【感想・ネタバレ】是-ZE-(9)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

まさか本当に白紙になる紙様が
いるとは思わず、関西弁陽キャラ紙様の
散り際にウルっとしました。
小指にはめられた指輪のコメント。
胸が苦しかった。

#切ない

0
2023年09月03日

ネタバレ 購入済み

阿沙利ー!

阿沙利、戻ってきてよかったーー!!!泣きました。和記にも戻ってきてほしい人(紙様かな?)がいるんだね、、和記にも幸せになってほしいです!

0
2021年06月17日

ネタバレ 購入済み

不安と戦う

阿沙利がついに白紙になってしまった……
前日夜の会話を読んだ時、このタイミングでか……と思ってしまいました。

氷見と同じルートかと心配してしまいましたが、記憶が戻ってよかった!

0
2020年05月17日

Posted by ブクログ

良かった。涙、涙のハッピーエンドです。彰伊&阿沙利編。子供の頃からみんなに愛されなくて、辛い思いをしていた彰伊だけど、やっと阿沙利と両思いになれた矢先に阿沙利の白紙化。悲しくて悲しくて。私はこのカップル1番好きです。阿沙利の関西弁とか、性格とか、顔とか好きです。また彰伊の真面目さ。三刀家当主としての重圧にも負けない真の強さ。阿沙利への思いやり。二世までも愛を誓う。素敵です。

0
2013年06月18日

Posted by ブクログ

彰伊×阿沙利編、完結。
和記にめっちゃ殺意覚えた巻だった…(-"-;)

8巻のあとがき読んで、ラストの展開は想像出来ていた。
だからこそ読み手の意外性を突いて欲しかったというか、その“キッカケ”にもう少しパンチが欲しかった。
でも泣いたなぁ(ノ△T)
自身の存在の理不尽さがハンパなくツラい。
すべての希望を「自分だけの紙様」に託していた幼い彰伊が、健気で愛おしいと思った。

ラスト2冊は、ラスボス【和記編】
今回これだけ酷いこと仕出かした和記の人格が作られた経緯や彼の想い、ちゃんと知りたいと思う。

0
2012年05月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

祝★完結の "是" から、 彰伊×阿沙利編をMy殿堂へ

***Story***
ついに、阿沙利が“白紙”になる日が来た。
紙様の中で、一番旧い紙様だった阿沙利。いつかは「あかんようになる」。
その日のために、彰伊は覚悟と準備を重ねてきた。
その日のために、彰伊は覚悟と準備を重ねてきた。
そう、初めて阿沙利が自分に振り向いたあの日から──。
阿沙利と彰伊の約束と想いは、奇跡を起こさせるのか──。

「約束」のその後の描き下ろしも加えた彰伊×阿沙利篇!!
(ブックデータベースより)

***何がツボ?***
だいじょぶ、だいじょぶ。阿沙利は覚えてるって~。
と、斜に構えて読んでいたくせに、
奇跡が起きたらおきたで、「ありがと~、彰伊を幸せにしてくれてありがと~」って作者に感謝する自分がいました。恥ずかしい。

0
2012年01月02日

Posted by ブクログ

 何度読んでも再生後の阿沙利の言葉、約束の四言にはうるっとくる。読んで損はないと思われる。
 次作への期待が高まるような終わり方。

0
2010年09月12日

Posted by ブクログ

彰伊×阿沙利編完結編。
大感動のラストに涙が止まりませんでした。
すごくいいお話です!!
多くは語りませんが、気になった方、一刻も早く読んでください!!
決して損はしない作品です!!

0
2010年08月15日

Posted by ブクログ

まさかこんなに泣くとは思いませんでした。
彰伊の子供時代には泣かされました。
琴葉も辛かったけど、琴葉には近衛が居た。けど彰伊には誰も居なかったんだと思うと切なくなりました。
「来るよ」
「ちゃあんと」
「お前が呼べば」
「いつだって」
そう言ってお互いがすがりつくかのように抱き合うページはほんと泣けました。

0
2010年05月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

お気に入りカップル、彰伊&阿沙利編。
彰伊の子供時代も琴葉に劣らずキツイ…

和紀って、最初は良い人だと思っていたのだけど…かなりインケン…
謎の多い和紀編の連載が始まったので楽しみです。

0
2012年06月17日

Posted by ブクログ

彰伊×阿沙利編完結。
小さい頃の彰伊の葛藤、阿沙利の新しい主への葛藤…色々あって時間をかけて絆を作って、それが報われて…本当に良かったです。
次からはとうとう最終章 和記編。
切ないお話みたいだけど、和記にも救いがあればいいなぁと思います。
紙様の謎?も明かされるだろうし、次巻が楽しみです!

0
2010年05月08日

Posted by ブクログ

彰伊×阿沙利編。8巻の終わりがとても切なくて涙なしには見られなかったので、完結してよかったです。BLというカテゴリーですが、それだけではない、愛と絆が強く感じられる作品です。

0
2010年05月06日

Posted by ブクログ

彰伊×阿沙利編、完結。
BLなのにちょっと泣けた。

次からは、とうとう最終章へ…
面白いものほど終わりがくるのは切ないな。

0
2010年05月02日

購入済み

うー

ここにきて、指輪の刻印の意味が!もう泣く。長い歴史が切なすぎてわけがわからなくなります。紺君達のエピソードが遠い昔の様です。

0
2021年06月29日

Posted by ブクログ

友達が絶賛なので、いきなり9巻から参加。
それでもグイグイ引きこまれました。あ~これは1巻から揃えるしかないっしょ!←つまりハマったw

0
2013年09月03日

Posted by ブクログ

 阿沙利が<白紙>になった。
 彰伊は、阿沙利をもとにもどそうとする。

 二人の出会いや因縁がからんできての復活劇です。
 なんだかんだと感動的でした。
 が、こうやって阿沙利が復活したってことは、氷見のことは全否定になるんですかね。再生しても記憶が、思いが残ったってことは、他の紙様に多かれ少なかれ影響を与えると思うんだが。つか、与えられたインパクトによって、取り返しのつかない傷を負うのではないかと心配、です。

 そして、物語は人形師和記のことになるようですよ。
 この巻では、いぢくそ悪いのがMAXだった和記。次で、その理由がわかるんですかね。

0
2010年07月02日

Posted by ブクログ

良いです。こういう距離感大好き!!
彰伊は今も昔もほんと阿沙利一筋で、阿沙利はといえばあんなに毛嫌いしていたのにいつの間にか離れがたくなってしまっていて…
良識ある大人のラブロマンスっ!◎。

0
2010年05月02日

Posted by ブクログ

8巻の終わりが哀しすぎたので、9巻でやっと救われました。彰伊と阿沙利の姿が和記の心にも響いているといいなぁと思います。最終章ですべてが明らかになっていくのを楽しみに待ちます。

0
2010年05月01日

Posted by ブクログ

ついに、阿沙利が"白紙"になる日が来た。紙様の中で、一番旧い紙様だった阿沙利。いつかは「あかんようになる」。その日のために、彰伊は覚悟と準備を重ねてきた。その日のために、彰伊は覚悟と準備を重ねてきた。そう、初めて阿沙利が自分に振り向いたあの日からーー。阿沙利と彰伊の約束と想いは、奇跡を起こさせるのかーー。「約束」のその後の描き下ろしも加えた彰伊×阿沙利篇!!

0
2012年04月05日

「BLマンガ」ランキング