【感想・ネタバレ】HIGH SCORE 8のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

りぼんのギャグ漫画決定版といったらコレ。
一年に一冊と長い年月をかけて描かれた傑作漫画。何年経ってもその面白さに変わりなし。登場人物が濃いキャラばかりでアクが強いです。爆笑する事間違いなしなので、電車や古本屋など人の目がある場所での読書は推奨出来ません(笑)

0
2010年11月07日

Posted by ブクログ

再読。お隣さんということで松本兄妹と憂木兄妹が仲良しっぽくて和みます。エレガントなプリン貴族も好きだけど死神の頃の常磐津も好きだ。

0
2010年10月22日

Posted by ブクログ

単行本を毎回待ち焦がれてる漫画。
あぁ・・・もうキャラ全員を愛してる!!
えみかもえみおも男前に1票。
レイジパパの不憫さが大好きです。

0
2009年12月18日

Posted by ブクログ

気軽に読めるギャグ系4コママンガ♪゛

どのキャラも素敵(人´∀`*)☆

泉ちゃんが大好きです(>ω<*)

香と泉ちゃんの話がスキです(・ω・`)゛

アニメ化希望!!!!!

0
2009年12月01日

Posted by ブクログ

時隔一年第八卷終於出版。
這作品的進化史挺有意思,最初畫這漫畫的時候,作者還是中學生,現在已經是年近三十了。
以前介紹這作品的前幾卷時說過雖然是挺好笑,但有不少很青臭い、痛い的地方。
不過從六卷左右往後就很明顯看得到作者隨著年齡在畫風和思想兩方面的成長變化,所以到第七八卷再去看的時候覺得以前的缺點大部份已經消失。
畫功的成長是讓人最鬆了一口氣的,說實話看第一卷的時候我實在被亂七八糟的線條搞得頭暈眼花,一度懷疑日本爲什麽對漫畫家的要求這麼低,不過現在已經是很整潔可愛的畫風了。
至於畫工實在不怎麼樣又充滿了作者中學生幼稚思維的情況下爲什麽能看到第八卷,是因為有趣地方還是真的很搞笑。所以這作者能靠這一部漫畫就混了十幾年。

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

もうーーーーーーー大好きなギャグ漫画><
めぐみのワガママっぷりが大好き。
京介のへタレッぷりが大好き。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

 表紙のファンシーさに「HIGH SCORE」だと気付くのに時間が掛かった。裏表紙のゴンちゃんに噴いた。
 ゴンちゃんを一番上にしてレジに出した。(店員さんごめんなさい)

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

増田一家いいよ増田一家(*´Д`*)
まさか小学生のとき読んでた漫画を、この年になって腐萌えしたから集めだすとは思いもしなかったw
なによりメインのギャグセンスが秀逸という前提ですけどね。
中身が伴ってこその萌え!

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

相変わらずぶっ飛ばしギャグの連発です。
外で読むのはやばいです、でも我慢できずに読んでしまう面白さ。
常磐津先輩最高です☆

0
2009年11月17日

Posted by ブクログ

2009.いつも購入している本屋さんのレジで裏表紙返したらゴンちゃんドアップでビビり&恥ずかしかったわ!

0
2011年02月11日

Posted by ブクログ

津山先生は今年で15周年。
ハイスコアも15年も描かれてるんだな〜・・・すごい!
8巻の内容も相変わらずおもしろいです。

0
2009年10月04日

「少女マンガ」ランキング