインで野田組のお話はさらっとだったのは残念。ナオシと光彦の顛末も良かったけど、野田先生と桃山のいちゃいちゃがもっと読みたかったな。

0
2011年03月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「イロメ」のかなり後の模様。
可愛げのない大人になったキャラがまた萌える。
ただ、前作を読んでからかなりの時間がたっているのと草間先生独特の間と絵のラフさで、私の頭の悪さも相まってちょっと分かりにくいシーンが多少。
それでもやはりいい感じに年上受けを書いてくれる草間先生の作風はそのまんまです。

0
2011年04月02日

シリーズ作品レビュー

「BLマンガ」ランキング